

nnm_wd
結婚式のテーマは「39(サンキュー)」です。
ありがとうを大切にしていきたいという思いから入籍日を3月9日にしたこと、ゲストに感謝の気持ちを伝えたいことを含めて「39(サンキュー)」をテーマにしました。
ゲストファーストに重きをおき、5つ星ホテルであるパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)ならではのサービスと食事、空間作りにこだわりました。
また、手作りしたものも多く取り入れ、自分たちらしさを大切にしています。
こちらの式場を選んだ決め手は、葵西の会場の一面の窓に広がる皇居の景色に一目惚れをしたこと、ゲストファーストを確実に実現できるホテルであることです。

挙式
天井が高く、自然光溢れる素敵なチャペルです。バージンロードの長さが丁度良く感じました。

披露宴パーティ
葵西は、高砂の後ろが一面窓になっており、皇居の豊かな緑を一望できます。
天井も高く、とても開放的で上質な空間でした。
高砂をソファにして写真スポットにするのがオススメです。
コンセプトやこだわったこと
ゲストファーストに重きをおき、特に料理・ドリンク・空間作りにこだわりました。
また、ムービーやプロフィールブックなど手作りしたものを多く取り入れ、私たちらしい結婚式にすることを意識しています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Roseです。
真っ白で上品な総レース、ロングトレーンに一目惚れし、試着した日に決めました。
上品さと可愛さを併せ持った素敵なドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Stellaです。
なかなかこれだというカラードレスに出会えず悩んでいたところに新作のStellaが発表され、式1ヶ月前でしたが試着をしに行き、変更しました。
ピンクでキラキラ、大きな背中のリボン、私の大好きなものが詰まった溺愛しているドレスです。
SHOESシューズ

身長が低いため高さを重視し、14cmのヒールを購入しています。
ゴールドのシルク生地で肌に馴染む色を選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスのヘアは「上品・クラシカル」をイメージとし、ローシニヨンにする方向で決めました。リボンボンネをつけるため、丁度良い高さのシニヨンにしていただいています。
カラードレスのヘアはアクセサリーに映えるヘアにしたく、ヘアメイクさんに相談し、編みおろしにしていただきました。
縮毛矯正をかけており、セットが難しい髪型のようなのですが、素敵にアレンジしていただき、とても満足しています。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは全て購入し揃えました。
ヘッドアクセサリーとイヤリングの統一感を意識し、挙式・披露宴・お色直しと変更しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:母に作ってもらったリボンボンネをつけました。成人式の際にも母にアクセサリーを作ってもらったため、節目節目で作ってくれたことにとても感謝しています。
披露宴:IVORY & Co.の Alexandraを購入しつけました。お姫様のようなティアラに憧れがあったため、Alexandraを着けることができ幸せです。
カラードレス:オーガンジーの白リボンとバタフライのピンを着けました。ドレスに合った可愛らしさをイメージしています。
NAILSネイル

なるべくシンプルにしたく、白のフレンチ×白ラメのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花のテーマは「White×Gold」です。
高砂のソファの装花・テーブル装花ともに白いお花をメインに、ゴールドのキャンドルを添えていただきました。
全て白いお花にしたため、形はまとまりではなく、動きが出るようしています。
担当はMUKUさんにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

コースは「パレスクラシックエプリュス」にしました。
6品コースで、ローストビーフやパレス伝統の舌平目のボンヌファムが含まれています。
品数を5品へ変更するか悩みましたが、足りないよりは多い方がゲストの方々に喜んでもらえると思い、6品コースにしました。
このコースは試食会で食べることができます。ゲストに大好評なコースでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルかつ上品なケーキをイメージしており、パールが装飾されている3段ケーキを選んでいます。
真っ白なウェディングケーキは珍しいのか、ゲストから可愛いと好評でした。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には「パレスプレート」をメイン、友人ゲストには定番ではありますが「今治タオル」をメインに選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは「パレスチョコクランチ」にし、式場ならではのギフトを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪はVan Cleef & Arpelsのペルレリングです。
毎日着けられるシンプルなデザインがよく、一緒に選びにいきました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はCHAUMETのトルサードです。
ペアデザインであること、新婦のものにはダイヤがたくさんついていること、着け心地の良さからこのリングを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

1番感動したことは、涙を流してくれた親族・友人が多くいたことです。
挙式やムービー、サンクスバイト、友人スピーチなど多くの場面で感動してくれるゲストがおり、私たち夫婦のことを大切に思ってくれているゲストが多くいることに、改めて感謝の気持ちが溢れました。
二人らしさとは

私たちにとっての二人らしさは「ニコイチ」です。
どんなことも二人で一緒にやり遂げる・共有するをモットーに日々生活しているため、結婚式でも変わらず、ウェルカムスピーチとファーストバイト(同時バイト)を一緒に行いました。
嬉しかった参加者の反応

「ゲストへのおもてなしがすごかった」
「二人の仲の良さが伝わった」
上記を多くのゲストから言ってもらい、嬉しくもあり安心しました。
私にとって結婚とは

結婚とは、すべてを共有できる絶対的な自分の味方ができることだと思います。
喜怒哀楽すべてを共有し、楽しく笑いが絶えない毎日が幸せです。
そんな大好きな人と大切なゲストが一緒にいる空間で祝福をしてもらえるのが結婚式でした。
後悔していること
身長が低いためドレスが長く、ブーケも持ちながらのため、歩くのに苦労しました。
事前にドレスを着てウォーキング練習をしたのですが、ブーケを持たずの練習でした。当日担当してくださった介添さんが歩きづらそうな私に気づいてくださり、ドレスとブーケの持ち方のコツを教えてもらったところ、スムーズに歩けるようになったため、ドレスとブーケを一緒に持って歩く練習が大事だと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ブーケトスは時間が足りず行いませんでした。
節約のための工夫

オープニングムービー、プロフィールムービー、プロフィールブック、エスコートカード、ウェルカムスペースを自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

「パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)」で結婚式を行って心の底からよかったと感じています。
結婚式までの準備イベントが多く、結婚式に参加したことのない無知な私にとって大変助かりました。
また、親族の宿泊割引や新郎新婦の式当日を挟んでホテルに2泊3日で宿泊、両親の1泊宿泊など嬉しいポイントがあります♪
ゲストへ最大限のおもてなしを提供できる結婚式にするために、こちらの式場を選んだことは間違いありませんでした。
式場選びは大変かと思いますが、私たちの記録が少しでも参考になれば嬉しいです!