

rina_wedding915
挙式はキリっと、披露宴はアットホームに楽しくメリハリのある感じにしたいと二人で話していました♪
いくつか式場見学した上で、式場は「南青山ル・アンジェ教会」に決めました✨
結婚式場の大きな決め手は以下です!
①挙式会場と披露宴会場の雰囲気が好み
②料理・ドリンクがとっても美味しい
③スタッフの方の印象がとても良い

挙式
・温かみを感じる空間
チャペルは窓が無く挙式に集中できるようになっており、シンプル&落ち着いた雰囲気に惹かれました!
バージンロードごしにドレスが反射して綺麗に見えるところもポイントです!
・本物のキャンドル、生花を使用している
式場見学の際に生花の香りやキャンドルの灯の香りを感じることができました。
挙式当日は緊張していて分かりませんでしたが、きっとゲストの皆さまには感じてもらえたと思います...!

披露宴パーティ
・緑のある外観
緑のある自然な雰囲気が好きなので、エトゥルスキの外観に惹かれました。
・イチオシの料理
通常はレストラン営業をしている披露宴会場で、料理とドリンクがとっても美味しいです。
味にこだわりの強い夫も満足していました!
また、仕入れる食材やドリンクにもこだわっており、ゲストからもかなり好評いただきました。
・アットホームな空間
みんなでワイワイできるようなアットホームな雰囲気が好みでした。
アットホームにしたい方にはぴったりです。
コンセプトやこだわったこと
自分たちの好きなものを詰め込みつつも、みんなで楽しめるような内容になるように準備をこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
・ドレス名:シエル
・決め手
ドレスのツヤっとした質感や上質感があるところ、胸周りのデザインやシルエットに惹かれました✨
写真映りも良く、チャペルの雰囲気にもとても合っていたので、総合的に見てもこのドレスが一番でした!
・気に入っているポイント
ドレスのツヤツヤ感、シルエットです✨
どこから見てもシルエットを綺麗に見せてくれます。
また、バックリボンを取り外せるのですが、挙式中はシンプルにしたかったので取り外し、披露宴ではつけて入場しました。
さりげなく印象を変えられるところもポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
・ドレス名:グレー・ノビリティ
・決め手
試着した時に自分のテンションが上がったことが一番の決め手です!
色合いが自分の肌に映える点や、動くとキラキラして動画映えする点も決め手になりました♪
SHOESシューズ

TAKAMI BRIDALでレンタルしました。
2足レンタルしましたが、1足でも2足でも3000円でレンタル可能だったため、節約ポイントになりました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



・挙式
王道にシニヨンにしていただきました。
サイドはもみあげを少し出していただき、全体的にふんわり柔らかい印象になるように仕上げていただきました。
・披露宴
挙式と印象が変わるよう、編みおろしの玉ねぎヘアにしていただきました。
アクセサリーやドレスと合っていて、オシャレ感も出たので気に入っています♪
ACCESSORIESアクセサリー
小物(シューズ、アクセサリー、ヘッドアクセサリー等)
アルバムを見る

TAKAMI BRIDALでの小物合わせで気に入ったデザインと似たものを自分で用意しました。
BRIDE MEのアクセサリーを持ち込みました。
挙式:ZP-18 イヤリング
披露宴:ZP-58 イヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

こちらもTAKAMI BRIDALでの小物合わせで気に入ったデザインと似たものを自分で用意しました。
BRIDE MEのアクセサリーを持ち込みました。
挙式:ZP-06 ティアラ
披露宴:ヘッドドレス
NAILSネイル

友人にイメージ画像を送り、ネイルチップを作ってもらいました。
ウェディングドレスにもカラードレスにも合うように、ホワイトとシルバー両方の色で作ってもらったところがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

TAKAMI BRIDAL専属のLILY ROSEで用意いただきました。
左右非対称になるような配置デザインにしていただき、好みのバラやダリアを多めに使っていただくようにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

3コースある中から真ん中のコースを選びました。
夫の友人にも味にこだわりのある方がいましたが、その方も「特にお肉が最高だった!」と言っていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ショートケーキでフルーツがたくさん乗ったウェディングケーキが良かったので、参考画像の中からベリー系のフルーツがたくさん乗った丸い1段のケーキを選びました。
また、一目惚れしたケーキトッパーがあったので飾っていただいたのですが、ケーキが出てきた時にゲストからも「わぁ~~~!」と歓声が上がり盛り上がったので、持ち込んで良かったです。
WEDDING FAVORS引出物

hikica++のカタログギフトを持ち込みました。
スマホを持たない親族にはブックタイプ、他のゲストにはQRコードを読み込んでもらうカードタイプを選び、贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ベルプラージュのカカオパーニュ(チョコレート)を贈りました。
プチギフトにぴったりなサイズ感で、パッケージも可愛く、味も美味しいので気に入っています♪
WEDDING RING結婚指輪

JKPLANET × Something Blueのコラボレーションモデルの「Iris / イリス」という指輪です。
斜めにキラキラが入っており日常使いができるデザインを探していて、Something Blueのブランドの"結婚式の日に何か青いものを身につけた花嫁は幸せになれる"というメッセージも素敵だったので選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
新婦の中座です。中座に小学校からの友達を選んだのですが、嬉しかったのか泣きながら私とのエピソードを話してくれて、私ももらい泣きしてしまい、大号泣しながら2人で中座しました。
二人らしさとは

二人の”人となり”がゲストに伝わること。
Web招待状でゲストに「新郎新婦の好きなこと」を質問し、プロフィールブックに全員の回答を入れて二人の性格が伝わるようにしたり、夫がお酒とライブが好きなので大きなシャンパンを持ってテーブルラウンドしたり、再入場でゲストみんなにサイリウムを振ってもらったりと、好みを入れつつもゲストにも楽しんでもらえるような内容になるようこだわりました。
嬉しかった参加者の反応

「めちゃくちゃいい式だった!」
「すっごく楽しかった!」
「アットホームで明るく幸せな気持ちになった!」
「素敵なおもてなしありがとう!」
と嬉しい言葉をたくさんの方から言ってもらえたことです。
ゲストみんなに楽しんでもらえるように準備もしっかりこだわったので嬉しかったです。
私にとって結婚とは

両親や今までお世話になった皆様に感謝を伝える場だと思います。
お世話になった方々に見守られながら、お祝いしていただけたことがとっても良かったです。
後悔していること
ゲストテーブルの装花は持ち帰れるように花束にしてくださったのですが、メインテーブルの装花もできれば持ち帰りたかったです。
スタッフの方に聞いたらできたのかもしれないのですが、式が結んだ後はバタバタとしていてそこまで気が回りませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと

やりたいことは全て詰め込んだので、諦めたことはありません!
節約のための工夫

・ペーパーアイテムの持ち込み
席次表、メニュー表を含めたプロフィールブックを作りました。一つにまとめたので、別々で用意するよりも節約になったと思います。
・席札(席札ハンカチ)
席札は両親がハンカチ屋を営んでいるため、両親経由で席札ハンカチを用意しました。
一般的な相場と比べて、かなり安く用意することができたので、こちらも節約になりました。
・プロフィールムービー・オープニングムービーの持ち込み
ムービーのテンプレートを購入して、自分たちで作りました。
式場で頼むとかなり高額だったので、大幅な節約になりました。
・ウェルカムスペースグッズ
ブライダル関連の企業様やクリエイター様のキャンペーンやイベントに参加していただいたものが多くあったため、多く活用させていただきました。
A3サイズのウェルカムボード、ミールヘーデン用の写真、ゴールドフラワーのウォールインテリア、ミニアルバム、結婚祝いで友人から貰った写真立て、先輩花嫁様からのお譲り、友人から借りたもの等、たくさんの方の想いが詰まったウェルカムスペースになりました。
・引き出物関連グッズの持ち込み
式場で注文せず、すべて持ち込みました。
席札とセットにすることで持ち込み料を無しにできので、こちらも節約ポイントです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

気になったことや不明点はすぐにプランナーさんに伝えることをお勧めします。
プランナーさんも一つ一つ丁寧に質問や相談に応えてくださったのでとても信頼しています。
プランナーさん、式場スタッフの方々、式場提携の担当の方々、どの方も対応が丁寧でとても安心感がありながら準備を進め当日を迎えることができました。
式が結んだ後も歓迎してくださり、改めてこの式場を選んでよかったと思いました。