
__20191221__
「フィルム映画のような二人の時間」
をテーマにしました。
前撮りをした際に、
チームの方が考えてくださったテーマです。
夫婦ともにカメラが趣味なので、
ピッタリなテーマでした。
実際の式ではゆったりした時間を設け、
ゲストの方と写真を撮ったり、
会話をする時間を大切にしました。

挙式
TRUNK HOTELに決めた理由の一つです。
ウッド調で緑に囲まれた温かみのあるチャペルです。自然光が綺麗なので、素敵に写真が残せます。
バージンロードは短いですが、参列してくださった方との距離が近いので、1人1人のお顔が見れてとてもよかったです。

披露宴パーティ
ウッドテイストのMORIという会場を選びました。
チャペルと同様に木の温かみを感じられ、アットホームでリラックスした空間に惹かれました。
コンセプトやこだわったこと
二人らしいシンプルさの中に、ほどよく個性も入れて、人と被らないような装花やドレスにこだわりました。
装花・会場装飾
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
ウェディングドレス
アルバムを見る

- ブランド
- MIRROR MIRROR
- ショップ
- MIRROR MIRROR
🏷 mirror mirror オリジナルドレス
元々はインポートドレスを探していましたが、ピンとくるものがなく、担当の方が最後に持ってきてくださった、オリジナルドレスに決めました。
腰から裾にかけてのキラキラしたスパンコールと、可愛すぎないリーフの刺繍に惹かれました。
SECOND DRESSドレス 2着目
カラードレス
アルバムを見る



🏷 フルオーダードレス( @makingbright_wedding )
カラードレスは、フルオーダーでドレスを制作していただきました。
ブルーグレーの薄いシフォンと、くすみピンクのフラワーチュールを重ねたドレスです。グリーンとピンクの、薔薇の刺繍も入れていただきました。
世界に一つだけのドレスは、一生の宝物です。
SHOESシューズ
mirror mirrorで、7cmヒールをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



挙式:シンプルにふわっとシニヨン
披露宴:編みおろし
お色直し:ロングを活かして、ダウンスタイル
メイクは普段が濃くないので、ナチュラルに仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー
挙式:mirror mirrorの4連パールのイヤリング
披露宴:黒のイヤリング
お色直し:なし
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
挙式:ヴェールのみ
披露宴:黒のベロアリボン
お色直し:ブーケに合わせたフラワーをサイドに。
NAILSネイル
コロナで妊婦だったこともあり、ネイルサロンに行くことができなかったので、ネイルシールを使いました。
カラードレスに合わせ、薄いグレーをベースに、お花のシールをのせました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

枝とファブリックをメインに季節感を出しながら、和薔薇やダスティピンクを、ポイントで入れていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな二段のケーキです。ポイントで金箔と、周りには装花に合わせたお花を飾っていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には、和にこだわり、かつおぶしとお茶漬けのセットや和菓子、和柄の小皿セットにしました。
女性友人には、机などに置ける森の香りのキャンバスセットと、ハニーレモンのケーキにしました。
男性友人には、革のコインケースと、ガトーショコラにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

TRUNK HOTELの、CACAOのマドレーヌを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
🏷 杢目金屋:一粒ダイヤの指輪
WEDDING RING結婚指輪

🏷 shinkai jewelry
蔵前にアトリエがあり、オーダーで制作していただきました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫のサプライズです。プランナーの方と協力をして、これから産まれてくる子の、ファーストシューズを作ってくれていました。
ファーストミートで夫が振り返った瞬間、嬉しくてすぐに涙が出ました。忙しい仕事の合間に、作ってくれていたんだと思ったら感動しました。
二人らしさとは

無理せず、素直になることです。
嬉しかった参加者の反応

・チャペルや会場がおしゃれ
・二人らしさがすごく出ていた
・センスがいい
・人と被らない結婚式だった
・装花、ドレスが可愛いかった
私にとって結婚とは
新しい家庭を築いていくこと。
後悔していること
挙式の際の、所作をもっと細かく聞いておくべきでした。
簡単なことは、その場で指示があるのでスムーズにはいきましたが、指輪交換の際の手の添え方などの所作は、何も教えていただけなかったので残念でした。写真にも残るので、事前に自分で調べておけばよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ビュッフェです。本当はテラスでBBQをやりたくて、MORIの会場に惹かれた部分もありましたが、コロナで出来ませんでした。
節約のための工夫

ウェルカムスペースは、飾らなくてもすでに素敵なのでシンプルにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どんな結婚式にしたいのかのイメージを、しっかり旦那さんと話し合うこと、情報収集に力を入れてみるのも大切かなと思います。一生に一度の結婚式、プレ花嫁期間も楽しんでください ♡