

ydreamm_yumesmile
大きなコンセプト・テーマは『海chill』『海外ウェディング風』
当日1組限定の会場で海辺でゆっくりとした時間が流れる非日常空間なので、私たち夫婦の別荘に招待してパーティをするイメージで作り上げました!
何より葉山ホテル音羽ノ森 別邸を選ぶ決め手となったのはドレスが持ち込めるところです🙆🏼♀️
初めはレンタルドレスが当たり前だと思っていましたが、式場を巡るにつれてレンタルできるブランドの種類が限られている会場が多いことに気づき、世の中にこんなにも可愛いドレスが沢山あるのにその中からしか選べないというのが納得いかず、ドレスに対して柔軟に対応できる点を最優先しました。
持ち込み料はかかるものの海辺でドレスの持ち込める場所で、一日1組限定という点が私に響き、2択で迷っていましたが私の強い希望で音羽ノ森別邸に決まりました!

挙式
オーシャンビューのチャペルで、こじんまりとしたアットホームで非日常的な空間を作ることができます。また、親しい方々との距離が近く、改めて今までの思い出に浸りながらバージンロードを歩くことができました。

披露宴パーティ
会場の大きなオーシャンビューの窓は圧巻です。ゲストは「素敵な場所〜」と感激してくれました。
日の高い時間からスタートさせたので太陽が沢山入ってきて、常に会場が明るく温かい印象の空間で披露宴をしつつ、帰宅時にはとっても綺麗な夕焼けが見れるという海辺の景色を欲張りできるところがお気に入りです。
コンセプトやこだわったこと
ドレス、ペーパーアイテム、各種動画、会場装飾、ケーキ、結婚証明書、テーブルコーディネート、ブーケまで全てをデザインし、演出したことです。
コンセプト・テーマである『海chill』という言葉の通り、目の前のオーシャンビューにあう爽やかで大胆なデザインや音楽のセレクトしました。また、海外ウェディングのようなどこかクラシカルなイメージを掛け合わせながらリゾート地を思い浮かべるような空間作り、ペーパーアイテムのデザインをしています!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

自らデザインを決定し、オーダー購入をしました。オリジナルで作れるドレスショップを何店舗も周り、2着目に繋がるスカートトレーンの案をそちらで見つけたため、決定しました。
プリンセスのような大きな腰の膨らみに、大胆なカットのトップスを合わせることで、日本のドレスにはない、斬新さとどこかクラシカルなイメージを求めたデザインです。バックスタイルのリボンは不規則なリボンを作ることで個性と締まりを実現させました。
SECOND DRESSドレス 2着目

1着目からスカートトレーンを脱ぐと出現するマーメイドドレス。
大胆な胸元と背中のカットにタイトなボディーラインが際立ち、総レースとビーズの布地を使うことでクラシカルさも忘れない、海外ドレスのようなデザインに。
カラードレスに興味がなく、結婚式でしか着れないウェディングドレス、せっかくなら2型とも全然違う形を着たい!と思い、どちらもウェディングドレスという少し変わったお色直しをしました。
SHOESシューズ

ZARA
海辺での撮影があることを踏まえて高級なシューズではなく、砂に埋もれてしまってもよいものを選びました。デザインとしてはつま先だけが目立つと思い、つま先にウェディングドレスのようなランダムのキラキラとした反射が出てくるデザインです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はクラシカルでプリンセスなイメージをつけたかったので低めに大きめなシニヨンヘアを。
披露宴は海辺にあったカジュアルさにドレスアップならではのおめかしを加えたかったため、ダウンスタイルでルーズなまとめ髪を演出しました。
ACCESSORIESアクセサリー

亡き祖母からのパールのネックレスと憧れの方から頂いたビンテージパールのピアスを身につけました。
お色直し後はカジュアルなドレスの雰囲気にあった物を最優先に全体のコーディネートに合わせてセレクトしました。
手の甲だけの隠れるグローブもなかなか好評でした🙆🏼♀️
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式・お色直し前は今後着けることがないと思い、ティアラをつけました。
ベールとティアラの掛け合いもTHE花嫁な感じがすごく気に入っています。
お色直し後は不規則な形のショートベールのようなイメージで、自身で作成したレースの飾りとシルバーの水引で煌びやかすぎない、光を自然に集めるヘッドアクセをつくりました。お色直し後の登場時はbride hatを作成し、ブーケトスをもらった友人に次のバトンとして渡しました!
NAILSネイル

マグネットネイルで光や角度によっては白とシルバーが見える肌馴染みのいいカラーのワンカラーです。
何よりも手元が綺麗に指が長く見えるデザインでかつ他の邪魔をしないシンプルさを大切にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインはダリアやユリ、緑の植物、流木をつかい、ホワイトとグリーンを基調としたシンプルで個の花が大きくはっきりしたものを選びました。
生花にとらわれず、生花に混ぜて造花やドライフラワーも混ぜることでありきたりな演出を避けたのもポイントです。
お色直し後は生花ではなく大きな大きな一輪のお花を自身で作りました!
FOODお料理のこだわり
特にありません!
とっても美味しいと満足していただけました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

クラシカルさと海外ウェディングを連想しやすいアイテムなので、海辺の景色に合う派手すぎないゴージャス感を大切に金箔と金銀の装飾で一段のケーキにこじんまりまとめました。
WEDDING FAVORS引出物

親戚にはカタログギフトカードです。
友人ゲストにはCOSTA NOVAのペアマグカップにしました。
お皿と揃って喜んでくださる友人が多く、選んで良かったです🙆🏼♀️
ENGAGEMENT RING婚約指輪

結婚指輪と重ね着けできるデザインを探し続け、ブランドへのこだわりはありませんでした。
素材がプラチナ、ダイヤでデザインが気に入った物を購入しました。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪とセットでブランドにこだわりはありませんでした。
年をとっても浮かない、派手すぎず、地味すぎないデザインで選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親友からのサプライズのお手紙です。
夫と式場協力のもと密かに計画していてくれて、親友の温かさとサプライズ好きな夫のどちらにも感謝と感動が押し寄せました。
結婚式の後の夫からのサンセットでのお手紙も同じぐらい感動しました!
二人らしさとは

パキッと晴れた空にキラキラと光る海を目の前に溢れ出る笑顔を作り出せること。
背伸びしすぎず、遠慮もしない自由さが二人らしさです!
嬉しかった参加者の反応

ドレス姿が「私らしく、プリンセスすぎる」と褒めてもらったことが何よりも嬉しかったです!
ペーパーアイテムもゲストが飽きることのないよう新聞形式にまとめていたのですが、デザインにこだわり英字新聞風にした点など、デザインをしたからこそこだわった工夫点を褒めてもらえたのが嬉しかったです。
ウェルカムスペースも各種細かい仕掛けを用いたため、楽しんでもらえた感想も嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚式で初めて夫と会う友人が「夫が素敵な人で本当に心から私を大切にしてくれているのがわかる」と言ってもらえた時、ゲストを呼べて良かったなと思いました!
また、スケジュールを無理やり空けて来てくれたゲストが「楽しみだから大丈夫」と心から楽しみに自分のイベントの一つとして考えてくれていることに改めて喜びと日々の感謝を再確認できて良かったです!
後悔していること
打ち合わせが始まる前にある程度の構想は練っているつもりでしたが、結婚式が近づくにつれて期日も迫る中、やりたいことがどんどんと出てきてしまい、自分で自分を追い込んでしまいました。
余裕を持ってどんな結婚式があるのかを調べ、式場打ち合わせ前にできたら良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
自身の動画作成に向けてドローンを飛ばした撮影をする時間とタイミングがなく断念したため、結婚式が決まった時から段取りをして、より構想を広げておけば後悔なくできたのかなと思いました。
節約のための工夫

装花はベーシックプランにして、その他装飾は自前で持ち込みました。
一度きりしか使わないであろうアイテムは激安通販サイトから購入しています!
また、ウェルカムスペースは今後インテリアとして再利用できるものを購入しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に1度の結婚式でやりたい演出や、やりたいドレスアップがたくさん出てくる中で会場全体を巻き込んで一体感を作り、隅々の小物まで統一感を持たせることでより特別な日を演出することができると思います🙆🏼♀️
統一感と納得のいくデザインに仕上げるために私はほぼ全てのアイテムやツールを自分でデザインしました。使ったのはMacBookと各種印刷機器のみです!
おかげでゲストがみんな可愛い!と持ち帰ってくれるアイテムを作り、自然とみんなが写真に残したくなる空間を作ることができました!
また、たくさんのアイテムが色んなところで販売されているので気になる系統のものは隅々まで足を運びながら吟味し、納得して購入するのが1番かと思います!値段はピンキリが多く、悔しい思いをするのは残念なので😂
時間もかかるので早めからの準備をお勧めします😊
作業やデザインが得意ではないため、外注を選ばれる方も多いと思いますが、唯一時間の関係で縫製のみ外注をしたドレスに私は納得がいかず、悔しい思いと完成するのか不安を覚えたこともありました。なので、気になる分野はとことん調べて、卒花レポートを参考してもらえたらなと思います。
ドレス購入をしてる方が少ないため、情報が少なく苦しい思いをしました。
女性の憧れである結婚式がそれぞれより良い思い出になるように結婚式を通じてより感じたので、自身の事業展開の中にペーパーアイテムや動画作成を追加したいぐらいです!
全ての花嫁さんの願いが叶いますように微力ながらお力になれるよう頑張ります!
素敵な思い出が作れますように!!