
tsts.wedding
イングリッシュガーデンの雰囲気で、
テーマはプランナーさんが考えてくださり
【Place IN The Sun 陽のあたる場所】に決定!!
春の心地よい風の中で、ゲストの方と楽しく過ごしたいと思いました。
会場装花をイングリッシュガーデン風にして頂き、
挙式にはお花のアーチを♪
素敵なお花、大好きな方々に囲まれて夢にみていた空間を実現して頂きました。
ミュージカル後のようなコンサート後のような、ゲストの皆さんにただただ楽しい1日を過ごして頂きたかったです。
引き出物バッグにはテーマを先輩にカリグラフィーで書いて頂きました。

挙式
どんな雰囲気にもできる会場なので、お花のアーチを作って、360度に椅子を置いていただきました。とてもカジュアルな進行でしたが、アーチのおかげで挙式の良い雰囲気がでました。

披露宴パーティ
・みなとみらいの海が見渡せるロケーションで、換気もよくでき、ナチュラルな雰囲気の会場です。
・階段もあるので私は2階から入場し、彼は下からでお迎えに来るという演出ができました。
・装花も理想通りの可愛さでした。
・ロングテーブルのレイアウトにできるので、ロングテーブルの横に、生えてるようなお花を飾っていただいたことも良かったです。
コンセプトやこだわったこと
王道の演出をやらずに、ゲストが着席したまま安心安全に楽しめることを考えました。一生に一度の私たちのショーという考えで、楽しくて華やかな演出にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- People Tree
エシカルでフェアトレードの、ピープルツリーのコットンドレスを購入しました。購入することで、現地の生産者に寄付されるドレスです。
主人はポールスミスのものを購入しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

pureartでお借りした、トワルruiのパフスリーブドレスです。
主人も同じくpureartでお借りした王道のブラックタキシードです。
SHOESシューズ
身長が低いので、お借りした12センチヒールのパンプスと、ダイアナのナチュラルなサンダルを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクさんにお任せしました。
ACCESSORIESアクセサリー

10年以上愛用しているイスラエルのブランド、ミハエルネグリンのアクセサリーを使用しました。特別感のあるバレッタにピアス、ネックレスをヘアアクセとして使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

pureartでお借りした、トーク帽です。クラシカルな雰囲気になりお気に入りです。
NAILSネイル

義姉にお願いして、お花を描いて頂きました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインがどれか分からないほどの、たくさんの種類のお花を使って頂きました。
FOODお料理のこだわり

ゲストからも、おしゃれで美味しかったと言って頂きました。コロナ対策で、手を使わずに食べれるポンデケージョをお願いしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ナチュラルな、ヴィクトリアケーキ風のベリーが沢山のったケーキです。
WEDDING FAVORS引出物
・親族には、三越伊勢丹のカタログギフト、かつおぶし、デメルのクッキー
・女性友人は、somaliの環境に良いキッチン洗剤、かつおぶし、デメルのクッキー
・男性友人には、パスタやごはん用のふりかけセット、かつおぶし、俺のシリーズのおつまみ
PETITE GIFTSプチギフト

クナイプのバスソルトです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
MIKIMOTO
WEDDING RING結婚指輪
MIKIMOTO
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親族だけで挙式を行ったので、カーテンをオープンし、友人たちに会えた瞬間感動しました。ずっと会えなかったので、とても嬉しかったです。
二人らしさとは

ゲストに楽しんで頂くことを第一に考えました。そして一部の人だけでなく、みんなで楽しめる演出にしました。
嬉しかった参加者の反応

「こんな結婚式はじめて」「今までで1番楽しかった」など、楽しんでくれた言葉がとても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

お互いが一番の理解者で味方なので、何でも挑戦できるということ。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度のずっと夢に見ていた結婚式!王道の演出に縛られることなく、自分たちのやりたいことや自分たちらしさを出すことも選択肢としていいのかなと思います。プランナーさんを信じて、思い切って伝えてみてもいいと思います。