
minori.0302wedding
ゆったりナチュラルウェディング
〜ありがとうが溢れる空間〜
来てくださるゲストに『ありがとう』といえる、アットホームなナチュラルウェディングにしました!
maricuru掲載
https://maricuru.com/users/VjNWSmF3

挙式
柔らかい光が差し込む明るいチャペルです。
明るいのですが、逆光になることもなく、とても綺麗な写真が撮れます! 常時、お花も飾ってあるので、チャペルは装花を加えなくても素敵な雰囲気でした。
私たちは人前式にして、ゲストに向かって結婚を誓い合いました。時折、笑いの起こるあたたかい挙式になりました。

披露宴パーティ
あっと驚く素敵な演出ができることです!
壁だと思われていたところがテラスになっていて、そこから入場できたり、素敵な階段からの入場も可能です。
コンセプトやこだわったこと
一般的なケーキ入刀ではなく、お肉入刀&ファーストバイトにしたことです。
また、ゲストとの距離を近くしたかったので、ソファ高砂にしたこともこだわりの1つです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
ウェディングドレスはドレスプランナーさんが持ってきてくださった1着目が運命のドレスでした。
ハートカットやチュールのふわっとしたデザイン、腰の位置が高く見えるAラインに惹かれました。またプラン内におさまる値段の可愛さも魅力の1つでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
カラードレスは、ナチュラルウェディングのイメージにぴったりなブルーグレーに惹かれました。
立体的な花びらが装飾されていたのですが、大人っぽい色合いで落ち着いた可愛らしさが表現されていました!
SHOESシューズ
ウェディングシューズは、提携のドレスショップでお借りしました! ベニルの7cmヒールで、とても履きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴共にアップスタイルにしました。
挙式はシニヨン、披露宴はサイドアップに生花のかすみ草を散りばめてもらいました。
メイクに関しては特にこだわりもなかったので、おまかせでお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーも特にこだわりがなかったので、提携のフィオーレビアンカさんで選びました。
ナチュラルウェディングに合うように、存在感が出すぎないシンプルなものを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お花モチーフが好きなので、白い花モチーフのヘッドアクセサリーと、裾に花びらのレースがあしらわれたショートベールにしました。
NAILSネイル
職業柄、ネイルができないので、セルフネイルにしました。 薬指に桜を入れて春らしさをイメージしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

森のようなナチュラルさを出したかったので、グリーン、ライトグリーン、ホワイト、ブルーの色合いを中心にしてもらいました。
かすみ草を多めに、大きな花(バラなど)は避けてもらって、丸太やキャンドルなどナチュラルな小物も飾ってもらいました。
お花だけでなく、ピンポン電飾の付いた葉付きの枝も飾ってもらったり、ソファの下に芝をひいてもらったりとこだわりを詰め込みました!
FOODお料理のこだわり

フレンチで、鹿児島らしく黒豚や黒毛和牛などを出してもらいました。また、主人はダブルワークで農業も営んでいるのですが、育てているパッションフルーツを使ってソースやデザートを作ってもらいました。
お腹いっぱい食べてもらいたくて、スイーツとご飯ものが食べ放題になるプレミアムビュッフェも入れました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

骨付き牛肉に入刀しました。
運ばれてくる間に食欲をそそる香りが漂い、ゲストからも歓声があがりました。
WEDDING FAVORS引出物
両家親族はアフタヌーンティーセット
新郎友人、新郎同僚はロックグラスとタオルのセット
新婦友人は化粧筆セット
新婦同僚(女性)はL'OCCITANEハンドクリーム&ソープセット
新婦同僚(男性)はボールペン
引き菓子は、新郎新婦共通で、男性→だし茶漬けセット、女性→ポップコーンと紅茶のセット にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
ミンティアに結婚式らしいシールを貼ってお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪はなしです。(新婦がかなりおっちょこちょいなため、なくす自信があったからです。)
WEDDING RING結婚指輪
俄さんの京杢目(主人)と雪佳景(わたし)です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新婦同僚の皆さんが、サプライズムービーを届けてくださったことです。
現職場全員の写真、前職場の方のメッセージ、教え子の子どもたちの可愛いダンスなど、かなり時間がかかったであろうムービーを作成してくださり、感謝と感動で涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

ゲストへの感謝を最大限に表しながら、わたしたち自身が楽しむ結婚式にしたことです。
席札へのメッセージをたくさん書いたり、オープニングムービーやプロフィールムービー、ウエルカムスペースなどに、できるだけたくさんのゲストを登場させたりと、ゲストとわたしたちの繋がりを大切にしました。
嬉しかった参加者の反応

席札のメッセージや、食事の内容(友人の苦手な食材を抜いてもらうようにシェフにお願いしてありました)、トイレアメニティ、たくさんの気遣いができるあなたと友達になれてよかったって改めて思えた素敵な結婚式だったよ。
とメッセージを貰った時は画面を見ながら涙が出ました。
そして、両家両親が本当に嬉しそうに『本当にいい結婚式だった!』と親バカ丸出しで喜んでくれていたのが何より嬉しかったです。
私にとって結婚とは

相手を思いやること。
後悔していること
教員なので仕方ないのですが、前日が学校行事で疲れていて、当日顔が浮腫んでいたことです(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
前撮りをしてみたかったですが、契約から本番まで4ヶ月と時間がなかったことと、特に写真へのこだわりがなかったので節約も兼ねてやめました。
節約のための工夫
契約から結婚式までの期間を短くして、色々と割引きをいただいたことです。契約時の見積もりはよく見て勉強する必要があります。 また、こだわる部分には思い切りお金をかけ、不必要なものは省くなどメリハリが大切です。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式に限らずですが、情報を集めることがとても大切です。インターネットを使う、友人に聞く、プランナーさんに質問するなど、あらゆる面から情報を集めてください!
そして、自分の好き嫌いをはっきりさせ、直感力を鍛えておくこともおすすめします。
素敵な結婚式を創ってくださいね!