


挙式
チャペルの大きさが関西一だそうです。ステンドグラスから自然光が入り、とても綺麗にチャペルを照らしてくれます。

披露宴パーティ
ペリドットという会場で披露宴を開催しました。中央のシャンデリアがとても綺麗で、会場を明るく照らしてくれます。会場の椅子も可愛くてお気に入りでした。
コンセプトやこだわったこと
お金をかけるところとかけないところのメリハリをつけ、自分の優先したいことに対して妥協せずに実現し、目立ちにくいところは節約をして予算を抑えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- Micie.
Micie.とANTONIO RIVAのコラボレーションしたドレスです!バックスタイルにこだわったANTONIO RIVAらしいドレスで、ツヤっとしたサテン生地でマーメイドラインなのに大人っぽすぎず、童顔の私にもしっくりきたため、このドレスに決めました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
KH-0497 PiをChiffonというドレスショップでレンタルしました。
KIYOKO HATAは憧れのブランドで、その中でも自分が主役の時にしか着れないような可愛いに全振りしたピンクのドレスです。値段もリーズナブルだったため、このドレスに決めました!
SHOESシューズ

ノーブランドの白いエナメルのハイヒールをChiffonでレンタルしました。ドレスとセットで安くレンタルできたことと、ゲストからほとんど見えない部分のため、あまりこだわりもなかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式と披露宴の前半はシニヨン、お色直しはハーフアップのお団子にしました。
シニヨンは無難に挙式に合うスタイルで、披露宴ではアクセサリーチェンジで挙式と雰囲気を変えています。ハーフアップのお団子にしたのは個人的に自分に一番似合う髪型だと思ったからです!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はストーンのイヤリング、披露宴前半はパーティー感のあるタッセルイヤリングを使用しました。お色直しではゴールドのイヤリングを合わせています!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は横幅大きめのティアラ、披露宴前半は大きめの針金を使ったヘッドドレスです。お色直しではベロアリボンをつけました。
NAILSネイル

色はボルドー、グレー、ゴールド系で固め、Instagramで見つけた可愛いデザインを組み合わせていただきました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

リーガロイヤルホテルの三芳園さんに依頼しました。カラードレスと色調を合わせ、白やピンクを基調にパンパスグラスなどのドライフラワーを組み合わせていただきました!
FOODお料理のこだわり

プランを契約した段階でスタンダードなプランから一つランクアップしていただいていたので、それ以上の追加はしませんでした。ゲストには「料理がたくさんあって、とても満足できた」と言ってもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

三段の苺のイミテーションケーキを持ち込んでいます。
フレッシュケーキは値段が高いのに衛生面からゲストには提供出来ないと言われ、式場のイミテーションケーキは背が高いクラシックなものでイメージと違ったため、持ち込むことにしました。
WEDDING FAVORS引出物

贈り分けはせず、全員に同じカードタイプのカタログギフトをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト

定番のCOSTCOのリンゴジュースにサンキュータグをつけて贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHIのゴールドとプラチナのコンビのハーフエターナルリングです!人と被らない、イメージ通りの指輪でした。
WEDDING RING結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHIのゴールドとプラチナのコンビの結婚指輪です。アシンメトリーで婚約指輪との相性も良く、気に入りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への手紙を読んでいるときは感極まってしまいました。
二人らしさとは

型にとらわれず、二人がやりたい演出を盛り込みゲストに楽しんでもらうことかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

「素敵な結婚式だった」「楽しかった」「感動した」などという言葉をかけてもらい、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

常に横に一番の味方がいる心強さは独身の時には無かったものです。未だに結婚式をたまに思い出し、「二人でやって良かったね、またやりたいくらいだね」と話したりしています。
後悔していること
定点カメラで編集なしの動画を残しておけばよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
フラワーシャワーは場所と時間の関係上、できませんでした。
節約のための工夫

装花は最低限にしたり、ペーパーアイテムを手作りしたりしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式、後悔のないように、こだわりまくって満足のいくものにしてください!