

minmin
テーマは『家族への感謝と和』です。
ホテル雅叙園東京を選んだのは、以前にホテル雅叙園東京の百段階段を訪れた際、結婚式をしているところをお見かけし、私も歴史ある華やかな文化財があるこの場所で挙式をしたいなと思ったことがキッカケです。改めて見学に伺った際、その気持ちが強くなり、こちらに決めました。
家族のみの挙式と決めていたため、内容が薄くなってしまうのではないか等の心配がありましたが、プランナーさんと打ち合わせをしていく中で不安は解消し、当日は歓談と撮影であっという間に時間が過ぎました。

挙式
和装での挙式がしたかったので、彩色木彫板や扇画が目を引く、大巳殿で神前式を挙げました。厳かで煌びやかな空間が印象的でした。

披露宴パーティ
元禄の間で会食をしましたが、どの部屋にも古典的な美術品が壁に飾られており、写真映えすると思います!
コンセプトやこだわったこと
和の雰囲気です。
会場候補の中から和装と神前式で会場を絞っていったところ、ホテル雅叙園東京におのずと決定しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

白無垢に合わせ雪駄を履いています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢に合わせて、落ち着いた雰囲気を出せるよう、シニヨンスタイルにしました。
メイクは、スタイリストさんに提案していただき、アイメイクでは普段使用しない赤ピンクベースのシャドウを使い、リップも赤を選んでいます。
ACCESSORIESアクセサリー

大きめの淡水パールを使用したピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢にポイントで赤い花が入っていたので、ヘッドアクセサリーにも赤系の花を使いました。
NAILSネイル

ネイリストさんに衣装やブーケのイメージを伝えたところ、派手になりすぎず、しっかりと主張できるデザインを提案していただき、ベビーピンクのマグネットネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

9月挙式だったため「秋らしさと和のテイストを取り入れたい」と、はこねフローリストさんに相談しました。
赤・オレンジ・黄色のダリアを多めに使用し、小物で御所車や鞠を置いて和の雰囲気を出したことがポイントです。
家族のみの少人数だったため、装花はメインテーブルのみに配置しました。
当日は、イメージ通りの会場に馴染む可愛らしい装花で良かったです。
FOODお料理のこだわり

試食でいただいたフカヒレスープが印象的だったので、中華料理のコースにしました。当日の料理はどれもとても美味しく、量も多かったので家族も大満足でした!
料理に合わせてお酒の提案もしてくださり、一品一品をしっかりと味わうことができました。
また、家族のみの会食だからこそ、全員が気兼ねなく楽しむことができたと思います。私たちも食べ飲み過ぎました(笑)
WEDDING CAKEウェディングケーキ

和をテーマとした会食だったので、ウェディングケーキのデザインで悩んでいたところ、プランナーさんから、ダルマのケーキを提案していただき、採用しました。
ダルマケーキにチョコソースで目入れをする演出が大変盛り上がったので、やって良かったです。
WEDDING FAVORS引出物

ホテル雅叙園東京のブレッドセットを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪の代わりにVan Cleef & Arpelsのネックレスをいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は杢目金屋の指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

神前式前に執り行う、紅差しの儀です。
母と二人で別室で行い、特別な瞬間を過ごすことができました。
二人らしさとは

自由と感謝の気持ちを忘れないことです。
嬉しかった参加者の反応

「料理が美味しく、こんな素敵な式場で結婚式に参列できて嬉しかった」と感想をもらいました。
私にとって結婚とは

結婚しなくても生きていける時代ですし、平坦な道ではないと思います。楽しいことも苦しいことも、共有しながら乗り越えていきたいです。
後悔していること
諸事情により家族だけの挙式と会食でしたが、これだけ豪華な会場であれば友人や親戚を呼べたら良かったなとも思います。
やりたかったけれど諦めたこと

お色直しを諦めましたが、色打掛を着たかったので、前撮りで着用しました。
節約のための工夫

少人数のため、装花は最小限にして司会やBGMにはこだわりませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分たちがやりたいことを詰め込むのも大切ですが、結婚式を通して、お世話になった人達(特に家族)に感謝の気持ちを伝える場でもあるので、列席者に満足してもらえるような内容を考えることが重要だと思います。
私たちは、家族への日頃の感謝の気持ちを込めて、ゆっくり気兼ねなく楽しんでもらいたいという想いに合った内容にすることができ、ホテル雅叙園東京で挙式をして本当に良かったと思っています。
会場も雰囲気が華やかで、写真映えする場所が多く、前撮り等のプランも充実しており、大満足です。これ程までに、和装が合う式場はなかなかないと思うので、和装での挙式を検討されている方にはぜひおすすめしたいです。