Sumire2さんのカバー画像
Sumire2さんのアイコン画像

Sumire2

私たち二人が、お互いにしっくりくるものを選びました。

式場の決め手は、レンタル代がかからないことに加え、格式があり場所も良かったことです。
スタッフの方々がとても温かく、ゲストや私たちと一緒に笑顔でいてくださり、とても良い気持ちで過ごすことができました。

また、式の際に司会や説明をしてくださった方の話し方がとても上手で、時折クスッとさせていただいたのを覚えています。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-05-17
ANAクラウンプラザホテル京都
30人以下

会場自体というより、スタッフさんたちがとにかく丁寧に優しく手引きしてくださったので、みんなで笑いながら挙式ができました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-05-17
ANAクラウンプラザホテル京都
30人以下
醍醐

披露宴ではなく、食事会にしました。テーブルの近くでお肉を焼いてくださったため、参加した子供たちが楽しそうに見ていて良かったです。

コンセプトやこだわったこと

シンプルにまとめたことです。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
FOURSIS & CO.

何着も試着した上、友人にもアドバイスをもらいながら自分に一番合うものを選びました。

SHOES
シューズ

白いスッキリとしたデザインで、ヒールはあまり高くないものを選びました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

衣装に合わせつつ、普段はやらないヘアスタイルにしていただきました。メイクもドレスに合わせた雰囲気で、大人っぽくまとめています。

ACCESSORIES
アクセサリー

ドレスが、シンプルながらもゴールドのリボンがとても綺麗だったので、アクセサリーもシンプルにし、パールのピアスのみつけました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ピアスに合わせてパールのバレッタを使用しました。

NAILS
ネイル

ネイルもドレスに合わせた色味にしました。ピンクゴールドのラメで、大人っぽく派手すぎないデザインです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

夫と自分の好きな色で合わせて、紫とオレンジの薔薇を使ったブーケにしました。

会場装花は会場がシックな雰囲気だったため、それを邪魔しないようなナチュラルテイストでまとめています。

FOOD
お料理のこだわり

せっかくなので、みんなで美味しいものを食べたいと思い、和食と洋食でメニューを比較し、夫と話し合って洋食に決めました。

WEDDING FAVORS
引出物

身内のみだったので1世帯につき1つずつ、誰でも食べやすいものをと思い、モンブランタルトとフルーツゼリーを贈りました。

WEDDING RING
結婚指輪

Only Youというブランドのシンプルで石のない、男女同じデザインのものです。擦り加工したプラチナベースで、その周りにはピンクゴールドが入っています。お揃いのデザインであることが分かりやすく、お互いにつけていて似合うものを選びました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

夫のお父様が泣いていて、結婚式は良いものだなと感じました。

二人らしさとは

お互いに納得することだと思います。片方だけ納得していても、いずれ歪みが出てきてしまうので、しっかりと二人で話し合って、お互いが納得する答えを出すことが重要だと思っています。

嬉しかった参加者の反応

自分がバタバタしていたので、あんまり覚えていませんが、参加した家族たちが笑ってくれていて嬉しかったです。

私にとって結婚とは

お互い結婚に対する欲はあまりなく、今後一緒に居るにあたって不便なことが出てくるかもしれないからということで籍を入れました。今となっては、夫との大事な繋がりかなと思っています。

後悔していること

割と自由度が高かったので、考えればもっと凝ったものができたかもしれません。ただ、お互いの性格的にたぶんやらなかったとも思うので、あまり後悔しているという認識はありません!

やりたかったけれど諦めたこと

身内のみで、披露宴ではなく食事会という形だったので、お色直しで別カラーのドレスを着られなかったのは少し残念だったかなと思います。

節約のための工夫

必要ないものは選びませんでした。食事も、わざわざグレードを上げなくても充分だと感じたので、シンプルなコースを選びました。
また、スマ婚を利用したことで、費用面は特におさえられたのではないかと思います。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

当日はドキドキよりも楽しさ、久しぶりに家族に会えた嬉しさが大きかったです。
結婚式は、旦那さんと話し合い、自分の思うような式を挙げるのが良いと思います。それで喧嘩が起きても、一生に一度の事なので、是非とことん話し合ってみてください。そうして見えてくる新たな一面もあるかもしれないので楽しいですよ!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です