


挙式
夫婦で飼っているわんちゃんにリングドッグをしてもらいたかったので、ペット入館OKのチャペルを選びました。とてもアットホームな空間で、バージンロードとゲストの距離が近く、皆さんの顔をしっかりと見ながら歩くことができて良かったです。

披露宴パーティ
高砂の後ろにも緑の植物が設置されていて、私たちが用意したお花ともマッチし、華やかでした。照明も明るく、ゲストと写真を撮る際に顔が映えて、とても良かったです。全体的に木目調の会場だったため、ナチュラルかつおしゃれな空間でした。
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムスペースに身長を超えるタペストリーを置いたことは、周りの方と違う感じにしたかったので、とてもこだわった部分です。
披露宴中の余興で宝くじを作成し、全員参加型で楽しめるように工夫をしたり、お色直し入場では、巨大クラッカーを使う演出をしたりしたこともポイントです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
「FOUR SIS & CO.」のブレシアで、トレーンの長さがお気に入りです。正面はシンプルで、後ろが立体的な衣装を探していたところ、このドレスに出逢いました。ソフトマーメイドのため、良い感じに体型をカバーでき、とてもスタイル良く見えるドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
「FOUR SIS & CO.」のノアというドレスです。
色々なカラードレスを着たのですが、どれもしっくりこず、周りが着ていなかった黒を試しに着てみたらビビッときました。ワンショルダーにできるところも良かったです。
SHOESシューズ

シルバーグリッターのヒールを履きました👠
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、表面はちゅるんとさせ、まとめ髪は少し癖を出すために動きをつけてもらったことがポイントです。
カラードレスでは、ざっくりとしたお団子にくるくるの前髪にし、メイクは友人に「つや肌にしてほしい」とお願いしました!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、ウォータードロップとリーフデザインのシルバーピアスです。
披露宴会場でのダウンスタイルでは、花つぼみイヤリング、カラードレスではシルバーのリボンピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスで披露宴入場時に、ワイヤーカチューシャをつけました。
カラードレスでは、シルク風の布を垂らしています。
NAILSネイル
ガラスフレンチでシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

10月婚だったので、バラ・ダリア・カラー・アンスリウム・ワレモコウ・コスモス等、秋のお花を取り入れて、ピンクをメインカラーにしています。「上品・一癖・おしゃれ」というキーワードをポイントに、コーディネートをお願いしました。
ゲストテーブルは、ブーケと同じ花材を入れてもらい、向かい合わせの方の顔も見えるようにしたかったので、そこまで派手にはしませんでした。
私たちはお花屋さんを1度チェンジし、装花イメージとして指示書も作成してお渡ししました。2店舗目のお花屋さんとの打ち合わせは1回のみで、絵を描いたイメージでの共有しかしていませんでしたが、高砂はお願いした通りのイメージで良かったです!
ゲストテーブルの装花は少し気になる点もあったので、もう少し細かく指示しておけば良かったかなと思います。
FOODお料理のこだわり

デザートビュッフェだと甘いものが苦手な方が楽しめないと思い、今回パンビュッフェを実施しました。
お食事全体に関しては多くの方に「美味しかった」「完食しちゃった!」等の言葉をいただき、嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シュガークラフトで形を入れたシンプルなウェディングケーキです。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は全員統一でギフトカタログにしました。
高齢の方もいたので、カタログをつけてアナログな方法でも注文できるようにしています。
PETITE GIFTSプチギフト
ロータスのクッキーを袋詰めして、上には私たちのイラストシールを貼りました!
WEDDING RING結婚指輪

「Chaumet」のトルサードです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大親友からのスピーチは、今までの思い出が頭の中を駆け巡り、とても感動しました。
他にも、友人たちからのサプライズムービーで、みんなからお祝いの言葉をもらえて嬉しかったです。まさか動画が用意されているとは思わず、びっくりと嬉しさで号泣しました。
兄家族の余興も、サプライズで実施してくれました。まさか私たちと同じように式場で打ち合わせをして、ダンスと歌の練習をしてくれていたとは知らず、嬉し泣きしてしまいました。
二人らしさとは

笑顔が多かったのが2人らしさだったと思います😊
嬉しかった参加者の反応

「本当に素敵な結婚式だった」「とっても思い出に残った」という言葉をいただき嬉しかったです。
また、「あんなに笑顔なのを久しぶりに見た」と母がぼやいていたようで、それを後日別の方から聞いた時は、そういう姿を見せられて良かったなと思いました。
私にとって結婚とは

結婚前から同棲をしていたので、正直結婚してからの生活に大きな変化はありません。
ただ、今まで親や兄弟にしか相談できなかったこと、共有できなかったことを、新たに話せる信頼できる最高のパートナーができたので「結婚」はとても良いなと思いました。
「結婚とは何か」と言われると、とても難しいですが、今の旦那さんと出会った時「この人のことを守りたい!支えたい!」と思ったので、そういう意味で結婚とは「覚悟」です。
後悔していること
*写真
どういう写真を撮ってほしいかを具体的に指示しておくべきでした。二人だけの写真や、衣装・ヘアメイクにフォーカスした写真が少なかったように思えます。
*最終フィッティング
当日ウェディングドレスが下がってきてしまうという問題が発生しました。1週間前の最終フィッティングでは問題がなかったように見えたのですが、実際に歩いてみてズレないかを確認するべきでした。落ちてくるドレスが気になってしまいました。
やりたかったけれど諦めたこと
もっとゲスト全員を巻き込んで、楽しくふざけたかったと思います。私たちは地元も近く、交友関係がある方もいたので、分け隔てなく楽しめる催し物を開催したかったです。
節約のための工夫

サンクスギフト、親への体重米など、式場でも手配できましたが、なるべく自分たちで手配しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は自分たちが主役のイベントなので、二人の「ここでやりたい!」という感情を第一優先してください。
人生1度きりです!色々な制限があるとは思いますが、最終的には自分が満足できる結婚式になるように、自分のやりたことを叶えてくださいね。
ゲストはどのような結婚式でも、楽しんで参加してくれると思います。結婚式をやって良かったなと振り返れるように後悔のないようにしてください!
私たちが選んだサントフェリーチェは、プランナーさんとの距離が良い意味で近くて、わがままも言いやすかったし、叶えてくれることが多かったです。図々しいことを言ってもできるように調整してくれたり、少し気になることがあれば一緒に解決してくれたりしました。
式場スタッフの皆さんもとても良い方たちばかりで、準備から当日終わるまで気持ち良く過ごすことができました!