ao_wd0826_tkさんのカバー画像
ao_wd0826_tkさんのアイコン画像

ao_wd0826_tk

私たちの結婚式のテーマは「ゲストの皆さんへ感謝を伝える」です。
夫婦揃って食べるのが大好きで尚且つゲストの方々が楽しめるポイントの1つがお料理だと思ったので、お料理が美味しいところにしようと思い式場を探しました。

東京會舘はお料理が美味しいのはもちろん、圧巻のチャペル、東京駅の近くというアクセスの良さなども式場決定の決め手になりました。
また、スタッフの方々の対応が素晴らしく、両親や参列したゲストからも「スタッフの方がすごかった!」という話を聞きました。
東京會舘で式を挙げることができて本当に良かったと心から思っています!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-21
東京會舘
70人未満

バージンロードの横幅が広いので、ボリュームのあるドレスでもスムーズに歩くことができます。

特に感動したのはカーテンオープンの演出です。
こちらは見学時に見て「すごい!」と思っていたので、当日とても楽しみにしていました。

フラワーシャワーは晴れていれば通常はテラスで行うのですが、夏婚で外がかなり暑い時期だったのでチャペル内に変更しました。

挙式の流れのまま、ゲストの皆さんに祝福してもらいながら退場できたのが良かったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-21
東京會舘
70人未満
Magnolia

煉瓦造りの壁と木製のアーチ窓が特徴的な落ち着いた雰囲気の会場です。
チャペルと同じ階にあるので移動もしやすかったです。

コンセプトやこだわったこと

とにかくゲストの皆さんに楽しんでもらえるように!と思い準備を進めました。
お料理やドリンクは悩みに悩んで、1番良いと思えるものに決めました。

その他、プロフィールブックにゲスト紹介を入れ、誕生日が近いゲストにはメッセージプレートを用意、お子様ゲストの席にプレゼントを置いておくといった部分はゲストにとても喜んでもらえました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ドレス名:プリンセスフレアー
オフショルダーで上はレース素材、下は柔らかめのサテン素材のドレスがいいなぁと思い、探していたところ出会ったドレスです。
東京會舘のチャペルに合うようなクラシカルな雰囲気がありとてもお気に入りです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

ドレス名:ブルー・ポピー
ウェディングドレスがサテン素材でクラシカルな雰囲気だったので、2着目はチュールでキラキラなドレスを選びました。

夏婚にぴったりの爽やかなカラーで、ゲストの皆さんからも好評でした!
後ろ姿が可愛いのもお気に入りポイントです。

SHOES
シューズ

レンタルしたので特にこだわりはありません。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ウェディングドレスは低めのシニヨン、カラードレスはハーフアップにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスにはパールのイヤリングを合わせました。
カラードレスはキラキラのドレスに合わせて、可愛らしいお花の形のイヤリングを着用しています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ドレス試着時にティアラを合わせてもらった際、低めで幅広のものが似合うかもと思ったので、ウェディングドレスにはIvory & Co.のElizabethを合わせました。
こちらがとても可愛くて理想的でした…!

NAILS
ネイル

シンプルだけど、ワンポイントでキラキラが入ったようなデザインにしていただきました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花は日比谷花壇の新井さんにご担当いただきました。

高砂はソファで、バックにお花を吊るしています。
お花の色味は白>淡い黄色>水色になるようにお願いしました。

夏らしく爽やかに仕上げていただいて大満足です!

FOOD
お料理のこだわり

¥22,000のクラシックコースでお魚料理をボンファムに変更しています。
ゲストの皆さんも「料理が本当に美味しかった」「魚料理が最高でパンもたくさんおかわりしちゃった!」と、とても好評でした。
当日私はあまり食べられませんでしたが、ボンファムだけは完食しました!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

トラディショナルケーキの背の低い方を選びました。
見た目も可愛く、プチギフトとしてお渡しできるのが嬉しいポイントです。

WEDDING FAVORS
引出物

引出物:グルメカタログギフト
引菓子:東京會舘のプティガトー
縁起物:北海道のスープセット

PETITE GIFTS
プチギフト

トラディショナルケーキをプチギフトとしてお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

ブランド:Tiffany& Co.
夫がサプライズで用意してくれました。
普段使いしやすいデザインがとても気に入っています。

WEDDING RING
結婚指輪

ブランド:Tiffany& Co.
婚約指輪と同じブランドにしよう!となり、2人で選びに行きました。
夫の希望で、夫婦で同じデザインかつシンプルなものを選んでいます。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開いてゲストの皆さんの顔が見えた瞬間に、私たちのために集まってくださったこと、これまでたくさんの方に支えられてきたことを実感してとても感動しました。

二人らしさとは

「お世話になった皆さんへ感謝の気持ちを伝えること」です。
これは夫婦で同じ気持ちを持って結婚式に臨めたと思います。

両親や兄弟姉妹はもちろん、これまで支えてくださった方々への感謝を伝える場として結婚式をしようというのが私たちの軸になっていたと思います。

嬉しかった参加者の反応

「今までで1番良い結婚式だった」「ゲストのことを考えてくれているのが伝わった」「2人の周りの人達がみんな素敵な方だってよく分かった」「料理がとっても美味しかった」
など、たくさん嬉しい感想をいただきました!

私にとって結婚とは

1人じゃないと思えることです。
辛い時でも側に夫がいてくれるとまた頑張ろうと思えますし、反対の立場の時も私が支えになりたいと思いました。

結婚したことで、私はこの先大変な時も楽しい時も1人じゃないんだ、2人で分かち合って生きていけるんだと思えたことがとても幸せだと感じています。

後悔していること

後悔のない式になったと思います!
ただ、高砂で夫と一緒に自撮りでも写真を撮れば良かった!と思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

やりたいことは全てできました!

節約のための工夫

ティアラやアクセサリーは自分で用意して持ち込みました。
提携のドレスショップでのレンタルだと少し高額だった印象です。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

東京會舘はチャペルや披露宴会場、スタッフの方々、お料理など、全てが素晴らしく、この場所で結婚式を挙げてよかったと心から思いました。

結婚式の準備は大変なこともあるかもしれません。私も夫とぶつかることもありました。
しかし、きっと当日は最高の1日になると思います…!

お2人で協力し合いながら無理はしすぎず、悩んだ時は式場のスタッフさんにご相談したり、周りの方を頼るのも1つの手かと思います!
結婚式当日が素敵な日になりますように…♡

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です