

mayuko_kakei
自分の好きなこと、やりたいことに正直に突き進んできた私たちのウェディングコンセプトは「Literally Adore(ガチで大好き)」です。
挙式会場は新郎の元職場で、ふたりの出会いの場にもなったファッションブランド「CELINE」の店舗をイメージした空間に🖤🤍
そして、披露宴会場は大好きなL.A.のハンバーガーショップや老舗ダイナーをふたりの解釈で表現したポップな空間に仕上げています🌈🌴🪩
今までにないような私たちらしい結婚式を作りたかったので、コンセプト設定から美術セットの建て込みまで、ゼロからオリジナル空間を創り上げられる「TRUNK BY SHOTO GALLERY」を選びました。

挙式
会場全て、もちろん挙式会場も、イチから私たちらしくデザインをすることができるので、他の人とは被らない挙式を行うことができます。
また、ベースは全面木目調となっており、過度な装飾をしなくてもアットホームな雰囲気を感じることができる空間となっています。
私たちは、出会いの場にもなったファッションブランド「CELINE」の店舗をイメージした空間に仕上げました。

披露宴パーティ
挙式会場と同じく、披露宴会場もイチから私たちのためだけの装飾を施すことができるのが1番のポイント。
元々は無機質な雰囲気の空間ですが、そこに装飾をすることで新郎新婦の色を出すことができます。
他の人とは被りたくない、イチからこだわって作りたいという新郎新婦にはとてもいい会場だと思いました。
コンセプトやこだわったこと
「こんな結婚式見たことない」と思って楽しんでもらいたいと考え、私たちにしかできないような結婚式をイチから作りました。
ゲストが置いていかれないように、きちんと楽しんでもらえるような参加型のコンテンツやサプライズ演出をいくつか用意しています。
また、ゲストには今までの感謝をちゃんと伝えたいと思い、挙式前にサプライズでウェルカムスペースに登場しました。
あまりない演出だったこともあり、ゲストの皆さんが驚いている様子が印象的でした。
このような演出も1日1組だからこそできることかなと思います。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
Ava
クレープ素材特有のとろみ感があり、とにかく可愛いです。
裾がひらひらとしており、なにもしていなくても形状が作られ、形が美しいのも選んだポイントでした。
ただInstagramなどを見ていると、Avaを着る人がとても多く、人と同じなのが嫌な私は少し躊躇しました。
しかし「まゆらしく着こなせるから絶対に大丈夫!」と夫が背中を押してくれたことが決め手となりました。
会場の装飾の雰囲気もあり、私らしく着こなせたので良かったです!
袖は取り外しが可能なため、挙式と披露宴で雰囲気を変えてもいいかもしれません。
私は挙式のみ着用だったため、袖ありのみで着用しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

オリジナルでドレスを制作しました。
私の普段のキャラクターからは絶対想像しないであろう「ピンク」で「ふわふわ」なデザインのドレスを着てみようと思い探し始めたのですが、ちょうどいいボリューム感のものがなく、制作することに。
ゲストからかなり人気で、本当にピンクドレスに挑戦して良かったなと思っています!
披露宴の1着目に着用し、この後しっかりとお色直しをしました(笑)
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- Vera Wang
Jocelyn black
普段から黒い服ばかり着ているので、これが1番私らしいと思えたドレスです。
実は、初めてのドレス探しで訪れたのがVera Wangでしたが、その場でウェディングドレスとこのドレスを即決するほど気に入ったものでした。
結婚式の締めは1番私らしく、かっこよく黒で決めたいと思い、こちらに決定。
新郎の衣装もオールブラックにして、2人で合わせています。
SHOESシューズ

ウェディングシューズはキラキラしたものが良かったので、JIMMY CHOOにしました。
ドレスに合わせて2足用意しています。
◾️ウェディングドレスとピンクドレス
JIMMY CHOO LOVE 85
極力シンプルなデザインを選びました。
シースルーになっており、全体的にラメが散りばめられています。
◾️ブラックドレス
JIMMY CHOO SAEDA 100
お色直し後の黒ドレスに合わせるために購入しました。
とにかくキラキラしているデザインがよく、ずっと探していたところ巡り会えました。
シューズの全体にクリスタルが散りばめられており、歩くたびにキラキラと光り輝いてとても可愛かったです。
階段を降りたり、ハイチェアに座ったりすると足元がちらっと見えるので、自分自身も気分がとても上がりました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴、お色直しの3スタイルを行いました。
ヘアメイクリハーサルでは特に指示書を用意せず「私に似合うようなヘアメイクにしてほしい」とお願いし、ヘアメイクさんと一緒に「可愛い」を追求しました。
<挙式>
シンプルなカチモリヘアにしました。
トレンドも取り入れつつ、しかし気取らない垢抜けた雰囲気を演出しています。
ベールからもチラッと見えるぴょんと出た毛先もポイントです。
<披露宴>
ピンクドレスに合わせて、思いっきりアレンジを加えました。
実は、普段の私からは想像できないような髪型で、このような時にしか見せない特別感を演出できたのもとても良かったと思います。
<お色直し>
髪をバッサリと切り、オールバックの外はねヘアにしました。
ずっとお世話になっていた美容師さんに髪を切ってもらいました。
結婚式で絶対にやりたいことだったので、実現することができてとても嬉しかったです。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスを際立たせたかったのでネックレスは着用していません。
3ドレスともピアスを変えています。
<挙式>
挙式会場を私たちの出会いの場であるCELINEのような空間にしたため、CELINEのピアスを着用しました。
CELINEのトリオンフとパールがついており、長めのデザインなので、歩くたびに揺れてとても可愛かったです。
<披露宴>
BLEU FUMEのピアスを着用しています。
おもちゃのような色味のピアスで大変可愛く、ピンクドレスにはこのピアスしか考えられないと思い、一目惚れで購入しました!
<お色直し>
一粒ダイヤのピアスです。
極力ドレスを見せたかったため、アクセサリーはシンプルなものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

<挙式>
ドレスと同じブランドであるVera Wangの二段ベール(VW4)を着用しました。
Vera Wangで貸し出しているクリスタル付きのベールと最後まで迷ったのですが、よく見るとドレスの色味と少し異なっていたため、色味をきちんと揃えたいと思い、正規品を購入しました。
<披露宴>
SHEINで購入したキラキラのピンをいくつか無造作につけました。
カラフルで大変可愛く、数種類をまとめて購入しています。
全体のバランスを見ながら、ヘアメイクさんにつけてもらいました。
NAILSネイル

ネイルは、私のネイルを10年以上担当してくれている方にお願いしました。
どのドレスのスタイルにも合うデザインに仕上げています。
キラキラが大好きなので、キラキラの埋め尽くしはマストでした。
普段から毎月ネイルをしているのですが、数ヶ月前から当日に向けてデザインを調整していました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ゲストの座席の頭上にはグリーンを飾り、ゲスト卓にはカラフルなお花をたくさん使用しました。
種類は指定せず、色々なお花を入れてもらいましたが、全体のバランスが綺麗にまとまるよう、調整してくださいました。
こちらは会場のデザイナーの方が担当しています。
また、特にポイントとなったのが本物のヤシの木です。
ゲストが披露宴会場に入る階段とメインテーブル横に合計6本設置しました。このヤシの木は、この日のために八丈島から輸送してもらいました!
FOODお料理のこだわり

TRUNK BY SHOTO GALLERYでは、決まったコースがなく、シェフと一緒にイチからメニューを考えるスタイルです。
今回は、私たちが披露宴に入場する前からビュッフェをスタートし、LAのイメージに合わせて、ミニバーガーやポテトなどの前菜ビュッフェを振る舞いました。
「料理が美味しかった」とゲストの方から言われた時はとても嬉しかったです。
また、結婚式に多数参列している方からも「どこの会場よりも美味しい」と言われ、ここにして良かったなと思いました。
私たちもお開き後に食べましたが、とても美味しかったです!もっと落ち着いてゆっくり味わいたいくらいでした…(笑)
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ホール型の3段ケーキです。
私たちはPinterestで事前にいくつかイメージを持っていき、イメージに合わせて作ってもらいました。
ピンクのクリームはオプションで追加し、1番上は「Happy Wedding」と書かれています。
WEDDING FAVORS引出物

私たち自身の経験から、荷物が増えると帰りが大変になることや、カタログギフトをもらっても後回しにしてしまい、結局注文を忘れてしまうことが多い(私たちだけ?)ことを考え、すぐに使えるものを選ぶことにしました。
ここも私たちらしさを大切にし、引き出物としてCELINEの石鹸を送賓の際にお渡ししました。併せて、お子様ゲストには、送賓時にお菓子の詰め合わせをお渡ししました。
その他、披露宴中に飽きないよう、それぞれの席に事前に希望を聞いて用意したおもちゃや塗り絵を置く工夫もしています。
PETITE GIFTSプチギフト

暑い時期だったことと、お酒を飲んだ後にはお水を飲みたくなるかなと思い、LOHACO Waterにオリジナルステッカーを貼り、CELINEの石鹸とともに送賓の際にお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany&Co.のセッティングです。
形はかなりシンプルですが、一粒ダイヤが際立っていて美しいデザインです。
普段は身につけませんが、デートなどの特別な日には必ずつける、大切なものとなりました💍
WEDDING RING結婚指輪

Cartierのヴァンドームシリーズです。
私たちは普段からアクセサリーをつけることが多いので、どのようなものとも合うようなデザインのものを選びました。
特にヴァンドームは、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3色で構成されており、どんな色のアクセサリーにも合い、人と被ることも少ないので、私たちらしさを感じられるこのリングを選んで良かったと思っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫からのサプライズプロポーズです。
「これ以上ないほど愛しています」という意味を持つ101本のバラが用意されていました。
恥ずかしがり屋の夫が、みんなの見ている前でしっかりと言葉にして思いを伝えてくれるとは思っていなかったので、驚きと共にとても嬉しかったです🌹
そのメッセージから大きな愛を感じ、この人と結婚できて本当に良かったと改めて心から思いました🥰
また、ゲストから一生分の「おめでとう」を言われたことです。
私たちは、これまでの感謝を伝える場を設けたいという思いが強く、今回結婚式を行いましたが、結果的に私たち自身がたくさんの幸せをもらいました。
ウェルカムスペースに登場した際には、私のドレス姿を見て泣いて喜んでくれる友人や親族がたくさんいて、本当に人に恵まれた人生だと感じました。
そして、この人たちを一生大切にしていきたいと改めて思いました!
二人らしさとは

「みんなに楽しんでもらうこと」が何より大切だと思っていた私たち。
本番中も気を配りすぎるくらい周りを気にしてしまう私たちなので、その意味では、みんなに楽しんでもらえる式になったのではないかと思います。夫は、乾杯の時にお酒を飲んでいないゲストまで把握していたほどでしたw
1人で来ているゲストを他の人に紹介するなども設けることで、私たちを中心に色々な人が繋がった結婚式となりました。
嬉しかった参加者の反応

「とにかく2人らしい結婚式だった!」「2人がとても幸せそうだった!」と言われて本当に嬉しかったです💖
また、楽しんで帰ってくれた人が多く、1時間半押したのですが(爆笑)そんなことも「気づかなかった」と言って、笑顔で帰ってくれたことが嬉しかったです😊
そして「今までこんな結婚式見たことない」「結婚式を挙げてみたくなった」と言ってもらうことも多く、私たちの結婚式をきっかけに結婚に対する考えが変わった人もいて、そのような意味でも嬉しかったです!
私にとって結婚とは

味方が増えること。
そして、どんなことがあっても相手の味方で居続けること。また、困ったことや辛いことがあったら手を差し伸べ、一緒に戦うこと。
楽しいことも辛いことも、全て2人で共有し、人生をより豊かにしてくれるものだと思います。
後悔していること
入場のタイミングがズレたことです!(笑)
当日、タイミング悪く音響の方のインカムが壊れてしまったらしく、披露宴の登場が20〜30秒ほどズレてしまいました…!
ドアが二重扉だったため、すぐに入場することもできず、ただ入場曲を聞きながら待つことしかできず…正直、早くドアを開けて会場に飛び込みたかったですwwww
かなり考えて選んだ入場曲だったので、とても残念でした🥺今更後悔しても仕方がないので、しっかりネタにしようと思います!
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません!
やりたいことは全部やりました!
節約のための工夫

テーブルナンバーやプロフィールブック、ウェルカムボードなどを自作しました✍️
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

プレ花嫁期間を思いっきり楽しんでください!
そして、旦那さんも奥さんに全てを任せず、一緒に準備期間を楽しんで欲しいです😊
もちろん、お互いにぶつかることもあると思いますが、それを乗り越えて迎える結婚式本番は本当に人生で最高の1日です…💖
また、準備期間に疑問に思ったことや気になったことは色々な人に質問することが大事だと思います!
どうしても「こんなことで聞いていいのか」と遠慮してしまいがちですが、このような時に質問するかしないかが本番のクオリティを左右すると私は考えています。
質問があったり悩むということは、それだけ結婚式に対して本気で考えているということ…!
準備期間、そして当日も、皆さんが素敵な時間を過ごせますように🕊️🤍