


挙式
自然光の差し込む、純白のシンプルなチャペルで、参列者の方たちとの距離も近くアットホームな空間になるところが良かったです。
挙式とフラワーシャワーは生演奏をしていただけるのも魅力で、コンラッド東京を象徴する階段でのフラワーシャワーは幸せな時間でした。

披露宴パーティ
シンプルで上品な雰囲気に惹かれました。
ゲストとの距離も近く、友人と親族のみの私たちの結婚式らしいアットホームな空間が良かったです。
1階の披露宴会場は高砂の後ろに窓があり自然光が差し込むことと、中庭を自由に使用できる点も魅力的でした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに楽しんでもらえる結婚式を望んでいたため、料理やドリンク、アットホームな空間づくりにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
ドレス名:Felice
スパンコールとビーズがキラキラでトレーンが長く、裾がふわふわしているのがお気に入りです。
可愛さと綺麗さのバランスが絶妙でボリュームたっぷりですが、Aラインなので綺麗なシルエットで着られるのも魅力です。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LES NOCES
ウェディングドレスからガラッと印象を変えたかったので、ミカドシルクのきれいめなドレスを選びました。
縦糸はピンク、横糸はブラックなので、光や角度によって色の見え方が変わる大人っぽい落ち着いたピンクです。
前はシンプルなデザインですが、後ろに立体的な大きなリボンがあるのがお気に入りです。
SHOESシューズ

特にこだわりはなかったので、Hatsuko endoでお借りしました。
新郎との身長差に合わせて、ヒールは12cmにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウェディングドレス
ティアラに合わせた王道のシニヨンスタイルにしました。メイクは可愛らしく多幸感のあるメイクに仕上げていただいています。
・カラードレス
ふわふわのポニーテールにして、ドレスに合わせてチーク、アイシャドウ、リップの色を変えてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

・ウェディングドレス
ドレスとティアラを主役にしたかったので、ピアスはシンプルなパールピアスにしました。
・カラードレス
フラワーモチーフのゴールドの大きめなイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・ウェディングドレス
Ivory & Co.のAlexanderaにしました。
・カラードレス
ボリュームのあるポニーテールにしたので、あえてヘッドアクセサリーはつけませんでした。
NAILSネイル

ガラスフレンチとマグネットネイルです。
ウェディングドレスにもカラードレスにも合うよう色味にこだわりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

担当のフローリストは、ユー花園の中野さまです。
2種類のドレスに合うよう、そしてホテル婚らしい洗練された雰囲気になるように作っていただきました。
グリーン、ホワイト、ピンクの比率にもこだわりました。
FOODお料理のこだわり

3種類のコースが用意されて、賞味会で気に入った料理を組み合わせて選びました。
コンラッド東京では、コースを自由に組み合わせたり、テイラーメイドで料理を作っていただけるのが魅力です。
ゲストからも大好評で嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

4段のイチゴのケーキにしました。
ケーキの上には新郎新婦バージョンのコンラッドベアをのせています。
WEDDING FAVORS引出物

・友人ゲスト
カタログギフト、コンラッド東京のチョコレートブラウニー、かつお節と醤油のセット
・親族ゲスト
カタログギフト、コンラッド東京のカステラ、かつお節と醤油のセット
PETITE GIFTSプチギフト
Solán de Cabrasのお水にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BOUCHERONのポン ドゥ パリです。
WEDDING RING結婚指輪

Chaumetのリュバンです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両家の親族がとても嬉しそうに笑ったり泣いたりしてくれたことが一番嬉しく、結婚式を挙げてよかったと心から思いました。
二人らしさとは

ゲストに楽しんでもらうこと、感謝を伝えることを大事に準備を進めました。
嬉しかった参加者の反応

披露宴中の楽しそうな様子を見られたことや、何度も高砂に話しに来てくれたことがとても嬉しかったです。
また、こだわった料理や装花、ドレスを褒めてもらえ、こだわってよかったと思いました。
そして、普段ヘアセットをしていないからか、新郎のヘアメイクについて褒めてくれるゲストも多く、ヘアメイクを新婦だけでなく新郎も頼んでよかったです。
私にとって結婚とは

どんな時も味方でいてくれる存在がそばにいてくれることです。
結婚式は、2人にとっても楽しい時間でしたが、なにより両親たちの嬉しい顔が見られたときに、結婚式を挙げてよかったと思いました。
今でも時々2人で写真を見ながら振り返っているくらい良い思い出になっています。
後悔していること
あっという間に時間が過ぎてしまうので、どんな写真を撮りたいかなどの撮影指示書を作ればよかったかなと少し後悔しています。
絶対に撮りたいショットがある方は、カメラマンさんやプランナーさんに撮影指示書を共有した方することをおすすめします。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

ブーケと贈呈用の花束を持込みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備期間は大変ですが、今思うとそれもいい思い出です。
準備期間も結婚式当日も本当にあっという間ですので、ぜひ大変なことも楽しんで素敵な日にしてください。