
chisa.disney.ftw
「手作り婚でおもてなし」
ウエディングケーキとウエディングドレスを作っちゃう多彩な趣味をもつ新婦と、太鼓とダンスが得意な新郎で私たちらしさ100%の披露宴をつくりました。

挙式
ミラコスタで人前式を挙げました。
ディズニーらしくイタリアのメイヤーさん(市長さん)が式を執り行い、チャペルのステンドグラスから透けて見えるディズニーシーの景色はとても素敵でした。

披露宴パーティ
披露宴はラ・セーヌブランシュにて催しました。
ウエディングケーキの搬入や和太鼓の演奏など、他の式場では難しい事もとにかく新郎新婦の希望に沿って対応してくださいました。
コンセプトやこだわったこと
自分たちの持つ特技や能力を最大限に活かして、ゲストの皆様におもてなしをする事です。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

挙式はミラコスタオリジナルドレスのエルサの衣装をモチーフにした「レジーナディネーヴェ」を着用しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ラ・セーヌブランシュの披露宴では、母と新婦の手作りのウエディングドレスを着用しました。
SHOESシューズ
履きやすく動きやすいぺたんこのウエディングシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ミラコスタの挙式では、エルサのドレスに合わせて戴冠式のヘアスタイルをお願いしました。
ラ・セーヌブランシュの披露宴では、ウエディングドレスではポニーテール、カラードレスではハーフアップにしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウエディングドレス、カラードレスの両方で違和感なく付けられるものを購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ラ・セーヌブランシュの披露宴ではウエディングドレスとカラードレスの差別化をしたかったので、ウエディングドレスではシンプルで美しいヘッドドレスを、カラードレスではシンデレラドレスに合わせて花冠にしました。
NAILSネイル

パティシエの仕事をしていて、ゲストの為のウエディングケーキやプチギフトを直前まで手作りしていたのでネイルは一切しませんでした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

シンデレラのブルードレスに合わせて、グリーンベースに差し色で少し青のお花を入れて頂きました。
FOODお料理のこだわり

昔ディズニーシーのパークワゴンで飲んだ味噌クリームスープが忘れられず、お料理のコースのスープで再現して頂きました。その他のお料理も少しずつ思い出が入っています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

高さのある3段のイミテーションケーキを作り、最後の4段目を夫婦の共同作業(ケーキ入刀の代わり)としてその場でケーキを組み立て&お仕上げしました。
最後ゲストに提供された幸せのお裾分けは、新婦が人数分ショートケーキを作り式場にてカットと提供をしてくださいました。
WEDDING FAVORS引出物
とても珍しいと思ったのですが、記念品、縁起物、引き菓子がそれぞれ選べる絵本のような冊子のカタログギフトを注文しました。荷物がとても軽くなるのでゲストには喜ばれました。
PETITE GIFTSプチギフト

新婦が焼き菓子を手作りしました。
◆カヌレ
◆フロランタン
◆紅茶のパウンドケーキ
◆抹茶のブラウニー
◆いちごのクッキー
◆ブラックペッパーチーズクッキー
6種類の中から2種類選んでもらい、残りは会場へのお心付けとしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

私は職業柄、指輪を付けないので婚約指輪はいらない事を予め伝えていました。旦那は代わりにディズニー好きな私に本当に履けるガラスの靴をプレゼントしてくれました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

「今まで参列した式の中で、1番楽しかったよ!」とゲストからお言葉を頂戴した時です。時間をかけて準備した甲斐があったと思いました。
二人らしさとは

新婦のやりたい事に、新郎がとことん付き合ってくれるところです。笑
嬉しかった参加者の反応

「ディナーショーのようで本当に楽しませてもらった」、「本当にこだわりを感じる披露宴だった」と皆さんに楽しんで頂けて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

お世話になっている家族、友人へ最大のおもてなしをすること。
後悔していること
披露宴の内容が多く、スケジュールが詰め詰めでやや寝不足気味でした。おかげで少しクマができてしまいました。任せるところは人に託して、なるべく美容と睡眠を怠らないようにしてください。笑
やりたかったけれど諦めたこと
コロナ禍の結婚式で人数をなるべく抑えたため、呼びたい人を呼べなかった事です。
節約のための工夫
席次表はテンプレが掲載されているサイトを元に自作し、印刷業者に個人で発注したのでだいぶ安く収まりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

計画的に「○月までにやる事リスト」をしっかり旦那と共有しておく事です。大変な時は家族や旦那の協力も得る事が大切だと思います!こだわりが強いプレ花様は、式場への指示書もあったほうが打ち合わせが捗ります。