

buuchan_810
私の希望であり必須条件はリングドッグができることだったので、必然とゲストハウスの式場に絞られました。
結婚式では、来てくれるゲストとの距離が近い式、また、感謝の気持ちを伝える場にしたいという思いがありました。
雰囲気は、ホワイト×ゴールド×くすみカラーで、非日常的な雰囲気をイメージしており、そんな私の理想にアーフェリーク迎賓館 大阪はドンピシャの式場で決定しています。

挙式
とにかく真っ白なチャペルが素敵です。
箱型の四角いチャペルなので、「綺麗〜」「おめでと〜」などゲストの声がよく聞こえて、どの席から写真を撮っても逆光などもなく綺麗でよかったです。また、チャペル入口にあるシャンデリアが入場、退場の際に綺麗に写り込み撮影できました。
チャペルムービーをチャペル内で流せることも魅力的です。

披露宴パーティ
白を基調とした会場で、テーブルクロスやテーブルナプキンの色味を選ぶことができ、私達らしさを魅せることができました。
披露宴会場はそんなに広くないのですが、天井が高いので圧迫感はありません。また、お色直しの入場はガーデンから、と入場場所を変えることができます。
高砂の上には大きな鏡があって会場の真ん中にある大きなシャンデリアが映っていました。撮っていただいた高砂の写真にもしっかりシャンデリアが映っていて、華やかに見えるところもポイントです!(どんだけシャンデリア好きやねん...)
コンセプトやこだわったこと
ゲストのみんなに感謝が伝わり、楽しんでもらえるように、演出をこだわりました。
スイッチングレターとダーズンローズセレモニーはゲストのみんなも喜んでくれて本当にやってよかったです。
私たちらしさもしっかり出したかったので、DIYは私たちの好きなものや職業にちなんだものなど、とにかくこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Dressmore
Jupiter
プリンセスライン、シンプルなデザイン、形が綺麗なものを探していたので、このドレスはすぐに決まりました。
ウエストラインがすっごく綺麗に見えます!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Dressmore
Fuente Terracotta
ピンク寄りのテラコッタが他にはない色味でパフスリーブがとーっても可愛いです!甘すぎず、大人可愛く着れることが決め手でした。
SHOESシューズ

Dressmoreで7cmヒールをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは普段のメイクから特別に変化を出さないようにしてもらっています。
自分のパーソナルカラーに合ったものを重視しました。目元には華やかさが欲しくて、まつ毛は、まつげパーマ×マツエクを派手過ぎず、ナチュラルめにつけています。
ヘアは私の顔的にピタッとしたものは似合わないので、全てゆるふわ系にしました。
挙式は下めシニヨン、披露宴はハイポニーテール、披露宴お色直しはタマネギヘアにしています。
ゆるふわ系としては同じですが、ガラッと雰囲気が変わってゲストからも好評でした!
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーではコストを抑えたくて、基本全てSHEINで揃えました。ただ、ネット通販なので「思っていたものと違った」などの失敗するリスクを減らすために気になるものを複数個購入しています。ドレスの小物合わせの際にそれら全て持っていき、その中から合うものを選びました。
あと、友人スピーチをお願いしていた親友が結婚式前にイヤーカフをプレゼントしてくれて、それを披露宴で使用しています!そのイヤーカフに合うヘアスタイルを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はThe王道でいきたくて、ティアラを着けました。
披露宴ではパールのピンでシンプルに、お色直しは金箔×ゴールドリボン×ゴールドアクセサリーで華やかにしています。
NAILSネイル
私は職業上、ネイルができないのでネイルチップにしています。ウェディングドレスとカラードレスの写真を見せて、両方のドレスに合うようにフルオーダーさせていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

秋婚だったので、お花も秋っぽさを取り入れてもらいました。秋っぽさ×くすみピンク×くすみオレンジでお願いして、私好みな雰囲気になっています。
そして、ダーズンローズセレモニーをお色直し後に行い、集まったお花をお色直し後のブーケにしました。事前にゲスト卓にダーズンローズ用のお花を忍ばせておきたくて、装花に馴染む色味にしています。
提携のフラワーショップさんにお願いしました。
FOODお料理のこだわり
私たちのために集まってくれるゲストに食べてもらう料理をケチりたくなかったので、真ん中より1つ高めの料理を選びました。牛肉がメインなところが旦那のこだわりポイントです。笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは見た目にインパクトがほしかったので、3段ケーキにしました。カラードレスがピンク寄りのテラコッタだったので、リボンもピンク色にしてもらっています。
WEDDING FAVORS引出物

荷物を重くしたくなかったので、カタログギフトはカードのものにしました。基本的にはカタログギフトと引き菓子です。親族と上司には値段が高いカタログギフトと引き菓子と名披露目をつけました。
引き菓子は小分けされてるバームクーヘンを選んでいます。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはDIYしました。
くまが好きなので、くまさんマドレーヌにしています。リングドッグをしてくれた白いトイプードルの愛犬にクマの帽子を被せたイラストがお気に入りです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

I-PRIMOです。
ピンクゴールドで華奢な大人可愛いデザインがよかったので、I-PRIMOは理想そのものでした!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

たくさんのゲストが「ほんまにおめでとう」「幸せになってね」と、私達のために涙を流してくれたことです。改めて、たくさんの愛に囲まれてたんだなと感じることができました。
二人らしさとは

私も旦那も、周りの人の支えがあったからこそ今の私たちがあると思っていて、結婚式をする上でそんな人たちに感謝の気持ちを伝えることを大事にしました。
嬉しかった参加者の反応

「あんなに泣く結婚式はない」
「二人がみんなに愛されてるということがすごい伝わった式だった」
「二人らしい結婚式だった」
などと言ってもらえたことがすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

いつ、どんなときでも味方同士でいて、支え合えるパートナーがいるということ。
これからはこの人がずっと隣にいると思うだけで、強くいられる気がします。
後悔していること
撮影指示書をもう少しこだわればよかったなと思いました。この場所で撮って欲しい、なども考えておけばよかったと後悔しています。
「このショットは撮ってくれるだろう」と勝手に思い込んで、実際になかったショットもあって悲しかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
記録映像を購入したかったのですが、こだわって選んだBGMが複数曲、著作権の関係でフリー音源に変わってしまうため諦めました。
節約のための工夫

ムービーやペーパーアイテムなど、DIYできるものは全てDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ご結婚、おめでとうございます♡
プレ花嫁期間は準備やダイエットなどの美容にも追われて大変だと思います。旦那さんと喧嘩しちゃうこともあるかもしれません。
でも、結婚式が終わったら、またプレ花嫁に戻りたいと思うほど本当に幸せで楽しい期間だったな〜と思います。
人生で1度しかない貴重な時間です。後悔のないように、思う存分楽しんでください!結婚式当日はきっと、人生で1番幸せで忘れられない1日になります。