
hnym1221
テーマはクリスマスです。
松ぼっくりやゴールドなど全て自分たちで作ってこだわりました!

挙式
チャペルから見える外の景色が良くて、素敵な写真が残せました!

披露宴パーティ
高砂を、好きなパンパスやかすみ草を飾ってくれて、
とても良かったです!
コンセプトやこだわったこと
ほとんどのものを自分たちで作りました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ウェディングドレス
シンプルが良かったのと、ハートカットが着たくて選んだドレスです。
シンプルなので、大好きなドライフラワーのブーケを作ってもらい、とてもお気に入りです!
THIRD DRESSドレス 3着目

マギーちゃんプロデュースのカラードレス
新作で一目惚れでした。
普段は着ないピンク色でしたが、花柄のドレスにチュールがとっても可愛いかったです!
SHOESシューズ
背も低いため、白色で、少しだけヒールのシューズにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクでは、どうしてもアネモネをつけたくて、後ろでまとめてもらい、
あまり後毛を出さずにしてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、ネックレスはせず、ビーズタッセルのイヤリングをつけて目立たせました!
カラードレスでは、ブーケピアスをつけました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではヘッドドレス、
披露宴では自分で作ったアネモネのヘッドドレスに変更しました。
カラードレスでは、ドレスに合わせて作ってもらった、ドライフラワーのヘッドドレスをつけました!
NAILSネイル

前撮りでは白をメインに、
当日はカラードレスに合わせて、シンプルめのピンクのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂では、自分で用意したウェディングタペストリーに、パンパスやかすみ草と大好きなドライフラワーをメインに、高砂を飾っていただきました!
FOODお料理のこだわり
旦那側の親族や友人は遠方から来てくれる為、
試食をして、クリスマスも近かった為、デザワトなどもクリスマス仕様にしてもらいました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

5段のウェディングケーキです。
ホテル側のご好意で、クリスマス仕様にしていただきました!
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は男女で分け、
男性は、お出汁、醤油。
女性は、和のテイストの巾着に入ったチーズケーキにしました!
子どもたちには、クリスマス仕様のサンタの長靴に入ったお菓子を置きました!
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトは、クリスマス仕様のクッキーとチョコレートです。
サンキュータグを自分たちで製作してお渡ししました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
レガンさんの指輪です!
WEDDING RING結婚指輪

レガンさんの指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親へ手紙を読むことは知っていましたが、
当日最後に両親へ手紙を読み、その後にサプライズで私に向けた手紙がありました。
その後に100本の赤い薔薇をサプライズでくれました!サプライズが苦手で、不器用な旦那が考えてくれたかと思うと感動でした。
二人らしさとは

素でいることです。
結婚式が終わって、やる前よりより一層、お互いの気持ちを考えて行動するようになりました。
結婚式やって良かったなって今でも思います。
嬉しかった参加者の反応

私らしくて素敵だった。
ウェルカムスペースが可愛いかった!
サプライズあり、涙なしではいられなかった
などと暖かいお言葉をいただきました!
私にとって結婚とは

お互いがお互いを思って、支え合っていくことだと思います。
子どもがいると、より一層家族という大切さに気づかされます!
後悔していること
旦那が準備を追い込まれるまで手伝ってくれなかったことです。笑
男性は言わないとわからないので、遠慮せずにもっとこれはこうして!って積極的に言って、一緒にやれば良かったな〜と今更ながらに後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
バルーン入場や、キャンドルサービス点火時の花火などです。
節約のための工夫

できるものは自分で全てdiyしました!
ムービーなども自分で製作しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことは、プランナーさんに相談などして出来るだけ、後悔のないように準備を進めて下さい。
旦那さんには遠慮しないで一緒にやったほうが、
終わった後に、「良い結婚式だったね!お疲れ様!」って言える結婚式になると思います^_^