mark_nn05さんのカバー画像
mark_nn05さんのアイコン画像

mark_nn05

テーマは「クラシカルな結婚式」です!

元々クラシカルな雰囲気が好きでウェディングドレスは艶っとしたものを選んだり、カリグラフィーを用いたペーパーアイテムの取り入れ、昔の洋画に出てきそうなケーキにカチンコの演出など、要所に取り入れました。

会場自体もポストモダンをテーマにしていたので、演出や小物がぴったりでした!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-05-10
THE MARK GRAND HOTEL
100人未満

開放感のあるチャペルです。
私たちはナイトウェディングだったので丁度夕日が会場に差し込んでいて、幻想的な雰囲気でした。
また、チャペルにキャンドルを設置したのですが、木目にキャンドルが映えていてとても良かったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-05-10
THE MARK GRAND HOTEL
100人未満

披露宴会場はグリーンに木目のカジュアルな会場を選びました。
セカンドルームという空間があったので、開放感がありゲストの方々も自由に過ごされていてアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。

また、高砂の位置や、ゲストテーブルの配置についても細かく相談できるのも嬉しいポイントでした!

コンセプトやこだわったこと

ファミリー婚だったので職場関係のゲストはいませんでした。
そのため、とにかくアットホームな雰囲気にしたく、ゲストテーブルと距離が近くなるような高砂の配置や、デザートビュッフェを取り入れ披露宴に動きが出るようなタイムスケジュールを意識しました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Monique Lhuillier

元々サテンやシルクなど艶っとしていてクラシカルなものを着たい!と思っており、2回目のフィッティングでスタイリストさんにご提案いただきました。

元からボリュームたっぷりですが、高い位置に取りつけられるトレーンが付くとさらにボリュームアップし、少し一癖あるように感じたのもお気に入りポイントです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ドレス名:Marco&Maria
こちらは一目惚れでした。
可愛すぎず、主張がありすぎない少し珍しいドレスが着たかったこともあり、ニュアンスがあるカラーリングや前から流れるようなチュールがたまらなかったです。

SHOES
シューズ

ウェディングドレスは白の12cmヒールをレンタルし、カラードレスはCHARLES & KEITHのゴールドの7cmミュールを持ち込みました。

カラードレス着用時は自前のものです。ミュールの先からチラッと見えるボルドーのフットネイルもドレスとピッタリでした。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式はサテンドレスに合わせてナチュラルなイメージにしたかったので少し巻きを入れたシニヨン、披露宴はダウンウェーブにしました。

お色直しドレスに合わせてとにかくふわふわ!のイメージでカールを入れたアップスタイルにブーケに合わせたお花をつけていただいています。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式はあまり目立たせたくなかったためシンプルな一粒パールにしました。
披露宴はドレスの素材や雰囲気に合わせて、マットな大ぶりのものやニュアンスのあるデザインを選んでいます!

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーにはあまり興味がなかったので、挙式ではつけませんでした。

お色直しはブーケと合わせて造花を作っていただきました!
ナチュラルな感じになってよかったです!

NAILS
ネイル

高校の時の友人が趣味で作っているのを目にし、お願いしました!

いくつかイメージに合わせて作ってくれ、その中でもドレスの雰囲気によりぴったりのものを選びました!
素敵に仕上げてもらい感謝です。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花は花瓶などに生けるのではなく自生するイメージで、夜の式だったのでキャンドルを入れたいことをお伝えし、あとはお任せにしました。

華やかなもの、大ぶりなお花は使わず、何種類もの小花を使って仕上げていただきました。
多くは希望を伝えていないものの、しっかり具現化してくださるmini et maxiさまは流石でした。

FOOD
お料理のこだわり

お料理はどのコースを選んでも満足いただけそうな納得できるメニューが揃っていたので非常に悩みました…。
デザートビュッフェを取り入れたい!という夫婦揃っての希望はそのまま、当日は「本当に美味しかったよ〜!」とお声をいただけて良かったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

THE MARK GRAND HOTELさまはケーキのカタログがあり、基本的にそこから選ぶスタイルなのですが全て素敵で非常に迷いました。
完全オリジナルにすることも可能です!

結局、決めきれずラズベリーベースのものに別のスタイルのケーキについていたトッパーをつけてもらいました(笑)

WEDDING FAVORS
引出物

THE MARK GRAND HOTELさまの緑の紙袋もお気に入りだったので(笑)
引き出物等は持って帰っていただきたく、引き出物、引き菓子、縁起物の3種類選びました。

カタログギフト、Plan・Do・Seeオリジナルのドライベリーウィッチ、手火山家だしです。
カタログギフトの値段で贈り分けをしました。
オリジナルの商品もたくさんあり、どれもとても魅力的でした。

PETITE GIFTS
プチギフト

誰がもらっても困らないようなお水にしました。
エンボス加工されたタグを別で購入し取り付けました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪は購入していませんが、ダーズンローズをプロポーズの際に渡してくれ、その時と同じ赤いバラを12本サプライズで披露宴時にプレゼントしてくれました。

WEDDING RING
結婚指輪

出雲結で購入しました。
一つ一つのデザインに込められた意味が素敵で、夫婦揃って出雲結さんに一目惚れしました。
その中でも出雲大社の大きなしめ縄をデザインに取り入れた「祈結」というデザインを選んでいます。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

挙式の直前は本当に緊張したのですが、チャペルの扉が開いた時に大好きなゲストの方々が温かく見守ってくれていたことです。

また、当日は雨予報だったのですが、チャペルの中に夕日が差し込んでいてとっても綺麗だったことに本当に感動しました。
今でも鮮明に覚えています。

二人らしさとは

とにかく自由に過ごせたことだと思います。
披露宴中は新郎がすぐにどこかにいってしまうくらい(笑)
私たちも自由に過ごしていました。

その分お世話になった方々全員に直接「ありがとう」が言えたことは私たちらしさだと感じます。

嬉しかった参加者の反応

「本当に素敵だった!感動したよ〜」「温かいアットホームな式だったね!」という言葉多く嬉しかったです。

私にとって結婚とは

結婚とは大切な家族ができることだと思います。
私たちは子供が生まれてからの時期だったのですが、結婚式を行うことで「あ、結婚したんだな〜」と改めてしっかり思える大切な機会になったと感じます。

後悔していること

特にありませんが強いていうなら、細かいところまでプランナーさんとやりとりしておくことは絶対やるべき!だと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

記録映像の購入です。
予算的に諦めてしまいましたが、1日の様子を映像に残していただいていたので、予算があれば購入したかったです…。

節約のための工夫

ありきたりですが、小物類の持ち込みやペーパーアイテムの持ち込みは節約になったかと思います。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

THE MARK GRAND HOTELさまは「なぜ結婚式を挙げるのか?」という結婚式の本質を一緒に探してくれます。
流行りやありきたりの結婚式ではなく、自分たちが本当に大切にしたい時間を明確にすることができました。
本当にここで挙げて良かったです。

どんな形でも結婚式は間違いなく「挙げて良かった」と思えるので、まずは準備期間も楽しんでくださいね!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です