
mistm_
参列者との距離感が遠くない、アットホームな結婚式を目指しました。
白と茶色とシンプルで落ち着いた雰囲気にしました。

挙式
参列者との距離感が遠くない 白と茶色とシンプルで落ち着いた雰囲気。

披露宴パーティ
大階段、プール、大きな窓があるところがポイント。開放感があり演出も思い通りにできる。
コンセプトやこだわったこと
縁は結婚証明書にゲスト達に仕上げてもらうもの(ワインボトルモチーフのフラワーボトル) 円はロビーにドーナツウォールを置いてみんなで楽しく可愛く過ごしてもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- ブライダルハウスことぶき
ブランド名は不明。ハートネック、ウエストの切り替え部分にベージュの小さなリボン、バックシルエットには絶対レースが良かったのでそこは外せなかったところです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- ブライダルハウスことぶき
Scena D'uno SD-0546 GREEN
一目惚れです。 チュールドレスで夏婚だったので爽やかな色とビスチェ部分のお花の刺繍も細かくて気に入りました。
SHOESシューズ
ドレスのプラン内のものをそのまま。 12センチヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはあまりいつもとはかけ離れた感じにはならないように。 ヘアスタイルは派手過ぎず、夏なので暑くないものを。インスタなどで気に入ったものをスタイリストさんに相談しながら決めました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は母にプレゼントしてもらったパールのものを。 披露宴ではドレスのプランナーさんとイメージに合わせて選びました。カラードレスのタッセルピアスは大きさにこだわりました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスには、小枝アクセサリーのような小ぶりなお花がついてるもの。 お色直しではブーケの色に合わせた生花、カラードレスではレンタルの造花。二次会では挙式につけたものをヘアスタイルを変えて使いました。
NAILSネイル

友人にお願いして、カラフルなものにしました。ブーケも色んな色を入れたので合うようにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

大人っぽく、あまり可愛過ぎないピンクを使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり
あまり多すぎないように、でもお肉は牛フィレ肉というのは外せなかったです。 試食会に参加して実際に食べて選びました。
WEDDING FAVORS引出物
職場上司
ヴェネチアンペアワイングラス/かまぼこ/バームクーヘン/今治タオル 職場スタッフは姫梅酒とグラスのセット/紅茶/かまぼこ/デニッシュ
友人
カフェ丼ぶりセット/タベリエのパスタ/かまぼこ/チーズケーキ/バームクーヘン
親戚
モリハナエのお皿セット/お赤飯とお吸い物/かまぼこ/チーズケーキ/カタログギフト(詳しいメーカーは忘れました)
抜けているところも多々あります。共通しているのは地域柄、かまぼこは必須でした。
PETITE GIFTSプチギフト
SOLAN de CABRASの500mlボトルとぺろぺろキャンディーと歯ブラシ。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

俄の花麗。
WEDDING RING結婚指輪

LUCIEのParfumのハーフエタのデザインのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母にベールダウンしてもらったとき。 リハーサルでは母があまりにも号泣していたので、それが照れ臭いのもあって私は笑えこらえてました。本番は緊張もあったが母と向かい合った時にはお互い笑顔でいれました。でもベールダウンをされるときに母からの「幸せになってね」の一言で私も思わず泣いてしまいました。バージンロードを歩く時に、始めのお辞儀を忘れた父を笑って和やかな雰囲気でしたが、旦那にバトンタッチするときには泣いたところを見たことない父が涙声なのを聞いてまた涙がでました。 今まで本当に大事に育ててくれたんだなと改めて両親の愛を感じました。
二人らしさとは

正直、打ち合わせ当初は2人とも結婚式にこだわりがなくプランナーさん任せでした。いろんな演出や提案から私たちの好きなものこだわりを選んでいきました。選んでいく中で感じたことは、お互いに周りの方々や家族が大好きなこと、その方達が喜んでくれるかどうかが基準になってました。みんなに楽しんで欲しい、という気持ちを第一に考えることが結婚式においての私たちの二人らしさだったのかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

今までで一番幸せだった。泣いたり笑ったり感情が忙しかった。みんな笑顔であったかい披露宴だった。嬉しい言葉をたくさん言っていただきました。
私にとって結婚とは

まだ結婚して半年なのでまだまだ分からないですが、生活のズレや価値観を合わせるのが大変なときもあります。でも好きな人とずっと一緒にいられるのは本当に幸せだなと思います。この人の為ならなんでも出来る気がするという気持ちが結婚してから出てきた気がします。
後悔していること
あまりないです。ただ、予算より高くなったので小さいことでも節約するべきだったかなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
ブライズメイド
友達が多すぎて選べなかった、予算の関係、やり方がいまいちわからなかった。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備は本当に大変なことも多いですが、結婚式は自分が主役!イメージは明確にしてプランニングしていくのが大事だと思います。あとはプランナーさんとの連携、信頼関係を築くことかなと思います。 絶対に素敵な1日になります!体調に気をつけて頑張ってください!