
yarn_wd43
結婚式のテーマは「動物園」です!
私たち夫婦は旅行に行くとその地方の動物園に必ず訪れるほど動物園好きという理由と、動物園に行ったかのようにゲストのみんなに楽しんでもらいたいという気持ちからこのテーマにしました。

挙式
徳川園の庭園という素敵な場所で挙式を挙げれるのが何よりも魅力です!庭園の一角で行われるのですが、新郎新婦が立つ場所の後ろには大きな池があり、さらにその後ろには木々がたくさんで四季折々違った景色が楽しめるので、挙式を挙げる時期によって全然違う雰囲気になるのもすごく素敵でした。

披露宴パーティ
披露宴会場は庭園に繋がるレストランの1階のみで、高砂の後ろにも庭園の景色が広がりとても素敵でした。(高砂の位置は他のアングルにも変えれます。)
新郎新婦入場の時、後方の大きな扉から入場すると見せかけて前方の庭園側から入場するというサプライズは、ゲストの驚いた顔を見ることができてオススメです(笑)
コンセプトやこだわったこと
ゲストのみんなに楽しんでもらうことを第一に考えていたので、手作りムービーや挨拶で小ネタを挟んだり、サプライズを盛り込んだり、ゲストとの距離が近くなるよう高砂ではなくソファにしたり、たくさん考えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 色打掛
ショップ:MARIA FERIA
色打掛(名):松鶴
この綺麗な緑に一目惚れしました。即決です。
赤や薄紫のラインが入っていて、和装の小物やヘアメイク等の色に合わせると統一感が出て絶対良い!とイメージがパッと浮かびました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- MARIA FERIA
ショップ:MARIA FERIA
ブランド名:ANTONIO RIVA
シンプルだけど斬新なデザインと、ミカドシルクというこの生地感がとても気に入っています。腰から下のフリル部分が外せる2WAYの仕様になっていて、披露宴が終わりゲストを見送るときに外すと、ゲストのみんなは驚いていました(笑)
SHOESシューズ
ショップ:MARIA FERIA
ドレスの小物として借りれる白のノーマルパンプス(7cmヒール)にしました。見えないだろうと思ってましたが、歩く時にチラチラ見えるドレスだったので、キラキラのかわいいウェディングシューズでも良かったなーと後から思いました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

お色直しでガラリとイメージを変えました。
1着目(色打掛):前髪なしふんわりヘア×オレンジメイク
2着目(ウェディングドレス):前髪ありタイトヘア×パープルメイク
ブーケやネイルに合わせていて、中でもリップの色は特にこだわっています。女の子ゲストからとても好評でした!
ACCESSORIESアクセサリー

ブランド名:orgabranca
イヤリング名:berta
インスタグラムの卒花嫁さんの投稿で見つけて一目惚れし、ネットで購入しました。2着目のウェディングドレスの時に着用しています。
片方がイヤーカフになっていて、耳が小さい私は落ちないか心配でしたが、真鍮で作られていたのでサイズ調整可能で無事着けることができました!(買う前に製作者のオーナー?の方に質問すると丁寧に教えてくださいました。)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目(色打掛):生花(赤いスイートピー、赤いアンスリウム)
2着目(ウェディングドレス):金箔
生花はブーケに合わせて母に用意してもらいました。金箔はネットで購入しています。
NAILSネイル

インスタグラムで見つけたデザインを参考に、オレンジ系のセルフネイルにしました。Genish Manicure No61,64、NAIL HOLIC BE321、金箔は2着目のヘアに使ったものを使用しています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーマが「動物園」だったので、森の感じが出るよう木を多めにオーダーしました。お花は大きめの濃い色で森の中にあるようなイメージでお願いしています。
FOODお料理のこだわり

ガーデンレストラン徳川園のお料理は金額に合わせて3種類用意されていて、私たちは真ん中のランクを選びました。
ただ、試食会で出てきた5種類の前菜は1番上のランクのみということで前菜のみ変更(少し料金UP)してもらいました。多くのゲストにめちゃめちゃおいしかったと言ってもらえて大好評でした◎
WEDDING CAKEウェディングケーキ

動物ケーキです!
結婚式で1番こだわったポイントかもしれません。4月だったので頂上に桜の木を植えて、周りに動物たちのフィギュアを置きました。
プランナーさんの計らいで、挙式と披露宴の間に自分たちで飾り付けをさせてもらいました。遠くの席のゲストはよく見えなかったみたいで、それだけが少し残念です。
WEDDING FAVORS引出物
親戚:カタログギフト、チーズケーキorわらび餅、パスタセット
友人(独身):カタログギフト、チーズケーキorわらび餅、スープモナカ
友人(既婚):カタログギフト、チーズケーキorわらび餅、パスタセット
カタログギフトは親戚のみ額を大きくしています。
PETITE GIFTSプチギフト

ハートブレッドアンティークのチョコがけラスク(抹茶味、ホワイトチョコ味、ミルクチョコ味、ブラックチョコ味)です。私が実家にいるときから何度もリピートしているラスクで、めちゃめちゃおいしいです!1枚100円程度なのでコスパも◎
WEDDING RING結婚指輪

ブランド:BOUCHERON
指輪(名):ゴドロン
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で行った筥迫の儀です。
新婦が登場してすぐに筥迫(和装の小物)を母に差してもらうのですが、泣きながら母に「おめでとう、これからも仲良くね。」と言われたときは思わず泣いてしまいました。
さらに事前に母に手紙を書いてきてもらい、筥迫に入れておいてもらいました。披露宴前に読みましたが、「ママの娘に産まれてきてくれてありがとう」という言葉は一生忘れません。
二人らしさとは

「楽しい」だと思います。
2人でいる姿はよくみんなに楽しそうだね、と言われます。何をするにも楽しんで、いつまでも仲良く有り続けたいです。
嬉しかった参加者の反応

ゲストに楽しんでもらうことを考えて準備をしたので、ゲストのみんなが笑っている姿、楽しんでいる姿を見たときはとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

「感謝」だと思います。
結婚してくれてありがとうの感謝、2人で生活していくために必要な感謝の言葉、感謝の気持ちがあってこそ夫婦生活を楽しく過ごせると思っています。
後悔していること
カメラマンさんにムービーの撮影をお願いしなかったことです。節約のためそうしましたが、当日は怒涛の1日であっという間に時間が過ぎてしまうため、ムービーを見返したいと思うことが多々ありました。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲストの待合スペースにゲストの写真をたくさんぶら下げる飾り付けです。インスタグラムの卒花嫁さんの投稿で見つけてやりたい!と思ったのですが、会場の構造上上からぶらさげることはできませんでした。しかし、プランナーさんがたくさんの代替案を出してくれたので、結果満足しています^^
節約のための工夫

ペーパーアイテム(プロフィールブック、席札)とムービーを自作しました。ウェルカムスペースに飾った写真パネルやチェキボードも自作していますが、100均アイテムが大活躍です。中でもムービーは業者に依頼すると高額なので、だいぶ節約できています。製作してくれた旦那さんに感謝です。
また、ブーケとヘアの生花は母が用意してくれました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式、理想の結婚式にしたい!と気合いを入れて準備しましたが、想像以上に大変でした。周りの助けも借りて準備できた結婚式は、おかげで何1つ悔いがありません。
両親や旦那さん、インスタグラムの卒花嫁さんやプレ花嫁さん、またはプランナーさん等周りにはたくさんいるので、1人で抱え込まず頼りにするといいと思います^^