

挙式
ガラス張りのチャペルがとっても綺麗です!
チャペルから京都らしいお庭が眺められます。

披露宴パーティ
披露宴会場からもキレイなお庭が眺められます。
貸切なのでこじんまりしていますが、雰囲気はまるで高級ホテルのレストランです。
席もゆったりしているので、子ども〜お年寄りまでくつろいでいただけます。
コンセプトやこだわったこと
手作りできるものは全て手作りし、とことん自分の好みに近づけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANGELSANCHEZ
- ショップ
- NOVARESE
angelsanchezがデザインした NS1801 というドレス。
NOVARESEでレンタルしました。
今まで見たことないデザインで、胸元のビジューが華やかです。
生地にも高級感があり、何より胸元が華やかであれば、挙式だけでなく座ることの多い披露宴でも写真映えすると考えました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
雪輪に京桜 という白無垢です。
こちらもNOVARESEでレンタルしました。
カラードレスというキャラでもないし、京都らしく大人っぽい雰囲気を出したかったので白無垢にしました。
こちらも和風になりすぎないよう、生花を取り入れ現代的なイメージにしました。
SHOESシューズ
NOVARESEでレンタルしたシンプルなエナメルのものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

〈WD挙式〉
すっきりまとめて正統派に。
後ろから見られることが多いので、ヘアアクセサリーは後ろにつけました。
〈WD披露宴〉
少し崩して柔らかい印象に。
ベールがなくなるので、挙式でつけたヘアアクセサリーを前から見える位置に変えました。
ヘアアクセサリーはシェルで作られたお花で、ドレスに合わせています。
〈白無垢〉
艶っぽく。
和モダンな雰囲気になるよう生花でアクセントをつけました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスはハイネックなのでイヤリングのみです。
挙式と披露宴とで別のものをつけました。
挙式…チャペルに合わせてキラキラしたものを。
披露宴…可愛らしいイメージになるようパールのゆらゆら揺れるタイプのものに。
白無垢でもイヤリングをつけました。
こちらはシンプルな一粒パールのもので邪魔しないようにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

〈WD〉
シェルで出来たお花のヘッドアクセサリー。
ドレスの胸元にお花をイメージしたビジューがつけられているので、そちらに合わせました。
〈白無垢〉
生花をつけました。
NAILSネイル

シルバーや白、グレーを中心としたシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花はグリーンを中心に、アクセントでミモザやラベンダーをイメージするような黄色と紫系を取り入れました。 ら
FOODお料理のこだわり

実際に試食して、美味しいと思うもの、豪華に見えるものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

披露宴の雰囲気に合うナチュラルなものにしました。
ケーキの食べさせ合いっこがどうしても嫌だったので、代わりにドリップソースをかけるカラードリップケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
〈上司、親族〉
色々選べるカタログ。
〈新婦側の友人〉
有田焼の小鉢セットを宅配で。
〈新郎側の友人〉
ペアのグラス。
PETITE GIFTSプチギフト

Frulaのサイダーを選びました。
ノンアルコールのドリンクをあまり豊富に設定していなかったのでこちらにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

俄の結という指輪です。
"縁を結ぶ"という意味が込められていて気に入りました。
WEDDING RING結婚指輪

俄の笹舟という指輪です。
シンプルですがつける向きによって違うデザインに見えるので気に入りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

サプライズで旦那さんが手紙と花束をおくってくれたことです。
当日まで全く気付きませんでした。
二人らしさとは

笑顔と思いやりです。
いつもくだらないことで笑い合うわたしたち。
まさかのバージンロードで、私がうまく歩けなさすぎて大爆笑が巻き起こりました。
嬉しかった参加者の反応

今まで出た結婚式の中で1番おしゃれだった!と沢山の方から言っていただきました。
私にとって結婚とは

人生の通過点です。
結婚を通して、改めて親や周りの友人、上司への感謝の気持ちが強くなり、これからの付き合い方がさらに濃くなりました。
そして、結婚したことで新たな家族が増え、旦那さんとはもちろん、家族との絆が深まりました。
後悔していること
もう少し自分の美容(ダイエットなど)にも気を配ればよかったです。
自分に甘く、なかなか頑張れなかったことと、準備を頑張りすぎて寝不足状態が続いてしまいました。
やりたかったけれど諦めたこと
ロケーション撮り。
ドレスでも和装でも外で撮ってみたかったです。
わたしたちは式場の雰囲気が大好きだったので、挙式は春でしたが紅葉バージョンでも撮りたい!と思い、式場での前撮りを選択。
噂には聞いてましたがやはり金額が高く、予算オーバーでした。
節約のための工夫

ひたすら自分で用意できるものは手作りしました。
席札、メニュー表、席次表、リングピローなど。
招待状の筆耕も頼まず自分でしました。
手渡しできる人には手渡しで、地味ですが切手代も節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

"一生に一度、後悔しないように!"とはよく言われますが、何をしても「もうちょっとこうすればよかったかな。。」と思う部分はあると思います。
いかに自分たちらしく、楽しんで準備をできるか。
そして、せっかくの機会なので、みんなに喜んでもらえるよう、感謝の気持ちを伝えてください。