

kou_sui_ko
私たちはクリスチャンなので、結婚式は神様とゲストの前で結婚の誓約をすることに重きをおき、披露宴はゲストのみなさんに感謝の気持ちを伝えることがコンセプトでした。
KITAHAMA W(キタハマダブリュー)は植物が好きな夫と、ナチュラルな雰囲気が好きな私にぴったりな、緑やお花がいっぱいの式場です。自分たちの希望を親身になって聞いてくれ、実現に向けて一緒になって考えてくれるプランナーさんに助けられて、私たちも自分たちらしいオリジナルのウェディングができました。

挙式
倉庫をリノベーションした式場はグリーンでいっぱいのバージンロード。インテリアも落ち着いたブラウンで、シンプルかつ洗練された雰囲気です。前方には海見え、日の光が入る大きな窓があるのもポイントです。

披露宴パーティ
インテリアがアンティーク調ですてきなのはもちろんのこと、天井から上座まで緑やお花に溢れたナチュラルな雰囲気。お料理されている様子も見ることができます。
コンセプトやこだわったこと
キリスト教式の結婚式を大切にしつつ、できるだけ私たちらしさが最大限発揮できるように、作れるものは手作りで準備しています。特に、私たちのマイキャラクターには色んな所で登場してもらって活躍してもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Aラインのドレスは長いトレーンと光沢のあるけれど落ち着いたホワイトが好みで、デザインもスタイリッシュでオリジナルな所も好きです!
SHOESシューズ

式場のものをお借りしましたが、ドレスにあったシンプルなものでぴったりでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

結婚式はしっかりまとめ髪にし、ヘアドレスをアクセントにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

イメージカラーに合うようなゴールドのイヤリングをオーダーしています。また、披露宴の雰囲気にぴったりと感じて気になっていた作家さんに花冠をオーダーをさせていただきました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

式のヘッドドレスはあまり主張しすぎず、花を基調としたものをネットで購入しました。
披露宴は華やかな雰囲気を出せるように、編み下ろしに花を添えてもらっています。
NAILSネイル

私たちの結婚式のイメージカラーに合うオリーブ、ホワイト、ゴールドのネイルチップを使いました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーン、ホワイトをベースに差し色を入れていただくということでブーケや会場装花をしていただきました。
特にこだわったポイントは、テーブルごとの花の色を変えて席札代わりになるように、打ち合わせでフローリストさんやプランナーさんと、一生懸命話し合ったことです。私たちの席のグリーンの差し色のガーベラも吊り下げ式で飾っていただき、かわいらしさたっぷりでした。
FOODお料理のこだわり

春らしいメニューを存分に楽しんでいただけるメニューにしました。春のリースみたいな前菜は私たちのお気に入りです。「料理全般おいしかった」とゲストからも言っていただき感謝でした。
ドリンクもマネージャーさんと話し合い、春らしさがたっぷりで、私たちの為だけのドリンクを一緒に考えて作りました。ゲストも「春ドリンクを全部楽しみたくて頑張って全種類飲んだ!」と伝えてくれた友達もいて、嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキは大好きないちごとイメージカラーのオリーブとゴールド、ホワイトを基調に。ケーキトッパーは私たちのマイキャラクターはキャンドルを使って手作りしています。とってもかわいいケーキになりました。
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は遠方のゲストがいらっしゃった為、カード式のギフトカードにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
香川の県産品の和三盆を購入し、お渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
GINZA DIAMOND SHIRAISHI です。
クリスチャンの私たちにぴったりな教会をイメージしたセントグレアというデザインを購入。シンプルでどのスタイルにも合います。プロポーズのときはプロポーズリングをいただき、後日2人で指輪のデザインを選びに行きました。
WEDDING RING結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI の結婚指輪です。大抵は同じデザインのもののペアでご用意される方が多いと思いますが、お互いを尊重し、お互いが好きだと納得したデザインをそれぞれ購入しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

たくさんの人たちが結婚式の誓約後の歌を歌っていたこと。ワーシップソングという教会で歌う若者向けの曲を使用した私たちでしたが、もちろんクリスチャンではない参列者の方もたくさんいたので、事前に結婚式専用LINEでこの曲のYouTubeリンクをお伝えしていました。
当日、動画を見てきてくれていたのか、後ろから聞こえてくる歌声が本当に思った以上に大きく、みんながひとつになっている瞬間だと感じられて感動しました。
二人らしさとは

ゲストのことも考えつつ、私たちの好きや得意なことを詰め込みました。例えばデザインをすることが好きな私はペーパーアイテムやウェルカムスペースの飾り付け案を作成、夫は植物が好きなので押し花を作成してウェルカムボードを作成してくれました。夫の植物好きはこのグリーンたっぷりの式場を選んだポイントのひとつです。
嬉しかった参加者の反応

初めて結婚式に参列するゲストも何人かいて「初めてでドキドキしたけれど、あの日は本当楽しかったよね!」と会うたび、話すたびに思い返して言ってくれるときはとても嬉しくなります。その他の人も「いい式だった」「楽しかった」と言ってくれて嬉しいです。
私にとって結婚とは

夫婦のスタートライン
結婚は夫婦として私たちが歩みはじめるためのスタート地点だと思います。やっぱり式を挙げることでひとつの節目をはっきりさせることができるのもいいと思います。結婚式の準備期間でちょっとモヤモヤすることももちろんあったけれど、2人でなにかを創り上げた達成感は格別でした。
後悔していること
WEB招待状を用いたのですが、わかりにくく感じた方もいらっしゃったようなので、そのような方へのフォローも必要だったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

とにかく手作りをたくさんすること。ペーパーアイテムはすべて手作りしました。その分自分たちらしさが出た気がします。また持ち込みができるものはできるだけ持ち込みにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式をするにあたりいろんな情報収集をすると思います。たくさん情報収集をして、自分たちオリジナルのこだわり結婚式を作ってください!
きっと準備期間は大変と感じる方もいるかもしれません。でも振り返ると本当に一瞬で、プランナーさんや式場の方ともたくさんお話しして仲良くなれて、すてきなひとときだったと思います。みなさんもすてきな結婚式を挙げてください。