
ofu___wedding
コンセプトは、私たちらしく笑顔いっぱい!自然体!
ゲストがお料理や演出で、自然に笑顔が溢れる空間になるよう意識しました。

挙式
自然光がたっぷり入るサウンドホールは窓からグリーンもみえ、大理石に光が反射し素敵な空間でした。木の椅子がどこか温もりを感じるナチュラルで他にはない挙式会場だと思います。

披露宴パーティ
赤レンガをイメージした披露宴会場は、大人っぽくモダンな雰囲気でナチュラルな挙式会場とのメリハリがつきました。窓からはみなとみらいの景色が広がり、太陽光もたっぷり入ります。大きなオープンキッチンでお寿司バーをできるのが、この会場を選んだポイントです。
コンセプトやこだわったこと
お料理や演出、音楽にこだわりました。
また、自分自身も一日を通して笑顔で楽しむことが目標でした。ゲストに喜んでもらえるよう、お色直しのドレス色当てクイズやサプライズで寿司バーを用意しました。
特に寿司バーは今までにない演出だったようでゲストの笑顔がたくさん見れました。メニュー表にはあえて記載せずにサプライズにした事により、さらに盛り上がりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
kiyoko hata ミグリオラーレ
ショップはドレスショップステラさんです。
身長が低く顔立ちも幼いので、着たいドレスと似合うドレスが違うことに気づき骨格診断をしました。その結果を踏まえて、胸元がハートカットで刺繍が可愛いこちらのドレスにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

同じショップでカラードレスを探しました。
カラードレスは試着を重ねる毎に、自分に何が似合うか分からなくなったので彼に選んでもらいました。胸元にはお花、ドレスにはグリッターも使われていて華やかな所がポイントです。
SHOESシューズ
同じショップでシューズレンタルがお値段に含まれていたので、15cmヒールのものをお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは丸顔なので横に広がらないようにお願いし、トップで少し高さを出してもらいました。サイドは襟足や後れ毛の出し方を写真を見せて細かく伝えました。
挙式ではしっかり感をだしたかったので、下目のシニヨンにし、お色直しではドレスが可愛い系のものだったので、甘くなりすぎないようにほぼポニーテールのようなハーフアップにしました。
メイクはコーラル系でイエベに合う色味を使い、お色直しではキラキラのシャドウをプラスしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ネックレスはつけずにピアスとヘッドアクセのみにしました。ドレスショップのレンタルに含まれていたのでそちらでお借りしたものと、姉が結婚式で使用したものを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではサウンドホールに合うようにナチュラルなものを。披露宴ではカチューシャにし変化をつけました。お色直しはドレスの色味に合わせドライのフラワーパーツをつけました。
NAILSネイル

ガラスフレンチです。
ベースは指が綺麗にみえるように薄めのピンクにし、流行りのガラスフレンチで華やかさをだしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインはトルコキキョウ。
季節のお花を使いました。大ぶりですが何枚にも重なった花弁が可愛らしく、小花によく合います。グリーンはユーカリを使いナチュラル感をだしました。
FOODお料理のこだわり

お料理が自慢の式場なだけあってコースは前菜からデザートまでどれも美味しく、リゾート感のある鮮やかな飾り付けで、お料理の見た目もポイントです。実際に自分たちで食べて美味しかったものや人気のものから選びました。
寿司バーは初めてという声が多くゲストから好評でした。意外だったのが男性ゲストから、デザートが美味しかったとの声が多かったことです。甘すぎずビターなチョコレートアイスが美味しかったそうです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキはオーダーしました。
スリムで高さをだしてもらうようにお願いし、大好きなイチジクを使いました。
WEDDING FAVORS引出物
全員ヒキタクにし、贈り分けをしました。
重いものを持って帰ってもらうのが大変なので宅配にしました。ゲストからは喜びの声が多くて嬉しかったです。基本的には記念品と引菓子と縁起物の3品で、主賓や親戚は5品にしました。
記念品は食器やカタログギフト、SABONのソープ、タオルなどをゲストに合わせ一つずつ選びました。引菓子は全員同じワッフルにしました。縁起物はご年配の方へは鰹節やお茶漬けを。友人にはドレッシングにしました。
WEDDING RING結婚指輪

ラザールダイヤモンドのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

この状況下での開催になり、不安でしたが久しぶりにみるゲストの姿に心から笑顔が溢れました。何よりコロナ禍にも関わらず、皆がお祝いに駆けつけてくれ、笑顔で楽しんでくれている姿に感動しました。
二人らしさとは

素直な気持ちで日々過ごすことです。
趣味や価値観を否定せずにお互いを受け入れることが大切だと思います。
嬉しかった参加者の反応

音楽にこだわったので使ってる曲はマニアックなものもありましたが、ゲストが気づいてくれました。プロフィールブックを自作しましたが、後日友人から、引き出しに大事にしまってあり家に友達が来た時は皆に見せていると聞いて嬉しかったです。
料理が美味しかったの声が多く、結婚式ではお料理の美味しさは必要不可欠だと再確認しました!
私にとって結婚とは

大好きな人と同じ苗字になれたのが嬉しかったです。
デートの帰り道、同じ場所に帰る時に結婚したんだな~と実感しました。
後悔していること
契約から結婚式まで半年しか無かったのでドレスショップのリサーチがあまり出来なかったことです。コロナでショップのお休みが増えていたり、スケジュールが合わず色んなショップに試着に行くことができませんでした。
インスタなどで素敵なドレスを見ている内に着てみたいドレスが他にもでてきましたが既に決めて入金もしてしまっていた為、試着を諦めました。後から、結婚式まで半年でも時間は充分にあるので焦ってドレスを決めなくても大丈夫だったなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
カメラマンやヘアメイクの外注です。
結婚式場のカメラマンやヘアメイクにももちろん満足していますが、外注できたらもっと自由度が広がったかなと思います。
節約のための工夫

引き出物を外注で宅配にしたこと、ドレスやタキシードを提携外で選び持ち込みにしたこと、ペーパー類やムービーは自作し、司会者も持ち込みにして節約しました。
フラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなどは必要なかったので行わず、定番演出に拘りませんでした。なるべく持ち帰るものを無くしたかったのでプチギフトは無くしました。結婚式といえば!などの演出や決まりにとらわれず、抑えるところは抑え、お金をかける所は惜しみなくを心がけました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備は大変ですが、旦那さんの新たな一面を知れるキッカケにもなり今では忙しかった期間もいい思い出です。今後ない経験だと思うので、準備から楽しむことで理想を実現できる気がします。何より当日は大変だったことも全て忘れるくらい楽しい一日になります!