prnsy_ooさんのカバー画像
prnsy_ooさんのアイコン画像

prnsy_oo

私はキュート×アンティーク調の雰囲気が好みなので、ハートコート横浜はその二つが叶っていて自分たちで何かしなくても理想の空間が出来上がっているところが主な決め手になりました♡

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-02-02
ハートコート横浜
100人以下

ハートコート横浜のチャペルは
よくある厳かなステンドグラスの大聖堂ではなく、
アンティーク調の雰囲気も交わり温かみが感じられます。
そんな唯一無二の雰囲気がとってもお気に入りです!
当日は改めてこのチャペルで
挙式ができることに感動しました♡

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-02
ハートコート横浜
100人以下
カッスルクームマナー

披露宴会場もアンティークな空間となっており、すでに雰囲気が創り上げられているのが良かったです!
また、階段からの再入場はかなり盛り上がったので階段入場できる点もオススメだと思います。

コンセプトやこだわったこと

ウェディングケーキ、ゲストを飽きさせない演出、ペーパーやムービーアイテムのDIYなどにこだわりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
KIYOKO HATA

『KIYOKO HATA×marry KH-0037』
通称〝ケープを楽しむドレス〟です。こちらのドレスはケープが3種類あり、前撮り、挙式、披露宴で雰囲気を変えることができるのが一番の決め手でした♡
ドレス自体もキラキラなグリッターがふんだんにあしらわれていてとっても好みでした。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
sachiko tsutsui

『SACHIKO TSUTSUI ST0012 pink』
圧倒的ボリューム感に一目惚れしました♡
仕事柄たくさんのドレスを見てきましたが、このボリューム感は初めて見ました!!チュールを一枚一枚丁寧に手縫いしている繊細さと、甘すぎない丁度良いピンクのお色味が決め手になっています♪

SHOES
シューズ

シューズはドレスで隠れるので
ここはあまりこだわっていません。
GINZA COUTURE NAOCOさんにて
レンタルでご用意いただきました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式はオーソドックスなシニヨンにティアラ。
披露宴入場ではドレスがお上品な雰囲気に変わるため、ハーフアップでクラウン×パールをつけました。

お色直しは大好きなアイドルのライブスタイルを
再現してもらい、
顔にリボンやパールも付けて
とびっきり可愛い雰囲気にしています!

メイクはイエベ春のため、
多幸感を意識したお色味を
多く使ってもらいました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式は耳全体を覆うような珍しいパールピアスを合わせています。人と被らないインパクトさを求めていたので正解でした。

披露宴入場ではリボンピアスに変更し、お上品さと可愛らしさを兼ね備えた雰囲気になりました♡
ネックレスはドレスが素敵なデザインのため敢えて着けていません。
お色直しではリボンをチョーカー風に着けました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式で着用したティアラは
昨年11月に結婚式をした妹から
譲ってもらいました。
姉妹で使えて嬉しかったです。

披露宴入場ではクラウンを合わせました。
元々クラウンへの憧れもあったので!
お色直しでは大量のリボンをヘアアクセサリーとして着けて、キュートな印象にしています。

NAILS
ネイル

ミルク色ベースで、キラキラな雰囲気になるように埋め尽くしのデザインを取り入れたり、結婚式の装飾でリボンも多く使っていたのでリボンパーツをつけてもらいました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

日比谷花壇さんにお願いしています。
ハートコート横浜でセットプランとしてあるものをベースに、自分の好きな色味や花、リボンをプラスしてもらいました。
また、メインはソファコーディネートが自分の中で必須だったのでソファを選んでいます。

お花のボリュームをしっかり感じられるようにフローリストさんと相談し、乖離がないよう打合せをしていただきました。
実際に見て、お写真映えがバッチリなくらいのボリューム感とお色味で大満足です!

FOOD
お料理のこだわり

グルメなゲストが多かったため、試食会に参加して妥協せず選びました。ゲストが披露宴会場に入って一番最初に見るのがメニュー表だと思ったので、牛フィレ肉等のテンションが上がるような食材が使用されているコースを選びました。
実際に「美味しかった!びっくりした!」という感想が多くこだわって良かったポイントです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

好きなアイドルとアニメにちなんだ〝プリン〟を2段ケーキの一番上に乗せました。
装飾はベリーと手作りのリボントッパーで華やかにし、ちいかわのフィギュアを乗せて完成です♡
そしてカラメルソースのドリップセレモニーを行いとっても盛り上がりました!
ハートコート横浜でも初めてのデザインだそうです。

WEDDING FAVORS
引出物

親族分は式場でカタログギフト、バームクーヘン又はデニッシュ、梅干しをチョイスしました。
友人や会社関係の人へは、hikica++のスマヒキを利用し持込みで対応しています。
スマートフォンが使える世代はこの方法がかなり楽だったようです。「種類も豊富にあり選びきれなかった」という嬉しい感想もいただきました。

PETITE GIFTS
プチギフト

バレンタイン仕様のキットカットです。
包装袋にはふたりの似顔絵シールを貼り
オリジナル感を出しました♡︎(°´ ˘ `°)/

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

『NIWAKA 華雪』
彼曰く、出会った時期が冬なので名前がピッタリで、華奢なデザインも私が好きそうだと思い選んでくれたそうです。

WEDDING RING
結婚指輪

『NIWAKA 初桜』
着け心地が良く、ダイヤがあしらわれているデザインが気に入りました。
また、彼とペアで着けられたことも決め手になっています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

彼が初めて手紙を書いて読んでくれました。今まで〝字が汚いからヤダ〟〝手紙を書くのが苦手〟等の理由でことごとく断られてきたのですが…笑
結婚式というタイミングを機に書いてくれて気持ちを伝えてくれたことが本当に嬉しく、この人と結婚して良かったと心の底から思えました。一生の思い出と宝物になりました。

二人らしさとは

全員が肩肘張らずに自由に過ごせて、サプライズ感もあるような空間が創り出せたら自分たちらしいかなと思い、準備を進めました。

嬉しかった参加者の反応

「料理が美味しかった」「今まで見たことのない結婚式でこだわりが感じられた」というお言葉が嬉しかったです。

私にとって結婚とは

私にとって結婚とは、自分だけの帰る場所ができたという安心感かなと思います。どんな時でも味方でいてくれるパートナーは他にはない夫ですし、嬉しい時も悲しい時も一番に報告したい存在です。そんな相手ができて結婚して良かったなと思います。

結婚式をして良かったと感じたのは、お互いの友人や親族を紹介でき、この人はどんな人生を歩んで、どんな人と出会ってきたのかをより深く知れたことが良かったことかなと思います。

後悔していること

2月の結婚式だったため仕方ないのですが、ゲストに寒い思いをさせてしまったことが後悔です。

やりたかったけれど諦めたこと

ケーキセレモニーをガーデンで行う予定でしたが、あまりの寒さで急遽披露宴会場内にて行いました。
これが唯一叶えられず諦めたことです。

節約のための工夫

ペーパーアイテムやムービー、衣裳小物、引出物等、自分たちでできることは全て自分で用意しました!!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

なにより担当プランナーさんに出会えたことがハートコート横浜で式を挙げて良かったと思うポイントです。
実は式の1週間前まで雨か雪予報で…外で行うはずのフラワーシャワーやコスメブーケプルズ等が出来ないかもしれないという事態に陥りました。正直かなり落ち込み、プランナーさんにメールしたところ元気になれるとっても素敵な励ましのご返信をいただき、涙が出るほど嬉しかったです。

当日は楽しい、嬉しいが勝り、全く涙が出なかったのですが結婚式が結びプランナーさんのお顔を見た瞬間、泣いてしまいました(笑)
そのくらい素敵な人に出会うことができました。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です