
yuka_wedding_
テーマはvintage botanical 主人も私も歳を重ね、色々な方の結婚式、披露宴にご招待いただき王道な結婚式はしたくなく、個性的で肩肘はらないみんなが楽しめる大がかりな飲み会にしたいなとおもっていました。

挙式
あっという間に終わり過ぎました。
準備も張り切って1週間前におえたのですが、まだできることがたくさんあったみたいです。 細かに指示書を作ればよかったなぁ、、

披露宴パーティ
コンセプトやこだわったこと
披露宴会場はカジュアルでアットホームなお洒落なところを探しました。 本当はガーデンウェディングにも憧れていたのですが私が雨女なので断念笑。 自由な発想でどんな装飾にするか考えたので結婚式の情報だけでなく、インテリアのインスタもよく見ました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス

1着目:ギャレリアコレクションでお借りした イネスディサントのフェラーラ
2着目:イノセントリーでお借りしたシュガーケイのピンクアニー
DRESSドレス選びのこだわり

私はアパレルの仕事をしていて、自社ブランドがレースやリボンなどをたくさん使っているラブリーな感じなので仕事柄、レースやチュールを見過ぎていて目が肥えているのでなかなかステキなビビッとくるドレスが見つかりませんでした。
フェラーラは3着目に着たドレスだったのですが、完全に予算オーバーで、とっても気に入っているのにこれがいいとしばらく言えず、、迷い過ぎて3回も試着させていただきました。 やっぱりどのドレスを着ても忘れられなくて、主人におねだりしました。 1番、しっくりきたものはその後も忘れられないものなんだと思いました。 カラードレスは本当に迷い過ぎて70着ほど着せてもらいました。(WDとあわせると100着くらい試着) ウェディングドレスと被らないデザイン、顔映りがいい好きな色と考えていると本当に選べず、、 実は主人はフリフリなラブリー系は苦手で、少しケンカをした日の試着で、ふざけて嫌がらせのつもりで絶対嫌いそうなピンクアニーを試着しました。 カーテンオープンしたときに すごーい!案外似合うね!いいよ! と、普段リアクションしなかった主人が1番反応が良かったです。 昔、私はピンクのフリフリ好きというイメージが友人や両親にはあるので、私のイメージにぴったりで私のためにあるようなドレスだとも言ってもらえました。
SHOESシューズ
lilybrownのパンプス 身長が大きいので主人との差を考えると5センチが限度で色々探しました。 インポートブランドにも憧れましたが、 ファッションブランドのお手頃でおしゃれなデザインに惹かれました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクなんてされたことがほとんどなく、とても悩みました。 好きなヘアアレンジをとにかくスクショし、印刷して、グルーピングしたら好きな傾向が見えたので 挙式 王道シニヨン 披露宴 あみおろし お色直し 玉ねぎツインテール にしました。 メイクは特に指定はせず、普段メイクと変わらなかったです笑。 普段からメイクが濃いのでギャップがあまりでず、少し残念笑。
ACCESSORIESアクセサリー

各ドレスショップからお借りしたアクセをつけました。 ドレスと違って全然こだわりがなく、担当の方も少し驚いていました笑。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではギャレリアコレクションでお借りしたティアラ 背が高いのでたかさがあまりでないものにしました。 披露宴は白いプリザーブドフラワーで自作したヘッドアクセ、お色直しは自作した花かんむりを使用しました。
NAILSネイル
サボテンが裏テーマだったのでサボテン柄でウェディングっぽくないカラフルなものにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

普通使われている花は使用したくなかったのでワイルドフラワーをたくさん使用してもらいました。 また、ユーカリなどの葉やサボテンなどナチュラルな印象のものも混ぜてもらいました。
FOODお料理のこだわり

料理はこだわりませんでした。 もともとおいしいと言われている会場だったのでもともとあるプランから選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

特にこだわりはなく、 あこがれの人のウェディングケーキを真似させてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
親族、ご祝儀を3万以上くれそうな人、家族づれ→カタログギフト 女性→ザランドレスの洗剤とタオルのセット 男性→靴磨きセット
PETITE GIFTSプチギフト

ミニサボテン、多肉植物 かぶらないものがよかった。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ahkah トランスペアレントリング
WEDDING RING結婚指輪

ahkah ノヴァリング
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

みんなが笑顔で迎えてくれたこと 遠方からのゲストも多く、とっても久しぶりだったので嬉しかったです。
二人らしさとは

仲が良いのか仲が悪いのかわからないけど けんかばっかりしてるのにいつも一緒にいること ふたりの時間が好きなのでどこへ行くときも二人で行きます。 夫婦や恋人というより兄弟がいちばん近いかも。。
嬉しかった参加者の反応

*おしゃれな空間だった 頑張って作ったねー
*料理美味しかった
*カラードレスが私らしくて似合っていた
私にとって結婚とは

付き合って4年、同棲して3年半とかだったので本当になにも変わらずなのですが、 自然体で共に過ごすことが1番幸せです。 背伸びや気張る必要がまったくないのでとても楽に過ごしています笑。
後悔していること
バルーンリリースなど外で行う演出がしたかった。
結婚式の写真があまり気に入ってなく、指示書を作ればよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
階段フォト :階段がない会場でした。。
節約のための工夫

つくれるものはDIY ペーパーアイテムはもちろんのこと フォトブースもほとんど持ち込みしたものです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分が譲れないものを明確にして、どんな結婚式にしたいか早めにイメージすることをお勧めします。 それが決まっていればブレずに進んでいけると思います。 また、ご主人とのけんかは絶対にあるし、結婚式をやめたいとかつらくてなんでこんなことしているのかと思うことは誰でもあると思います。 私はこんな不幸な花嫁は私だけと思っていました笑。 まわりのプレ花嫁仲間やフォロワーさんの言葉に励まされ、最後までがんばれました。 辛い時は息抜きして、ほかの花嫁さんたちと交流をしたり花嫁会でグチったり、、 たくさんの友達もできるし、為になることばかりでした。 一生に一度の結婚式☆ 楽しんで準備を進めることがいちばん重要だと思います! 当日は絶対楽しいので辛いことも全部忘れちゃうくらい一瞬で終わってしまいます。 最高の1日を過ごすためにがんばってください♪