
sayoco
【never stop smiling】
日頃お世話になっている周りの方々に楽しんで頂けるようなアットホームな空間を作りたくて、涙ぐむシーンは一切なしの楽しい結婚式を作りました。

挙式
屋上で行う挙式は海と空が見えて開放感があり、万が一の雨の場合は屋根をかけてくれるので安心です。
私たちは披露宴の装飾に拘る為に、挙式はほぼ装飾なしで行いましたが、ナチュラルな元々の内装を楽しめて満足でした。

披露宴パーティ
会場がオシャレなのでどんなイメージの式もオシャレになると思います。拘りがあってもなくても、プランナーさんたちもファッション感度の高い方々なので素敵な提案をしてくれます。
コンセプトやこだわったこと
笑顔が絶えない式にすること。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Yolan Cris
- ショップ
- MIRROR MIRROR
yolan crisというバルセロナのブランドのドレスをmirror mirrorさんでレンタルしました。
挙式はTHEドレスなデコルテを出すものを選びたくて、だけど少し個性的なものがいいな〜と考えていたのですが、まさにイメージに当てはまる、一見シンプルだけど、よく見るとドットチュールが素敵でランダムにカットされた裾のデザインが繊細なドレスを選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Yolan Cris
2着目も白!というのは絶対に譲れなくて、一着目と同じyolan crisのドレスを選びました。
決め手はスタンドカラーのデザインと、スカート部分がよく見ると編み方の違うレースがパッチワークのようになっているのがとても素敵だった事です。
THIRD DRESSドレス 3着目

2次会のドレスはネットで探して購入しました。
「長袖」と「セパレート」は着たかったけど、挙式とお色直しでは選ばなかったので、そのキーワードをコンプリートしているドレスを選びました。
白のウェディングドレスだけでも着たいものがありすぎて、2次会も白一択でした。
SHOESシューズ
シューズはどうせ見えないので拘りなく、身長が低いので20cmのヒールをレンタルして履きました。
2次会ではセパレートドレスのスカートがそこまで長くなかったので、愛用しているDr.MartensのダブルソールJADONをはきました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

この時はロングヘアーにオン眉スタイルだったので、挙式ではうまく前髪を上げてもらいたくてリハーサルに5時間かかりました(笑)
お色直しでは前髪も下ろしたダウンスタイル、2次会は中学時代からの美容師の友人にお団子アップスタイルを作ってもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはもともと何パターンか用意していた中から、結局どのドレスにも合うCHANELのvintageイヤリングを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直し前のシニヨンにはゴールドの華奢なヘッドアクセサリーを合わせて、お色直し後は高砂の装花とブーケとお揃いの花冠をダウンスタイルに合わせました。
NAILSネイル

ピンクの大理石風のベースにブルーのターコイズを乗せた、昔から大好きな組み合わせのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

パンパスグラスとサボテンは外せないと思っていました。あとはほとんどお任せしていたのですが、挙式のブーケのコットンが個人的にはお気に入りでした。
FOODお料理のこだわり
お料理は拘りなく選んだのですが、メインがラム肉で、私は大好きなのですが、苦手な人が多いことに後から気付きました。笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

グリーンの飾りのシンプルでナチュラルな雰囲気にしてもらいました。側面の生クリームがかすれた感じになるようにしてもらいたくて、ここはこだわってお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
写真映えするものがよくて、女性陣には箱から可愛いKrispy Kreme donutsのクッキーと可愛いハンドソープか何かにしたと思います。
男性陣はラーメンのセットとNotesのmusk系のルームフレグランススプレーを選びました。
完全に個人的な好みです。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトって正直要らないと思っているので、披露宴後はlotas、2次会後はダムラのソフトキャンディとかなりしょぼかったです。しょぼ可愛いお菓子シリーズでした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
旦那さんの手作りリングです。
WEDDING RING結婚指輪

CHANELのシンプルなプラチナのリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

来てくれた皆さんが盛り上がってくれたことと、エンドロールムービーが想像以上の仕上がりだったこと。
二人らしさとは

笑いが絶えない、ナチュラル、アットホーム。
嬉しかった参加者の反応

楽しかったと言ってもらえたことが何より嬉しかったです。
私にとって結婚とは

まだまだわかりません笑
後悔していること
もっとお金を貯めておいて、もっともっと旦那の衣装も拘ってあげたかったです。笑
節約のための工夫
ペーパーアイテムは会場に依頼せず、自分たちで探して安くて可愛いものを選びました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

今コロナ禍でなかなかしたい結婚式が出来ず難しい状況だと思います。
ただ、できる限り妥協せずに自分たちのやりたい式が出来ることが一番だと思うので、それを実現できる会場や時期を選んでもらいたいと思います。