

挙式
私が挙式をしたホワイトハウスは、大階段がすごく素敵でした。フラワーシャワーがとても映える空間でした。

披露宴パーティ
天井がとても高くて採光も良く、装飾もアンティーク調なので、ナチュラルなテイストにもラグジュアリーなテイストにもできる披露宴会場でした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに楽しんでいただくことを優先しました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
白のエナメルシューズをmirror mirrorでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

編み下ろしで、かわいくなりすぎないようシルバーのヘアアクセサリーを巻き付けました。
ACCESSORIESアクセサリー

mirror mirrorにて無料でレンタルしたシルバーのイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

mirror mirrorでレンタルした巻きつけることができるシルバーのヘアアクセサリーをつけました。
NAILSネイル
ゴールドのフラワーペイントをしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アンスリウムとカラーを使い、白いドレスに映えるようオレンジでまとめました。
FOODお料理のこだわり

高齢のゲストが多いので、食べやすいものが多いコースにしました。3000円追加し、一品増やしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

ゲスト一人一人の名前が桐箱に書かれている焼き物にしました。色は各々異なります。
PETITE GIFTSプチギフト
Thank youと書かれている棒キャンディーにしました。
WEDDING RING結婚指輪

手作りのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親への手紙で小さい頃からお世話になっていたゲストたちが泣いてくださったことです。
二人らしさとは

小学校からの同級生なので、ありのまま接することができることかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

今までで一番いい結婚式だったと言ってもらえました。
私にとって結婚とは

お互いを尊重して支え合うことです。
後悔していること
コストダウンのために招待状や席次表などDIYしようと思いましたが、仕事との両立が難しくできませんでした。
準備は計画性が必要だと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナ禍でなければケーキカットやテーブルラウンドをやりたかったです。
披露宴も通常より40分短縮していただきました。
節約のための工夫

節約のために装花を少なめにしましたが、キャンドルなどで豪華に見せました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍の結婚式は世間体的にも自分の精神面的にも本当に大変だと思いますが、工夫次第で不可能ではないです。私は親が元気なうちにどうしても花嫁姿を見せたかったので、達成感でいっぱいです。
みなさんも後悔ないようになさってください。