
wedding_sh0616
挙式ではクラシカルウェディング、披露宴のお色直し後は落ち着いて大人っぽくラグジュアリーな雰囲気とギャップをつけました。

挙式
海と空が望めるスカイチャペルは本当に洗練されていて綺麗です。
また、ニューグランドはバンコ台という跪いてお祈りする珍しい挙式スタイルを行うことが可能であり、クラシカルな雰囲気を存分に味わうことができます。

披露宴パーティ
披露宴会場のレインボーボールルームは、横浜市の認定歴史建造物で、昔は舞踏会が開かれていたそうです。
落ち着いた赤色の絨毯に高い天井には素晴らしい模様とレインボーカラーのライトがあり、まるで宮殿のような気品と重厚感があります。
芸能人もこちらで披露宴をされたという噂をお聞きしたこともあり、本当に贅沢で素晴らしい空間です。
コンセプトやこだわったこと
DIYが好きなので、ウェルカムスペースの装飾はお子様〜ご年配の方まで見て楽しめるように色々なものを置き工夫しました。
あと、お子様ゲストが8人と多かったので、披露宴ではテーブルコーディネートやプレゼントなどのおもてなしに力を注ぎました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- 東衣装店
ドレスの刺繍とトレーンの透け感と最大の決め手は、後ろの大きなリボンです。
挙式では清楚な雰囲気を重視していたので、あまり肌を見せないオフショルダードレスは上品ですごく良かったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- トリートオブドレッシング
- ショップ
- 東衣装店
ウェディングドレスとのギャップをつけたかったので、大人っぽいドレスを探してました。
会場の雰囲気にも合いそうなラグジュアリーで大人のボルドードレスを着れて本当に良かったです。
会場は暗く、入場シーンはスポットライトが当たるので、胸元〜腰にかけてのビジューがキラキラ光って本当に美しく輝いていて眩しかったです。
SHOESシューズ
レンタルなので詳しくはわかりません。
エナメルのヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式では肌の透明感が出るように意識したことと、ブラウンのアイシャドー、ピンクのリップと清楚な雰囲気を重視しました。
ヘアスタイルはクラシカルなまとめ髪にティアラと、王道のものにしました。
お色直しでは、ポニーテールにドライフラワーの造花をアシンメトリーにつけ、大人っぽく仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではパールのイヤリング、ネックレスと王道スタイルにしました。披露宴ではスポットライトに映えるように、キラキラ光るビジューのイヤリングに変えました。
カラードレスはネックレスもビジューのものに変えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

クラシカルな挙式にしたかったので、挙式から披露宴前半まではヘアスタイルに合うような華やかで高さのあるティアラを。
お色直し後はポニーテールにドライフラワーをヘッドドレスとしてつけて、大人っぽくギャップを狙いました!
FOODお料理のこだわり

自身が友人の披露宴の婚礼料理で満腹感や胃もたれなどで次の日の食欲が低下しやすかったので、お肉とデザートはあえてあっさりめのものを選びました。(お肉はフォアグラが乗っているものや、こってりソースがついてるもの、デザートは柑橘系を重視)
婚礼料理は数ある種類の中からオーダーメイドのように組み合わせできるので、試食会に行って美味しいと自信を持って出せるお料理を選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは真っ白の高さのあるケーキで美しかったのですが、少し物足りない印象もあり、上部にはケーキトッパーと造花を飾りました。
まるでお花畑中に新郎新婦のケーキトッパーがあるようで本当に可愛かったです。
WEDDING FAVORS引出物
親戚にはウェッジウッドの和洋兼用のお皿、
友人には高島屋のカタログギフトにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
ゴディバのクッキーです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ティファニーセッティング
WEDDING RING結婚指輪

ティファニーミルグレイン
Q&A先輩花嫁に質問
二人らしさとは

来てもらったゲストに喜んでもらえるような
おもてなしをすることです。
嬉しかった参加者の反応

今までで一番お料理が美味しかった、お子様ゲストのご両親からこんなにお心遣いしてくれると思わなかった、二人のことを本当に王子様とお姫様だと思っているようで毎日動画みている、二人らしく、おもてなしの精神で溢れていてとにかく優しい時間だった、めっちゃ泣いた、と言われたことです。
私にとって結婚とは

大勢の方から祝福頂ける幸せと、
二人で頑張ろうと思える活力が溢れること。
後悔していること
事前と本番のヘアメイクさんは同じ担当者さんだったのに、ティアラやベールの位置が変わっており、そのせいで顔があまり見えなくなってしまい、個人的には写真を見返すと残念な気持ちになること。
ヘアメイクでヘアクリップがついたままベールを被せられたことに誰も気づかず写真を撮られ、それをアルバムに載せられたこと…。
クリップついてない写真を撮り直して欲しかったし、それが難しければ、せめて他の写真を使って欲しかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
やりたいことは基本全てできました。
節約のための工夫

ヘアアクセ、イヤリング、ネックレスなどは自前の物にしました。
ドレスもブランドにこだわりは特になく、自分が良いなと思ったウェディングドレスがたまたまノーブランドだったので、そこはお値段が下がったように思います。
各卓の造花は必要最低限のものにし、あとはキャンドルを添えて寂しくならないようにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式がなければSNSを全く使うことがなかった私ですが、本当にたくさんのプレ花嫁さん、卒花さんの豊富な経験と知識のおかげで準備を進めることができました。
本を読むより効率よく情報を集められるのは、本当に忙しいプレ花嫁さんには最適な方法だと思います!
今度は私が卒花としてお役に立てればと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。