
__ys_1123wd
【自分達らしさを忘れずに、大切な方々に感謝を伝えられる、そして、そんな方々と一緒に作りあげる結婚式。】をコンセプトにしました。

挙式
素敵な緑に囲まれ、ガラス張りから入る光がとても暖かいです。また、ゲストの方々との距離が近くお互いの表情が見れたり、アイコンタクトを取れたり、アットホームな雰囲気です。

披露宴パーティ
白っぽい、少しアンティークな雰囲気が素敵です。どんな装飾をしても合わせやすく、1から自分たちらしいオリジナル感を出したい方には、とてもオススメです!
コンセプトやこだわったこと
手作りできるものは手作りし、友人に頼めるものは頼み、一緒に自分達らしい結婚式を作ってもらったことです。また、日常からお花が大好きで、装花は色々な場所でこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- INES DI SANTO
Ines Di SantoのLavender
絶対にサテン生地の、シンプルなウェディングドレスを着たいと思っていました。腰まではタイトで腰から広がるシルエット、何枚も張り合わせたデザインから出るボリューム感に惹かれました。シンプルだけど、あまり人と被らないデザイン性が素敵でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- David Fielden
DAVID FIELDENの8915
元々秋色が大好きで、この絶妙な大人っぽいボルドーの色味に惹かれました。あとはウェディングドレス同様、サテン生地であることが気に入りました。
また、会場の装花の雰囲気にすごくあうな〜と思ったのと、お色直しの登場を2階からしたかったので、出てきた時に遠くからでも映える色味にしたかったため、こちらを選びました!
SHOESシューズ
白のレースの12センチヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式と披露宴では、全体的にシンプルな雰囲気にしたかった為、後ろでキュッとまとめました。メイクはブーケに合わせて、オレンジ、ブラウン系です。リップもシンプルにまとめる為、あえて薄い色を使いました。
お色直しでは、ウェディングとガラっと雰囲気を変えました。華やかさを出したかった為、ウェーブ×ローポニーにし、リップをカラードレスに合わせて、濃いめで深みのある赤にしました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式では、オーダーしたバロックパールのピアスで、シンプルにしました。
・披露宴では、少しカジュアルさを出したかったので、大振りのピアスに付け替えました!
・お色直しでは、ゴールドで少し垂れ気味の動きがあるピアスで、華やかな印象にしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直しでは、筒状のゴールドのヘッドパーツをオーダーメイドで頼み、ローポニーの部分につけました!
NAILSネイル

ニュアンスネイルです。白っぽいフワッとした柄に、ゴールドの立体的なウネウネをつけています。シンプルだけど、個性的にしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインはカラーです!カラーは日常でもよくお家に飾る、大好きなお花です。オレンジを中心に、大人っぽいテイストにしました。
FOODお料理のこだわり
お料理は絶対に満足して頂きたかったので、お肉とお魚両方楽しめるコースにしました。お料理が今までの結婚式の中で1番美味しかったと、たくさんのゲストの方々に言ってもらえて嬉しかったです!また、4等分に切られてるパンも好評でした♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

金箔が素敵なウェディングケーキに、シンプルにお花を飾りました。
WEDDING FAVORS引出物
大きな木のお皿、レーズンサンド、鯛のお茶漬けにしました。
カタログギフトと迷いましたが、人によっては頼み忘れてしまうことがあるのかな〜と思い、(自分がよくやってしまうため...)残るものと食べ物にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
どら焼きを贈りました♡
ENGAGEMENT RING婚約指輪
メデルジュエリーさんでオーダーしました。普段仕事柄、ファッションリングをつけることがほとんどなので、ファッションリングとも合う、アンティークさがある婚約指輪にしました。色もホワイトゴールドで、ゴールドでもシルバーでも合わせやすいです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪もメデルジュエリーさんです。一生身に付けたい為、手がシワシワな年齢になってもリングが負けないように、太めのを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
弟が号泣していたことです(笑)家族への手紙で、最後弟へメッセージを送った時に、ずっとムービーを撮っててくれていた弟が号泣しました。大人になって泣いた姿を見たことがなく、また私の手紙で号泣してくれたことに感動しました。
二人らしさとは

相手が喜ぶことをするところです。お互い喜んだ姿を見るのが好きなので、喜ぶこと、やってもらって嬉しいことを相手にしてあげます。あとは、アクティブさです!
嬉しかった参加者の反応

今まで参加した結婚式の中で1番感動した!特に男性の友人から言われたのが、嬉しかったです。あと、、、こんなお洒落な結婚式初めてで、らしい結婚式だった。と言われたのが本当に嬉しかったです♡
私にとって結婚とは

一生の強い味方がいること。
後悔していること
強いて言うなら、2人ともパソコンが弱く(特にムービー系)、少しでも詳しかったらプロフィールムービーをもっと拘りたかったです。
節約のための工夫

ペーパー系(芳名帳、メニュー表、席札、受付看板)と、プロフィールムービーは手作りし、オープニングムービーと席次表は他で頼みました。
また、節約という意図ではなく結婚式を一緒に作ってもらいたかった為、リングピローと結婚証明書は友人に頼みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備は大変だと思いますが、楽しんだもん勝ちです!楽しんだ分、頑張った分、素敵な時間が過ごせるので、ぜひ旦那さんと一緒に準備期間も含めて楽しんでください♡