


挙式
チャペルには大きな窓があるので、自然光が差し込み、都会ながらも自然を感じることができます。

披露宴パーティ
再入場で、外階段から入場することができます!
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムスペースや、テーブルコーディネートをこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

提携のドレスショップで選びました。
王道のスタイルに加えて、レースで可愛らしさもあるところがお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

同じく提携のドレスショップで選びました。
会場を暗くした演出を希望していたので、照明を落とした時にキラキラ輝くところに惹かれました。
THIRD DRESSドレス 3着目

同じく提携のドレスショップです。
二次会で夜だったので、披露宴のカラードレスとは雰囲気を変え、ネイビーで大人っぽいデザインのドレスを選びました。
SHOESシューズ

ウェディングシューズはほとんど見えないので、SHEINで3000円程度で購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴、二次会で、全て雰囲気を変えました。
挙式では、王道シニヨンにしました。
披露宴は編み下ろしで、二次会ではハーフアップです。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはドレスの雰囲気に合うものを選びました。
<披露宴>
王道が良かったので、ダイヤモンドのようなキラキラしたピアスを選びました。
<お色直し>
ドレスのチュールの素材に合わせて、オーガンジー素材のピアスを選びました。
<二次会>
大ぶりのピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

<披露宴>
王道のティアラを着用しました。
<お色直し>
オーガンジー素材のリボンを選びました。
NAILSネイル

ネイルは、どのドレスにも合うようにガラスフレンチにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

最初にピンク、紫、グリーン等のテーマカラーを決めていたので、色の希望を伝えました。
また、可愛らしい雰囲気が好きなので、大ぶりの大人っぽいものではなく、小花を多めにして欲しいことも伝えました。
FOODお料理のこだわり

料理はゲストの楽しみのうちの一つだと思うので、グレードアップしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ナチュラルな雰囲気が好きなので、ネイキッドケーキにしました。
ファーストバイトでは、特大スプーンを使った演出を盛り込みました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は、ヒキタクを選びました。
メインはカタログギフトにしています。
カード類を入れられるコットン袋も会場に用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
ミニジャムにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany&Co.です。
結婚指輪と重ね付けできるように、ハーフエタニティにしました。
WEDDING RING結婚指輪

Cartierです。
肌馴染みのいいピンクゴールドにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎からサプライズをしてもらったことです。
挙式前の控室と披露宴の結び前に、2度サプライズしてくれました。
仕事で忙しいなか打ち合わせしてくれたと思うと嬉しかったです。
二人らしさとは

自然体の笑顔が溢れていることです。
嬉しかった参加者の反応

「結婚式を挙げたくなった」という声は嬉しかったです。
私にとって結婚とは

本人同士だけでなく、相手の周りの家族や親戚、親友も大切な存在になることだと思います。
後悔していること
もう少し早く打ち合わせを開始したかったです。
3ヶ月前が最初の打ち合わせだったので、ドタバタでした。
やりたかったけれど諦めたこと
装花のボリュームは当初の希望より抑えました。
節約のための工夫

なるべくDIYすることです。
ペーパー類や花束、ムービー等、可能なものは全て自分で作りました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ドレスの持ち込み可否や提携ショップは、契約前に確認したほうがいいと思います。
憧れのブランドがありましたが、残念ながら試着すらできませんでした。