
kahlua.wedding
普段からお世話になってるゲストの方に楽しんでもらえる、おもてなしウエディングです。 神前式で新鮮で厳かな雰囲気、披露宴ではアットホームな暖かい感じを目指しました。 私達二人の自己満足にならないように気をつけました。

挙式
お庭でゲスト全員に見守られての庭参進はとても幸せでした!
天気が良くて気持ちよかったです。
東郷神社さんを、はじめて見学に行った時、
神殿の空気感がパリッとしているのと、広々していて、ここで結婚式したいなと直感で思いました。
神殿内は100人ぐらいまで入れるみたいです。

披露宴パーティ
東郷記念館さんは、披露宴会場はいくつかありますが、貸し切り感があってゆったりと過ごすことができます。
私達は大きすぎる会場より、自分達らしくアットホームにおもてなししたかったのでピッタリでした!
披露宴会場はオランジェールにしました。
広い&天井高くて、テラスから光が差し込んで、
明るく素敵な会場でした!
和に偏りすぎない、大正モダンな雰囲気です。
コンセプトやこだわったこと
普段からお世話になってるゲストの方に楽しんでもらえる、おもてなしウエディングにこだわりました。
神前式で新鮮で厳かな雰囲気、
披露宴ではアットホームな暖かい感じを目指しました。
私達二人の自己満足にならないように気をつけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
都民共済にて白無垢をレンタルしました。
桜模様に薄いピンクが入っているのが気に入っています。
赤ふきのや掛下で色を足すことも考えましたが、
色打掛も着るので白無垢は真っ白の控えめなものにしました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
提携先ラカリファさんにて色打掛をレンタルしました。
赤地で花模様が華やかな色打掛です。
何着も試着して悩みましたが、定番の赤にしました。 同じ赤地でも模様で全然雰囲気が変わります。
こちらの色打掛はカラフルで可愛らしい雰囲気がとても気に入っています。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- LA CALIFFA
肩周りがレースになっているドレスです。
肩や二の腕をあまり出さないデザインで探していました。
レースも可愛くて、ウエスト周りがスッキリ見えるところが気に入りました。
背中のくるみボタンもかわいいです。
SHOESシューズ
提携先でお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装の時は洋髪でまとめ髪にしました。
ふわっと動きがある感じにまとめてもらいました。
少しだけアシンメトリーにして、
片側に胡蝶蘭など髪飾りをつけいます。
ドレスの時は、和装と変化をつけたかったので
ポニーテールにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスの時はピアスのみ着用しました。
大きめのティアドロップ型にしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢の時はレンタルの胡蝶蘭、
色打掛では着物に合わせて手作りした飾りです。
ドレスの時は、カジュアルな感じにしたかったので、片側につけるヘッドアクセサリーにしました。
NAILSネイル

ピンクベースで、シェルのデザインと交互のシンプルなデザインにしました。
肌色に合わせて少し濃い目のピンクにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

和に偏りすぎず、
明るく可愛らしい感じにしました。
FOODお料理のこだわり
ゲストの平均年齢が高かったので、
プランからランクアップしました。
和食とフレンチ試食して、女性ゲストが喜んでくれるようにフレンチを選びました。
美味しいし、品数も多くてゲストに好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキの代わりに鏡開きにしました。
樽酒で乾杯しました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚、上司には、カタログギフトとユーハイムの大きめバウムクーヘンと縁起物
友人夫婦は、桜模様の今治バスタオルセット
女性友人はジェラートピケバスタオル
男性友人はメタルタンブラー
友人ゲストの引き菓子は、ユーハイムの小さめバウムクーヘンと焼き菓子のセットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

和婚仕様のクッキーです。
プチギフトはすぐに食べてもいいような、
簡単なものにしました。
捨てられないような凝ったもの、
重たいものはやめました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
友人にデザインして作って頂いたものです。
二人の出会ったきっかけでもある友人なので、
世界に一つで気に入っています。
WEDDING RING結婚指輪

こちらも友人に作って頂きました。
婚約指輪と重ねてつけられるように、
V字デザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

披露宴入場前、とても緊張してました。
今まで色々準備した事がうまくいくかな〜と心配していたのですが、
ドアが開いてみんなの笑顔と拍手で迎えられた瞬間は、一生忘れられないです。
二人らしさとは

周りのお友達、家族、親戚、お世話になっている方を大事にしていこうねという気持ちです。
これはお互い同じです。
これからの二人の人生でも大事にしていきたいです。
嬉しかった参加者の反応

とてもいい式だった、感動した、二人の人柄があらわれてたね、と言われたのが嬉しかったです。
プロフィールムービーや、
最後のエンドロールを見て泣いているゲストが何人かいたのが印象的でした。
私にとって結婚とは

一緒に歩んでくれるパートナーができること、
帰る場所ができる安心感。
そして、たとえケンカしても終わりがないから面白いです。
お互いの家族や友人との繋がりができて、
2倍3倍世界が広がるところが楽しいです。
やりたかったけれど諦めたこと
前撮りです。
予算的と忙しさで諦めましたが、
式が終わってからはもういいか、
となってしまい結局やらないですね。
節約のための工夫

衣装の持ち込みや、
席次表、プロフィールムービー、ブーケ、ボールブーケの手作り、
アクセサリーやインナーはメルカリで購入、
親族の着物をネットでレンタルしたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は準備が大変だけど、是非やったほうがいいと思います。
お互いの大事にしていることをベースに、
必要不必要を考えてくださいね。
何から何までオプションでプラスしなくても大丈夫です!
私はケーキカットを削りました(笑)
ゲストは、幸せそうな新郎新婦を見に行くことを楽しみにしています☆