
_______far.2
式のテーマは “ Give me “
新郎新婦が好きなバンドの同名楽曲より𓂃
ガーリーでクラシカルなアンティークウェディングをコンセプトに、ゲストが楽しめるのはもちろんのこと、ふたりの好きなものややりたいことを思い切り詰め込んだ結婚式にしました🕊𓇢

挙式
私が結婚式場を決めたきっかけにもなった、サンタムール大聖堂。ステンドグラスから入り込む光がとっても幻想的でした。厳かな雰囲気の中、式を挙げたい方にはおすすめだと思います!

披露宴パーティ
エスプリには2つの披露宴会場がありますが、私たちは落ち着いた雰囲気の「ソレイユ」にしました。窓の外に広がるガーデンがとっても素敵です。
コンセプトやこだわったこと
流行や雰囲気に囚われすぎず、自分たちの「好き」の気持ちを大切にしました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- JILLSTUART
- ショップ
- FOURSIS & CO.
FOUR SIS & CO.「ロザリー」
ジルスチュアートのウェディングドレスです。
ふわふわチュールのボリューム感とちりばめられた薔薇がたまらない可愛さ。初めて着た瞬間から、運命のドレスだ!と確信しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
FOUR SIS & CO.「アゼリー」
通称こじはるドレス。
珍しいタフタ生地と後ろの大きなリボンが特徴。胸元のハートカットもデコルテを綺麗に魅せてくれる気がしました。何より大好きなくすみピンク色にひとめぼれ。
SHOESシューズ
FOUR SIS & CO.のレンタルシューズ
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はふわふわシニヨンヘア。披露宴はハーフアップに。メイクはとくにこだわりませんでしたが、当日はまつげエクステをつけ、肌に透明感を出してもらうことをお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では祖母からいただいた真珠のピアスとレンタルのネックレスを。披露宴ではゴールドのタッセルピアスと義母からいただいたピンクパールのネックレスを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

bramblyさまで購入したブーケとお揃いのドライフラワーヘッドパーツを着用。
NAILSネイル
ザ・結婚式!という感じのネイルはするつもりがなかったので、とにかく私の好みを詰め込んでもらいました(笑)薔薇のアートがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

薔薇、パンパスグラス、ドライフラワーなど。
ブーケはbramblyさまで購入しました。ピンク×ボルドーのヴィンテージ感のある色味がとっても可愛くてお気に入りでした。
FOODお料理のこだわり
私たちは「四季彩創作料理」のコースにしました。
沼津魚市場直送の鮮魚のお造りがメニューに入っており、ゲストには新郎新婦の地元「静岡」の旬の食材を味わってほしいと思っていたのでぴったりでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
ケーキはゴテゴテなものではなく、シンプルなものがいいと希望しました。ケーキトッパーは持参したものです。フルーツはベリー系でまとめてもらい、生クリームはでこぼこに。アクセントにハーブを乗せてもらいました🌿
WEDDING FAVORS引出物
新郎側にはTHE LAUNDRESSのファブリックフレッシュセット、新婦側にはjohn masters organicsのヘアミルクセット、親族にはカタログギフトの贈り分けをしました。木箱のドライフルーツパウンドケーキとだし茶漬けは共通です。
PETITE GIFTSプチギフト
くまさんクッキー
WEDDING RING結婚指輪
Cartier バレリーナ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私たちは当初、2019年10月12日に結婚式を挙げる予定でした。しかし大型台風19号の接近により、直前での延期が決定。3ヶ月後の2020年1月18日に無事、やっとの思いで式を挙げることができました。
延期時から当日まで、何度も家族や友人から励ましの言葉や温かい言葉をもらい、人と人との繋がりの大切さを改めて実感しました。本当に式を挙げてよかったなぁと心から思いました。
二人らしさとは

新郎新婦ともにゲームが大好きなゲーマーなので、コンセプトや雰囲気を崩さない程度に随所(BGMや飾り付けなど)にその要素を散りばめました(笑)
また、音楽もお互いの好きなロックバンドの音楽をたくさん使用。当日どこにいても自分の「好き」なもので溢れてる空間に幸せを感じました。
嬉しかった参加者の反応

「こんなに笑った結婚式はじめてだよ!」という友人たちの言葉が本当に嬉しかったです。笑って泣いて、最高の一日にすることができたと思います。
私にとって結婚とは

自分より大切な存在ができること。
やりたかったけれど諦めたこと
大聖堂の中庭からのバルーンリリース。当日はあいにくの雨だったため泣く泣く断念。
節約のための工夫
自分のやりたいことを出来る限り絞ること。あれもこれも、となると金額が簡単に上がってびっくりします(笑)自分の軸を見失わないように!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

理想の結婚式を挙げるには、旦那さんとの協力が必要不可欠だと思います。準備は大変なこともありますが、肩肘張らずにおふたりで楽しみながらできるといいかなと思います。式が終わった後には、より一層絆が深まりますよ❁︎