


挙式
見学に行った際、チャペルが圧巻で入った瞬間に涙が出そうになり即決でした!
おすすめポイントは以下です↓
・ステンドグラスの大聖堂
・赤い絨毯のバージンロード
・生花の百合の匂い
・挙式会場で、プラネタリウムや羽の降る演出ができる

披露宴パーティ
ホワイトで統一された、ENOCHという会場を選びました。
プリンセス感万歳のダブル階段と、大きなシャンデリアがあります!
プロジェクションマッピングも可能。他にも色々な演出を提案してもらえます。
コンセプトやこだわったこと
節約し過ぎず、自分のやりたいことやゲストが楽しめるものは全て詰め込みました。
私が人前に出るのが苦手なので、演出を沢山入れることでなるべく自分に視線が向かないようにし、且つゲストが飽きないようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
ISAMU MORITAのMK167です。
絶対に袖があるタイプが良かったのですが、半袖を試着すると二の腕が太く見えてしまい、悩んでいました。そんなときに出会ったのがこちらです。
ノースリーブですが、逆に二の腕がすっきり見えました。
さらに、チャペルに映えるロングトレーンが素敵です!
スカートの両端が短くなっているのも特徴的。実物は生地が凄くキラキラしていて、お気に入りです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
KIYOKO HATAのKH0507です。
カラードレスはKIYOKO HATAが着たかったので、KIYOKO HATAばかり試着しました。
本当はピンクを着たかったのですが、どれもあまりしっくりこず、決めあぐねていました。
また、ドレス色当てクイズをやりたかったのですが、私がピンク好きなイメージがあるのでピンクはありきたりかな、と思う部分もありました。
そんな中、担当さんに提案してもらったこちらを着た瞬間、これだ!となりました。
母や夫、友人にも好評で、キラッキラで繊細な刺繍とスリムに見えるウエストや後ろのくるみボタンなど、全てお気に入りです。
SHOESシューズ

ウェディングシューズはこだわりが無く、今後使う予定もないと思ったため、提携ショップでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、定番のローシニヨンに。
カラードレスでは絶対にダウンヘアにしたかったので、流行りのハーフツインにしました。
メイクは殆どお任せでお願いしましたが、とってもお気に入りです。自分の中では過去1番の仕上がりでした!笑
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスのピアスはchocolat wedding、カラードレスのピアスはSHEINで購入しました。
両方ともドレスに合っていて、お気に入りです。
どちらのドレスも首にデザインがあったため、ネックレスは付けていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスではティアラ、カラードレスではクラウンを着用。
ずっと憧れだったので、悩まず決められました。
NAILSネイル

定番のガラスフレンチのデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンクが好きなので、ピンクと紫をメインに、カラードレスの水色を差し色で入れてもらいました。
とっても可愛くてお気に入りです。
FOODお料理のこだわり

試食会に2回参加し、美味しかった21,000円のコースをチョイス。
カサ・デ・アンジェラ青山(Casa d' Angela Aoyama)では複数の中から前菜を3つ選べるので、試食した中で美味しかったものを夫と選んで決めました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

カサ・デ・アンジェラ青山(Casa d' Angela Aoyama)では、ケーキのデザインを一から決めることができます。
いちごが流れるようなデザインに、私たち夫婦が好きな『可愛い嘘のカワウソ』をのせてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフト、縁起物の紅白うどん、引き菓子はカサ・デ・アンジェラ青山(Casa d' Angela Aoyama)サービスのバウムクーヘンを選びました。
カタログギフトの値段で贈り分けをしています。
かなり種類があるので、中身を見て自分が欲しいと思うものがある会社のカタログギフトを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
私の地元のお煎餅である両国の東あられと、夫の地元にあるChâteraiséのラスクです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
GINZA DIAMOND SHIRAISHIです。
2人で下見に行き、デザインは夫が選んで贈ってくれました。
輝きが凄いので、特別な時に付けるととてもテンションが上がります。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じく、GINZA DIAMOND SHIRAISHIです。シンプルなデザインで、ダイヤが5個付いています。
別のブランドでも良かったのですが、婚約指輪と重ねてつけた時にリングの太さなどの違和感がなかったため、こちらを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ガーデンでバルーンリリースをしたのですが、それがとても綺麗だったことです。
私は父が他界しているので、バルーンが天まで届けば良いなという気持ちがありました。
母にも、なぜかガーデンの演出が一番泣きそうになった、と言われました(笑)
二人らしさとは

結婚式は私が主役だから、と夫が全て私ファーストで対応してくれました。
式場や披露宴会場、演出も全て私の好みで選ばせてもらいました。
普段の生活でも、基本的に私ファーストです(笑)
嬉しかった参加者の反応

30代なので結婚式の参列経験がある友人が多いのですが、私の結婚式は初めてのことが多かった!と言ってもらえました。
当日は、すごい!かわいい!ディズニープリンセスみたい!と、沢山言ってもらいました。
演出関連は、チャペルでのプラネタリウムと羽が降る演出を。
ガーデンでは、鐘を鳴らす演出とコスメブーケトス、バルーンリリースを行っています。
披露宴では、プロジェクションマッピングやドレスの色当てクイズでサイリウムを振ってもらいました。
さらに、ウェディングケーキのキャラクター当てクイズを行い、盛りだくさんで楽しんでもらえたと思います。
私にとって結婚とは

安心と、穏やかな幸せです。
私は婚活をして夫と出会ったのですが、結婚して良かった、幸せだなと毎日思っています。
結婚式に関しては、今でも夢の中の出来事のようです(笑)
結婚式をしたこと、全く後悔していません!
後悔していること
ドレスの色当てクイズとウェディングケーキのキャラクター当てクイズをしたのですが、景品の4つが全て新郎ゲストに当たってしまったこと。
もう少し工夫や裏での操作(笑)をすれば良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことは特にありません。
節約のための工夫
Web招待状を活用したことと、ペーパー類は自分で用意したことです。
一度きりしか使用しないアクセサリー類は、SHEINやメルカリで安く購入し、新郎小物は楽天でレンタルしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

Instagramで同じ式場の方を見たり、沢山情報を集めることが大切です!
オープニングムービーは外注したのですが、納期に時間がかかるので、早めに動くことが大事だと思います。
あとは、2人の写真やゲストとの写真をとにかく残しておくこと!写真は、あればあるだけ良いです。
また、指名のカメラマンさんは人気なので、早めにスケジュールを抑えてもらうことが大事です。
カサ・デ・アンジェラ青山(Casa d' Angela Aoyama)は、プランナーさんがテキパキしていて返信も早く、とても良かったです。
費用はかかりましたが、結果として大満足の結婚式を挙げることができました。