

挙式
古我邸には森のチャペルがあり、鎌倉の豊かな自然と高台に抜ける風、鳥のさえずりに囲まれながら大きなシンボルツリーの下で挙式ができます。
当日はあいにくの雨でレストラン内での挙式となりましたが、ゲストと近い距離でセレモニーができてとても温かい時間でした。

披露宴パーティ
フレンチレストランなので、お料理とサービススタッフのホスピタリティは自信をもっておすすめできます。歴史ある邸宅を贅沢に貸切できるので、装花や演出にこだわりのある新郎新婦にはぴったりの会場だと思います。
池のあるお庭のスペースやデッキもゲストが自由に行き来でき、開放感溢れる非日常を楽しんで頂けると思います。
コンセプトやこだわったこと
自分達が主役というよりも来ていただくゲストに楽しんでもらいたいと思っていたので、ゲスト目線で考えることを意識しました。食事とデザートのバランスや、披露宴の演出は極力シンプルにしてテーブルラウンドの時間に充てました。
また、当日を迎えるまでの期間からご自宅に帰ってからまで楽しみが続くようにペーパーアイテムや引き出物を選びました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Temperley London
- ショップ
- Plume.
TemperleyLondonのembroidery
plume.さんでレンタルしました。着心地の良さと柔らかい色味、繊細な刺繍全てがお気に入りです。旦那さんが好きそうなドレスだと思って選びました☺︎
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Plume.
同じくplume.さんでレンタルしたLeanne Marshall のrain cloud
大好きな水色で、揺れ動く度に表情を変えるフワフワのスカートに一目惚れして決めました。着る人やシチュエーションによって、印象がガラッと変わる素敵なドレスです。
SHOESシューズ

挙式:レペットのオーダーシューズ
ヒールの高さ、素材、ステッチやリボンの色をオーダーして作りました。ソール内側には名前を入れてくれます。森の挙式会場の予定だったので、3cmヒールで歩きやすいものにしました。
披露宴:Jimmy Choo シルバーのレースのヒール
元々パーティー用に持っていたものが、ドレスの雰囲気に合っていたので着用しました。履き慣れているものだったので、披露宴後の撮影までストレスなく過ごせました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ルリールの倉田さんに担当していただきました。
挙式はロングヘアーを活かしたポニーアレンジに、ベールoff後はさりげなく生花のヘッドパーツを着けました。お色直しは美容師である新郎がばっさりヘアカットしてボブにしました。仕上げはゆるく巻いてもらい、リップを少し足して大人っぽくチェンジしました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目:プフッツェの紫陽花のピアス(ゴールド)
結婚指輪をオーダーしたプフッツェさんのものです。
紫陽花の時期の結婚式に合わせて、ピアスも紫陽花にしました。揺れ感が欲しかったので、チェーンとパールはあとから自分で作ってプラスしました。
2着目:ドレスチェンジ後はリプモンさんのイヤリング(ホワイト +シルバー)
plume.さんでレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目:ベールoff後にブーケに合わせたお花のヘッドパーツを着けました。ヘアメイクリハで大きさや雰囲気を相談し、ヘアメイクさんと装花担当のmalta布山さんにお任せしました。ブーケにも入っているお花で作ってくださいました。
NAILSネイル
趣味でネイルが上手な友人にお願いしました。
WDとカラードレスどちらにも合うように、落ち着いた色味のグレーピンクをベースに、ゴールドでアクセントを入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

紫陽花の他にクレマチスや、デルフィニウムなど季節の草花をたくさん使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

3種類あるコースから選びました。
お酒メインで考えていたので、(宣言により当日はアルコール提供ができませんでしたが)1番ボリュームが少ないものにしました。見た目も味もさすが鎌倉のフレンチを代表する古我邸さんだけあって素晴らしく、祖母もペロリと食べていました!
授乳中のゲストへの食材や、ご年配の方へのカットやお箸の用意なども事前に会場側から配慮してくださり、当日も安心してお任せできました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

古我邸ではオリジナルでケーキを作ってくれます。
デザインは、シンプルな2段のケーキに会場装花に合わせたお花を自生風に飾ってもらいました。愛犬のフィギュアも飾って、つまみ食い風に鼻にクリームをつけてもらったのがとても可愛くてゲストからも好評でした。
WEDDING FAVORS引出物

基本的に全員共通で、お皿のサイズや個数はゲストに合わせて調整しました。
引出物:木のお皿(わにもっこ 森のあしあとシリーズ)
引菓子:紫陽花型のクッキー(豊島屋置石)
縁起物:ドリップコーヒーパック(古我邸オリジナル)
袋はエコバックにゲスト全て異なる写真をアイロンプリントしたものを用意しました。愛犬ペトの柄が人気でした。
PETITE GIFTSプチギフト
線香花火(筒井時政花火製作所の祝い線香花火)
水引を模したパッケージの線香花火です。寿花火という文字と名前、日付を入れてもらいました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
新郎がジュエリーデザイナーと相談して、オーダーしてくれたオリジナルの指輪です。トップは誕生石のアクアマリンで、サイドにリーフモチーフが刻印されてます。(家族が増えたらリーフの数を増やせるそうです)
WEDDING RING結婚指輪

プフッツェの水平線シリーズ
ホワイトゴールドとグリーンゴールドの2色でオーダーしました。(新郎新婦ともに同じ)内側に入籍日と名前、愛犬のイラストを刻印してもらっています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍でなかなか集まることが難しい状況の中、大好きな人たちが目の前に集まってくれていることが何よりも嬉しかったです。
二人らしさとは

自然体でいること。
嬉しかった参加者の反応

両親や友人から「こだわりや工夫が詰まった、今までにない結婚式で楽しかった」と言ってもらえたことが、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族と家族が繋がること。
幼馴染なのでお互いの両親は元々知り合いですが、結婚したことでより家族が集まる機会が増えて、よりみんなの笑顔が増えたように感じます。
後悔していること
フリーでの写真撮影時間があまり取れなかったこと。特にカラードレスではお見送りの時にしか撮れませんでした。(お気に入りのドレスだったので残念…)
テーブルラウンドをしながら一緒に食事をしましたが、1テーブルごとの滞在時間も数分と短く、写真も食事もほとんどできなかったので、中座時間がある程度かかる場合はラウンド形式では無い方が良かったのかなと思いました。
あとは上司のスピーチ時間が予想以上に長かったのである程度の時間配分は事前に伝えておけばよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
森での挙式、リングドッグ、全員での集合写真。
雨によりガーデンでの挙式が叶わなかったのが、残念でした。
節約のための工夫

ペーパーアイテムはDIYしました。
装飾に使用した雑貨類も自宅にあるものを搬入したので新たに買い足す必要がなく、節約に繋がったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

会場やアクセス・提携先など色々な要素をご検討されると思いますが、結婚式も人で成り立っているので担当してくださるスタッフさんのお人柄やプロとしての姿勢が素晴らしいと思えるチームに出会えることを願っています!