
dywedding_0505
テーマは「OHANA」です。
オハナはハワイ語で友人を含めた親しい家族という意味です。
家族のように仲の良い人達を集めて、
アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたいと思いこのテーマにしました。
みんなのウェディング掲載記事
https://www.mwed.jp/articles/8377/

挙式
ガーデン挙式を希望していたところ、ガーデンの芝生にゲスト分のイスを用意してくれて、まるでハワイのガーデン挙式のような会場を作り上げてくれた事です。当時の朝、小雨が降っていましたが、新婦のワガママを聞いてくださりガーデンにて挙式を実施することにも協力くださいました。

披露宴パーティ
天井が高く大きなガラス窓からガーデンと海が見渡せる会場なので、会場の雰囲気が常に明るく、また写真がどれも明るく素敵に見えるのでおススメです!
コンセプトやこだわったこと
ゲスト全員が楽しめる結婚式にしたいと思い、ゲスト参加型の結婚式にしました。
挙式では兄が牧師役をして、友人がブライズメイドをするなどみんなが参加するスタイルにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

海辺の芝生でガーデン挙式をしたので、太陽に映えるようにレースのボリュームがあるタイプのプリンセスラインドレスにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

佐々木希コレクションのキラキラのカラードレスです。海辺の会場なので海と緑を意識して、ブルーとグリーンの中間色のような色味のドレスに出会い、
これだ!と思い決めました。
SHOESシューズ

ドレスショップで用意してもらったものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はしっかりとアップ、披露宴ではラフにラプンツェルのような編みおろしスタイルで雰囲気の違いを出しました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスショップで用意していただいたものです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

インスタで見つけた素敵な先輩花嫁さんが「mille la chouette(ミルラシュエット)」で購入していたので、そのショップで購入しました。カラードレスの雰囲気に合うものをオーダーしました。なるべくナチュラルにしたかったので、グリーン調の花冠です。
NAILSネイル

ナチュラルにしたかったので、ピンクの押花ネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ガーデン挙式のバージンロードは全てかすみ草で統一しました。挙式のブーケもかすみ草オンリーにして統一感と純愛さを出しました。披露宴会場はナチュラルな雰囲気にしたかったので、グリーンをベースにイエロースティックやマトリカリアなど、小さい花を混ぜることでまるで可愛らしくナチュラルな雰囲気になりました。
FOODお料理のこだわり

地元の宮崎県に来てくれたゲストのために、メインは宮崎牛ステーキを提供しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキといえば絶対に3段ケーキというイメージがあり、三段のいちごショートケーキにしました。一番上には新郎新婦がハグしてるケーキトッパーを飾ってもらいました!
WEDDING FAVORS引出物
男性は、宮崎県の特産の霧島酒造の焼酎「金霧島」、
女性は名前入りのチークブラシです。
PETITE GIFTSプチギフト
前撮りの写真を印刷した四国珈琲です。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
旦那がデザイナーさんと2ヶ月かけてデザインしたオーダーメイドの婚約指輪です。パールに花びらのようなゴールドの装飾があり、世界にひとつだけのオーダーメイドの指輪です!ブランドはケイウノです。
WEDDING RING結婚指輪

ケイウノのプラチナリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
芝生にイスを並べてガーデン挙式をした後、ゲスト全員で集合写真を撮りました。そのあと、ゲスト60人を残して新郎新婦だけ会場へ向かう際、ずっとみんなが拍手とバイバイで200メートルほどの長い道のりを見つめて送り届けてくれたことです。
二人らしさとは

普段の2人の姿だと思います。 普段、家族の前で見せている姿、普段、友人の前で見せている姿、夫婦間で見せている姿の全てをお披露目する場所。
結婚式の時間を共に過ごすことで2人の人物像が伝わる事が大切かと思います。 私たちはいろんな2人の姿を知っていただき、これからもよろしくお願いします!という気持ちを込めて色々な私たちを伝えました。
嬉しかった参加者の反応

・こんなに泣いた結婚式は初めて。
・アロハシャツだと気分も南国気分で最高だったよ! ・史上最強に楽しい式だったよ。
・2人の人柄が伝わる素敵な式だったよ。
と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

家族になった記念だと思います。
これから家族としてスタートする儀式として結婚式をするのだと思います。
節約のための工夫

招待状は手作りして、座席表も中身は作成し印刷のみオーダーするタイプにしました。
プールに浮かべた文字の装飾は、ホームセンターで発砲スチロールを買い会場で使用済みのプラスチック花びらを譲っていただきほぼ経費かからず作成しました。
また、黒い布に100円ショップの白い絵の具で文字を書き、黒板風フォトコーナーを作りました。
テーブルナンバーは、旦那が飲み干したハートランドビールの空き瓶にクラフト紙でナンバーを印刷したものを使いました。
また、ドレス当てクイズ掲示もほぼ100円ショップの材料で作成しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式準備はとっても楽しいです。やりたいことは全部リスト化して、結婚式までの準備期間も存分に楽しんでください!私は文化祭みたいでとっても楽しかったですし、その分思い出もたくさん残りました!