
tayr5hanna
テーマ「Te amo17532」
数字の意味は私たちが生まれてから挙式までの日数を足した数になります。生まれてから結婚式当日まで関わってくれた方達に、少しでも感謝と愛情を伝えたい、恩返しがしたいという気持ちを込めました。
また自分たちが映画や洋楽が大好きだったので、好きなものを沢山詰め込んだ式になりました。

挙式
挙式会場はヴェールに包まれた幻想的な空間で、他の会場に比べてゲストとの距離が近く挙式中表情が見れて感動しました。
チャペルは映画「twilight」をイメージして流木とキャンドル、グリーンをサイドに置いてもらい、映画の中に入ったような気分で嬉しかったです。全天候型なのでどんな天気でも安心だったのと、当日は曇りだったのですが大階段も自然光がしっかり入ってスターシャワーがキラキラしてとてもキレイでした。

披露宴パーティ
大きな窓とグリーンのナチュラルな会場がお気に入りです。
会場デザインはウエディングドレスに合うようにグリーンとホワイトで統一をして、お色直しの時にメインテーブルなども一緒に海外の'90年代のような雰囲気にガラッと変えてもらいました。
どんなデザインにも合う会場で考える時間も楽しかったのと、扉や螺旋階段、テラスなど入場口が沢山あってどこから出てくるのかというワクワク感もゲストの方に楽しんでもらえました。
コンセプトやこだわったこと
旦那さんがハーフで、両親やゲストの方に外国人が多く日本語があまり得意ではなかったので、映像やペーパー類など全て手作りして翻訳をいれて誰が見ても分かるようにしました。また Blue Blancさんのご厚意で通訳のスタッフさんを用意していただいてすごく助かりました。
挙式と披露宴の間にウェルカムビュッフェのカナッペを用意して、アフターセレモニーもゲストに好評でやってよかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- B.dresser
ショップ「B.DRESSER」
全て海外から取り寄せた1点ものを取り扱っているので、どのドレスもシルエットがキレイです。
選んだドレスはスタッフさんが1番おすすめしてくださったもので、ファーストミートをするとき旦那さんにびっくりしてほしくて前撮りでは着なかったデザインを選びました。
マーメイドだけど足元がフワッとしていてお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- B.dresser
ショップ「B.DRESSER」
お色直しのときに会場もガラッと雰囲気が変わるので、1着目と変化をつけたくて思い切ってピンクのドレスを選びました。Aラインなので可愛すぎず、質感もマットな感じで秋っぽいのがポイントです。
THIRD DRESSドレス 3着目

ショップ「Dress.chocolate」
2次会で着ました。
ドレスのチュールがとても可愛いのと、着ていても動きやすくて自分からゲストのところへいって沢山写真を撮れたのでよかったです。
SHOESシューズ

ショップ「ヘッジホッグ」
身長が高いのでぺったんこのシューズを探していました。
歩きやすくて前撮りから2次会まで使用しました。ドレスからチラッと見えるグリッターがキラキラで可愛いと言ってもらえました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はメイクの色は控えめに、ヘアはアップで全体的にナチュラルに仕上げてもらいました。カラードレスのメイクはドレスの色に合わせたピンクをポイントに入れてもらいました。ヘアは雰囲気が変わるように前髪は上げて、ダウンスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスはあんまり目立たない控えめなピアスと、ネックレスは旦那さんが誕生日にプレゼントしてくれたものを記念に付けました。
カラードレスはネックレスやピアスを大きめの物で、ドレスにシルバーがついたリボンをつけたので、合わせてシルバーに統一しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウエディングドレスは小枝のビジューアクセサリーを付けました。
カラードレスは装花やブーケに合わせてフローリストさんに作っていただきました。
NAILSネイル

どのドレスを着ても合うようなデザインで、なおかつ結婚式の前後の日常生活でも違和感のないデザインにしたかったのでシンプルな雰囲気のものにしました。ワイヤーや金箔などいれて、色味を抑えつつも華やかな印象に仕上げてもらえて大満足です。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ウエディングドレスに合うように最初はグリーンとホワイトのお花を中心にナチュラルな色味のお花をいれて小物はアンティークな雰囲気のものを使用しました。お色直しのときに濃い色のお花を入れても違和感がないようにフローリフトさんにお任せしました。
FOODお料理のこだわり

式場を選んだ理由のひとつが、実際に参列した人から料理が美味しいと聞いたからでした。
試食をしたあと料理長と直接お話しをして決めいくことができ、当日の料理やカナッペなど本当に美味しかったとゲストのみんなに言ってもらえて嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ペイントケーキをお願いしました。
あんまり見たことがないデザインだったので選んだのと、ケーキの装花は自分たちで用意をしました。演出で私の父が誕生日が近かったので、みんなでバースデーソングを歌ってケーキを食べてもらいました。やって本当に良かったです。
WEDDING FAVORS引出物
持ち帰るのが大変なのでギフトブックにしました。
その際の金額は親族、上司、友人の3パターンで分けました。
あとはかつおぶし、お茶漬け、バームクーヘンとマフィンなどと、親族などにはドレッシングやスープのセットなどを加えて選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトはバームクーヘンにしました。
2次会ではクッキーを用意していただきました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
「工房 茶ぼう」
婚約指輪は元々私の母が父からもらったものをずっと引き出しの中に入れっぱなしだったので、思い出を引き継ぎたいとお願いをしてデザインを変えて小さいダイヤなどを増やしてリフォームしました。
WEDDING RING結婚指輪

「工房 茶ぼう」
婚約指輪と一緒にオーダーメイドでお願いしました。
自分たちだけの指輪と、アフターサービスの良さが決め手でお願いしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートで旦那さんが私を見て泣いてくれて、そのあとサプライズでお手紙を用意してくれたのは本当に感動しました。そのあと自分達の家族対面も、バタバタしてしまう結婚式の中でもゆっくり家族との時間を持つことができて涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

私たちが結婚式の中で1番大事にしたのは、自分たちよりも家族やゲストに楽しんでもらう、感謝の気持ちを伝えることでした。そして式の最中も何度も家族や友人の存在の大きさやありがたさに気付く場面が沢山あって、その後の生活もお互いの家族や友達を大切にしながら過ごしていけています。それだけでも結婚式をやってよかったと思っています。
嬉しかった参加者の反応

結婚式のあと数名の友達からLINEで、あまり大きな声では言えないけど、今まで参加した中で1番感動したと言ってもらえたことです。式場のスタッフさんにも感動しましたと言ってもらえたり、中には泣いてくださる方もいて本当に嬉しかったです。こんな良い式にしてくれた会場のスタッフさん達には感謝しかありません。
私にとって結婚とは

お互いの楽しかったことや幸せなこと、辛いことや苦しいことも共有できることです。
よく嬉しいことは2人で2倍に、悲しいことは2人で半分にと言うけれど本当にその通りだなと思います。
後悔していること
結婚式の最中は写真を撮っていい時間にゲストの方がきて自由に撮っていたのですが、終わった後に家族の大人数では撮ったけど祖父母と私たちの4人で撮ればよかったなどその辺の希望も考えていればと後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと
挙式会場でのプロジェクションマッピング。
始まる前にゲストに向けて小さい頃の映像などを流せるプランがあったのですが、金額的に断念しました。
節約のための工夫

映像やペーパー類、会場装花やウェルカムスペースの小物など出来ることは全部自分たちで作成しました。
あとはプランナーさんに金額的に難しいけどやりたいと正直に話して、削れるところやできることなどアドバイスをもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に1回の結婚式なので、やりたいことは全部やったほうがいいです!
その分ケンカしたり悩んだりすることも沢山あると思います。でも終わったあと本当にやってよかったと思うし絆も確実に深まりました。
そして当日は家族や友人、旦那さんに対して素直に思っていた感謝の気持ちを恥ずかしがらずに伝えてあげてください。準備頑張ってください!