

mo_sachan
"ロマンティックで美味しい一日"をテーマに様々な準備を進めました!
私は空間や演出、旦那さんはお料理が一番こだわりたいポイントで、二人の共通の想いは「ゲストにワクワクしてもらうこと」でした。
そんな私達の理想を叶えてくれたのが、ウェディングスホテル・ベルクラシック東京です。
お料理はもちろん、パーティの装花・テーブルコーディネートでは分かりやすくテーマを表現できるため、かなりこだわりました♩
明るいオレンジとピンクをメインに使いましたが、元々グリーン多めの会場だったので、甘くなりすぎず理想の会場に仕上がったと思います♡

挙式
聖歌隊の声が響き渡る高い天井と、バージンロードの長さが魅力です。白と木が基調のチャペルで、撮っていただいた写真はどれも本当に素敵でした!ドアが開いた瞬間は、感動と緊張で不思議な気持ちになったのを覚えています。

披露宴パーティ
私達が選んだ「ラプソディ」の会場は、全体的にナチュラルなイメージが理想!という方におすすめです。会場入口や会場内は木や緑が沢山あるので、あとは好みの色味でアレンジして自分色の会場にすることができます!ホテルウェディングなので、スタッフのサービスも安心できると思います。
コンセプトやこだわったこと
ドレスとヘッドパーツにこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
KIYOKO HATA×marryのcrystal flowerというウェディングドレスです。白のウェディングドレス1着にこだわりたいと思い、希望の形や素材をお伝えし、何着かお取り寄せしていただきました。何着もある中で、憧れのKIYOKO HATAのドレスに一目惚れし、即決でした!
SHOESシューズ
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京でお借りしたものです!身長が158cmなので7cmヒールでしたが、全く痛くなりませんでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

アイシャドウとリップの色味は明るめで、肌をツヤツヤにしてほしいとお願いしました。
ちなみに、前日〜当日朝はスキンケアに命をかけました!笑
ACCESSORIESアクセサリー

挙式の際は、式場でレンタルしたシルバーのイヤリングを、披露宴の際は、ネットでハンドメイドのイヤリングを購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、ラブティアラのクラウンティアラです。
実は、ドレスを決めるよりも先にティアラを購入していたのですが、ウェディングドレスにピッタリでした。
披露宴では、会場装花にも使った蘭系のお花のヘッドパーツをオーダーしました。会場のものと同じ花材で用意していただき、統一感が出てとても可愛かったです。
NAILSネイル
手に馴染む、薄いピンク色のマグネットネイルにしました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケはカラーとスモークツリーの組み合わせでオーダーしましたが、とても可愛かったです。
会場はアンスリウム・蘭系のお花をメインに使いました。ぼんっ!とまとまった感じではなく、ぴょんぴょん散らす感じでとお願いしたことがポイントです!色味はオレンジ・ピンク・イエローで明るくコーディネートしていただきました。
プランナーさんとしっかり確認をしてきたので、当日不満に思う場面は全くありませんでした...!会場装花は、イメージしていたよりもはるかに素敵な仕上がりでした♡
FOODお料理のこだわり

安いものだと品数が少なくなってしまうので、ある程度のランクのものにしました。全体的な予算がオーバーしてしまっても、お料理のランクだけは下げませんでした!スイーツブッフェを追加したこともこだわりです。
「美味しかった!食べきれないほどだった!」と皆さん喜んでくれていたので、こだわって良かったです♡
私達はそこまで演出を取り入れなかったので場が持つか心配でしたが、お料理やスイーツブッフェをゆっくり楽しんでくれている姿を見て、逆に良かったかもね〜と後から旦那さんと話しました。(演出にもよりますが、新郎新婦はほとんど食べる暇はないので注意です)
WEDDING CAKEウェディングケーキ

いちじく・ブルーベリー・ハーブを使い、秋らしい色合いのウェディングケーキにしました!
WEDDING FAVORS引出物

「IN THE MOOD」さんのLE SEUL(ル・スール)フリーカップを選びました。席札としても使用したのと、オープンセレモニーを演出に入れました!
ゴールドのカップが入っているゲストには景品をお渡ししたのですが、とても盛り上がりましたし、おしゃれで実用性もあるのでおすすめです♩
PETITE GIFTSプチギフト
二人の職場である軽井沢で購入したクッキーとLindtのチョコのセットにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

サプライズでプレゼントしてもらったTiffany & Co.の指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

I-PRIMOの指輪です。
結婚指輪は、デザインの豊富さと、アフターサービスが充実していることからI-PRIMOを選びました。
購入する際、指の黄金比から指輪の太さを提案してくださいました。1粒ダイヤが輝いているのがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルのドアが開いて親族や友人の顔が見えた瞬間です。その他にも、ファミリーミート・父と歩くバージンロード・パーティが結んだ後のスタッフの皆様からのフラワーシャワーなど、お世話になった方々との繋がりに沢山の感謝の気持ちを持てた一日でした。
約半年お世話になったプランナーさんにお手紙をいただき、今でも自宅に飾っているのですが、いつ思い返しても、幸せで溢れた一日だったと思います...♡
二人らしさとは

日々の小さい幸せで喜び合えることを、ずっとずっと大切にすることです。
嬉しかった参加者の反応

「本当に感動した一日だったね」「戻りたいね」と言ってくれることが嬉しいです!
私にとって結婚とは

この先何が起きても、二人だと思うと安心します。
一番の味方がいることは心強いです!
後悔していること
プロフィールムービー・オープニングムービーは自分で作る!と張り切っていたのですが、働きながらの準備だったので、思ったよりも全然時間が作れず、途中で諦めて外注しました。結果、自分で作るよりも全然クオリティ高いものを流せたので大満足ですが...スケジュール管理はとても大切です!
やりたかったけれど諦めたこと
バルーンリリースです。
やりたかったのですが、予算の都合で諦めました。
節約のための工夫

席札を引出物と兼用したこと、プロフィールブックを雑誌風に自作したことです!
席次表・メニュー表・プロフィールなどもパワーポイントで自作し、プリントパックでA4冊子になるよう注文をしました♪
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まず、DIYを検討する方は、最初のスケジュール管理が大切だと思います。一人だと疲れ果ててしまうので、時には旦那さんを頼ることも大切です!せっかく楽しい結婚式準備なので、疲れ果てないようにしてください。
あとは私自身、あれもしたいこれもしたいと金銭感覚がおかしくなりかけていたので、費用面では旦那さんの意見をきちんと聞きながら進めることをおすすめします!優先順位をつけて、妥協をすることも大切ですし、少し妥協をしたとしても、絶対素敵な結婚式になるので大丈夫です♡
私達の式場選びでは、会場の雰囲気はもちろん、お料理のクオリティ・費用・サービスの質を特に気にしました。遠方からのゲストが多い場合は、駅から近いなどアクセスも考慮した方が良いと思います!
実際に1件目に伺った式場は、費用面では良心的でしたが、お料理の味やサービスが私達には合いませんでした。私達がホテルで働いていることもあり、スタッフの方々の立ち振る舞いは無意識にとても気にしてしまっていたと思います。
準備期間中はプランナーさんとの相性が本当に大切です。私達の担当プランナーさんは、すごく丁寧に仕事をしてくださる方だったので、安心して当日を迎えられました。
結び後のセレモニーで、最初についてくださったスタッフの方やプランナーさんを始め、顔を合わせたことのないスタッフの皆様一人一人からお祝いのお言葉をいただけたことが嬉しく、とても感動しました。ここで結婚式を挙げることができて良かったです♡