

uwai_0828
テーマは「アットホームな結婚式」です。
ゲストの方との距離を近くするために、私たちと同じ目線の高さになるようにし、歓談の時間を長めに取って、ゲストと写真を撮る時間やお話をする時間を大切にしました。
THE SORAKUEN(相楽園)を選んだ決め手は、挙式会場・披露宴会場の雰囲気が良かったことです。担当のプランナーさんも良い人だったので、ここで結婚式を挙げたいと思いました。

挙式
白を基調とした、開放的で素敵なチャペルです。
サイドに大きな窓があるため、外の緑を感じながら挙式ができます。

披露宴パーティ
挙式会場とはガラッと雰囲気が変わって、テラスから素敵な日本庭園が望めます。この景色がとてもお気に入りです!
洋装・和装のどちらも合うため、両方着たい私の希望を叶えてくれる会場でした。
コンセプトやこだわったこと
堅苦しい雰囲気にならないよう、ゲストの方との距離が近く、一緒に楽しんでもらえるような挙式・披露宴作りにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

GINZA COUTURE NAOCOのウェディングドレスです。
レースのスリーブと上品なデザイン・シルエットに惹かれて選びました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
お色直しでは、GINZA COUTURE NAOCOで選んだ、大きく鶴の刺繍が入った白無垢を着用しました。飾り小物に色味を入れて、アクセントにしたことがポイントです!
SHOESシューズ

RANDAのクリーム色が混じったような白の7cmヒールです。型押しデザインのシューズを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、少しラフさが出るように、緩くフェイスライン辺りでまとめてもらったヘアスタイルです。
メイクはあまり濃くしすぎず、程良く艶感があるナチュラルメイクにしてもらいました。
和装では、艶のあるピッタリとしたまとめ髪です。
メイクはリップのみ、少し濃い色味のものをつけました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式とお色直しではバロックパールのアクセサリーを、披露宴では華奢なシルバーのリーフデザインのものをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではあえてつけず、お色直しではスタイリングの統一感が出るように、ブーケや飾り小物と同じピンク系のアーティフィシャルフラワーをつけました。また、アクセントに金箔もつけています。
NAILSネイル

馴染みやすいようピンクとブラウンを混ぜたカラーにし、ゴールドの細いラインを囲んだネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

色味は会場が温かい空間になるように、私の好きな色でもあるオレンジや温かみのある色をメインにし、背の高いお花を装飾していただきました。
ローデコの藤本泰敬さんにお願いしましたが、当日は打ち合わせ以上の装花と装飾で気分が高まり、とても感動しました!
FOODお料理のこだわり

和洋折衷でどの年代の方でも食べやすいお料理を選びました。「結婚式のお料理の印象が変わる程すごく美味しかった」等の感想をいただき、嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段のペインティングと金箔がデザインされたウェディングケーキです。
WEDDING FAVORS引出物

親戚・友人共に、DEAN DELUCAのカタログギフト・バームクーヘン・卵かけ専用出汁醤油とそぼろセットです。カタログギフトの金額は贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト
Danisaのバタークッキーです。
麻紐とサンキュータグを付けてお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Tiffany & Co.の一粒ダイヤのリングです。
シンプルながらも存在感のある輝きが素敵でお気に入りです。
夫が、六本爪のエンゲージリングはTiffany & Co.発祥だと知り、その歴史に惹かれて選んだそうです。昔から愛されているデザインのように、お互い長い愛を育んでいこうという思いがあることを教えてくれました。
WEDDING RING結婚指輪

Cartierのシンプルなゴールドリングです。
日常生活でつけていても馴染むようなデザインとゴールドの色味が良く、お互いが好みのリングだったので決めました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

普段はよく笑わせてくれて明るい友人・家族が、感動して泣いてくれていたことです。
二人らしさとは

「自然体でいること」です!
嬉しかった参加者の反応

「もう一度参列したい結婚式だった」「私も結婚式をしたくなった」と、言ってもらえました。
私にとって結婚とは

結婚とは「お互いが支え合うこと」だと思います。
後悔していること
お色直しで着替えながらヘアメイクをしてもらっていた時、ヘアセット終わりに鏡で確認させてもらったのですが、飾りの位置がしっくりこず、気になっていることを言いたかったのに言えなかったことです。気になることがあれば、遠慮せずに伝える方が良いと思います!
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
節約のための工夫
ウェディングシューズはドレスからあまり見えないので、ブランド等にこだわらず決めたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は一生に一度です。
心に残るものなので、写真や動画等、なるべく遠慮や妥協はせずにすることが大切だと思います。
THE SORAKUEN (相楽園)は、初めて見学に訪れた時から当日まで一貫して、プランナーさんをはじめ、スタッフの方々の対応がとても素晴らしかったです。ここで結婚式を挙げることができて良かったと思いました。