


挙式
本格的な神社での神前式ができるところが良かったです。
神社での挙式となると人数が限られている所が多かったのですが、若宮の杜 迎賓館は大人数での参列に対応して下さったところも高評価のポイントでした。

披露宴パーティ
披露宴会場は神社に併設されているので、ゲストの移動の負担がほとんどない点がよかったです。
クラシカルな雰囲気ですが、装花次第でカジュアルにもできる会場でした。
また、階段もあるので色々な所から入場できるのも良かったです。
コンセプトやこだわったこと
オリジナルウェディングにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
TAKAMI BRIDALの白無垢です。
生成りと迷いましたが、肌馴染みを考えてホワイトに。
差し色なしの真っ白なコーディネートにしたことが、こだわったポイントです!
THIRD DRESSドレス 3着目

Lulu feliceのくすみブルードレスです。
コンプレックスだった二の腕を隠せるドレスを探していました。
肩のラインは出ているので、華奢見えしてシルエットも可愛かったです。
何より色味が繊細で、チュールの重なりによって表現されるブルーの色味が凄く好きでこちらに決めました♡
SHOESシューズ
Jimmy Chooのシンデレラシューズに憧れていましたが、値段的に断念💦
似たようなデザインのものをネットで安く購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装:シンプルにシニヨンに。
メイクはマット仕上がりになるようにしてもらいました。
洋装:ハワイで挙式をした際はアップスタイルだったので、ダウンスタイルのハーフツインにしました。
メイクはドレスに合わせてキラキラにしています!
ボディメイクとしてラメをたっぷり付けてもらったのもゲストに褒められたので、お願いして良かったことのひとつです♡
ACCESSORIESアクセサリー

和装ではアクセサリーは着用しませんでした。
カラードレスでは、chocolat weddingのイヤリングをつけています。
ボリュームもあって、顔周りを華やかにしてくれました!友人にたくさん褒めてもらいました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

色打掛では、胡蝶蘭と水引きと金箔を。
カラードレスでは、キラキラの小ぶりのピン留めをつけています。
イヤリングにボリュームがあったのと、ダウンスタイルで髪もボリュームがあるシルエットだったので、ヘッドパーツは控えめにしました。
NAILSネイル

色味はカラードレスに合わせて、柄は和装っぽくしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アンスリウムと、陶器を使った花器は指定して入れてもらいました。
他の花の種類はあまり詳しくなかったので、プロにお任せしています。
色味は「ごちゃごちゃにならない程度にカラフルで」とお願いしました!
FOODお料理のこだわり

地元の食材や、会場ならではのお料理を選びました。
ゲストに沢山「美味しい」と言っていただけました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

フルーツなどは乗せず、シンプルなケーキにしました。
生クリームでペイントっぽくお花を描いてもらったのはお気に入りのポイントです!
WEDDING FAVORS引出物

引き出物はカタログギフトを贈っています。
御祝儀に応じて、内容を変更しました。
引き菓子はOCEAN&TERREのシュガーリングバウムです。
名披露目はOCEAN&TERREの炊き込みご飯を贈っています。
風呂敷に包んであるので、和装っぽくていいかなと思い選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

Martinelli'sのアップルジュースです。
オリジナルのラッピングが出来るのと、フォルムが可愛かったのでこちらを選びました♡
COSTCOで安く購入できました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany & Co.です。サプライズでもらいました。
WEDDING RING結婚指輪
こちらもTiffany & Co.です。
結婚指輪らしい、シンプルなデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
紅差しの儀です。
母がお支度部屋に入ってきた時から泣いていたので私も泣きそうでしたが、メイクをした後だったので何とか堪えました。笑
二人らしさとは

2人ともライブが好きなので、ドレス当てクイズの演出でオリジナルの名前入りペンライトをゲスト一人ひとりに作ったことは私達らしいかなと思いました!
再入場で階段から降りる時に、沢山のペンライトを振ってくれていた景色は一生の宝物です。
また、キッズゲストが沢山いたので神社の前でおかし巻きをしたのも2人のやりたいことのひとつだったので、叶えられて嬉しかったです!
嬉しかった参加者の反応

ペーパーアイテムや動画などは特に時間を割いて準備してきたので「凄い!」という声や、動画を見た時のゲストの歓声など、純粋に心から出ている一言がとても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

結婚式は、ゲストの皆さまに感謝を伝える場所。
そして、大切な皆さまに見守られて新たなスタートラインをきる場所だと思います。
後悔していること
インスタントカメラのフラッシュ撮影です。
カメラと一緒に、説明書きとして「フラッシュをしてください」と書いていたのですが、現像すると意外と真っ白な写真が多かったです。泣
当日は私達からは直接声は掛けられないので、司会の方にカメラのフラッシュ撮影について一言お願いすれば良かったなと思いました。泣
やりたかったけれど諦めたこと
メインテーブルの装花のボリュームです。
当日はメインソファにずっと居るのであまり感じませんでしたが、後日写真で見返してみると会場の広さに少し負けてしまっているかなと感じました。
価格的に諦めましたが、引きのイメージなどもう少し具体的な仕上がりが想像できると良かったかなと思いました。
装花担当の方と画像などを見て、入念に打ち合わせできると不安も無くなると思います!
節約のための工夫

動画やペーパーアイテムは外注せず、全て自作したのでかなり節約になったかなと思います。
オリジナルの好きなデザインにできて節約にもなるので、時間はかかりますが大満足でした!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

子供が産まれた時など、今後イベントごとに一緒に歴史を刻めるところが神社挙式の魅力の一つだと思います。
大人数で和婚をお探しの方は、若宮の杜 迎賓館を是非おすすめしたいです!