

挙式
イギリスのチャペルで、実際に使われていたステンドグラスやパイプオルガンの音色が改めて素敵だと感じました!アンティークな雰囲気がとても好きだったので、このチャペルで挙式ができてうれしかったです!

披露宴パーティ
バンケットのすぐ隣にプライベートガーデンがあるので、ガーデンセレモニーやデザートビュッフェも楽しめました!デザートビュッフェの時間は暗かったので、イルミネーションを飾って、ナイトウェディングの雰囲気も楽しめました☆
コンセプトやこだわったこと
春のお花が好きだったので、ラナンキュラスなどを会場装花やブーケに使いました。好きなお花に囲まれた空間は幸せでした!
手作りも好きだったので、ヘアアクセサリーやペーパーアイテムなど、できる限り手作りしました。
式場全体がクリスマス装飾がしてあることもあり、ウェルカムスペースはクリスマス感を意識しました。
手作りのエスコートソックスや、白い枝にオーナメントを着けたりと、テーマカラーに合わせて装飾しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- VIVIAN brides
インポートのENZOANIというブランドのドレス
刺繍が入ったデザインが好きだったので、胸元やチュール部分にお花の刺繍が入ったデザインが気に入りました。少しシルバーが入っていて冬っぽい感じもよかったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- VIVIAN brides
ローラ・アシュレイのドレス
真っ赤ではなく、落ち着いたワインレッドの色味と、シンプルなデザインが気に入りました。
最初はくすみカラーのドレスにしようと思っていたのですが、会場装花にも合いそうだったのと、温かみのある色味だったので、こちらに決めました!
SHOESシューズ
白のヒールで、ドレスショップでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ゆるふわの雰囲気が好きだったので、1着目の時は編み込みのアップに。2着目の時は、ゆるく巻いたローポニーにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目は、手作りのアクセサリーで、パールとフリンジのピアス。ネックレスはなしでした。
2着目はアンティークな雰囲気のパールのピンクと、ゴールドのネックレス(ドレスショップでレンタル)です。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目は、手作りのヘアアクセサリーで、レースにパールやビーズを刺繍したものを着けました。ドレスの雰囲気やピアスと同じ色味で作りました。
2着目はゴールドドライの葉っぱとパールで小枝風のハーフリースを作り、ローポニーに合わせました。
NAILSネイル
ニュアンスカラーが好きなので、白やベージュ、ブラウンなどの色味に、ゴールドのワイヤーやラメを入れたデザインにしました。ネイルのお仕事をしている友達にお願いしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーマカラーのサーモンピンクの春お花で、大人かわいい雰囲気に。ラナンキュラスやスイートピー、バラなど、華やかなお花をメインに使いました。
FOODお料理のこだわり

ゲストへのおもてなしで、お料理は重要だったので、メインのお肉は和牛とフォアグラにしました。
スープは冬らしくクラムチャウダーのパイ包みにしたり、デザートはビュッフェにしたりと、ゲストが楽しめるようにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

二人ともチョコレートケーキが好きだったので、スポンジはチョコにしました。ガーデンでのケーキカットだったので、 ナチュラルに3段のネイキッドケーキ。
グリーンや赤い実に粉糖をトッピングしました。トッパーは木の文字のシンプルなものにしました。
WEDDING FAVORS引出物
式場オリジナルのバームクーヘンと北海道の素材のカップスープのセットはゲスト全員共通。
かつおぶしは縁起物で定番ですが、列席経験が多いと使い道に困ることがあったので、寒い時季に手軽に食べられるスープセットにしました。
親族には素材にこだわって今治タオルセット/新郎友人はその人に合わせて送り分け(タンブラー・ロッククグラス・ステンレスボトル・アイススプーンなど)/新婦友人もその人に合わせて送り分け(ペアカップとカッティングボードのセット・ペアカップと今治タオルのセット・スヌーピーの食器セット・ロクシタンのハンドケアセットなど)
PETITE GIFTSプチギフト

好きなクッキー屋さんのクッキー (北本にある「クル」というお店)
ENGAGEMENT RING婚約指輪
NIWAKAの「柊」というデザイン プラチナの素材でダイヤが乗っています。
日本のブランドということと、私の誕生花が柊という説もあるそうで、旦那さんが選んでくれました。
WEDDING RING結婚指輪
YUKA HOJOの「Passage of time」というデザイン。 購入前からインスタで気になっていたブランドでした。
目打ちがしてあって温かみのあるデザインが気に入りました。旦那さんはプラチナ、私はローズゴールドの色合いです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

家族全員での中座です。
もともと新婦の中座は、普段から仲がよかったので妹と二人でする予定でした。(妹にはサプライズでした)
扉口まで歩いていたところ、お酌回りをしていた私のお父さんが飛び入り参加!勢いでお母さんも呼んで、いつの間にか家族全員の4人で中座になっていました(笑)家族でゲストのみなさんに手を振って退場し、家族写真を撮りました。
もともと仲良しな家族でしたが、両親も思いの外結婚式を楽しんでくれていて、うれしかったです!
改めて家族の温かさを感じました。
二人らしさとは

結婚式をするにあたり、二人が大切にしていたことは、「ゲストには気楽に楽しんでもらうこと」
私たち自身も気を遣いすぎず、いろんなことを楽しむことを日頃から大切にしているので、結婚式も同じようにしたいと思いました。
堅苦しい挨拶はなし!余興はお願いせず、思いきりお料理を楽しんでもらう!など。
また、友人や家族はいつもの私たちの性格をよく知っているので、それが感じられるように進行を考えました。
例えば、 新婦は食べること甘いものが好きなのでファーストバイトは新婦のほうが大きなスプーン!
新郎新婦紹介は自分達の言葉で、お互いに紹介!
BGMは二人が好きな曲で!
メイン装飾はゲストとの距離が近いソファスタイルにする!など。
特別な日だけど、いつもの私たちを感じてもらえるようにしました。
嬉しかった参加者の反応

装飾などが私(新婦)らしかった!
お料理やデザートビュッフェがおいしかった!
気楽に楽しめた!
式場の雰囲気がかわいかった!
スタッフの方が親切だった! など。
私たちの意図がちゃんと伝わっていたこと。
また、式場は私が働いている職場ということもあり、式場のことやスタッフが褒めてもらえたこともうれしかったです。(フラワーデコレーターの仕事をしています)
私にとって結婚とは

好きな人とずっと一緒にいられること。安心できるパートナーができたこと。 新しい家族が増えていくこと。(旦那さんの親戚や自分達の子供など)
後悔していること
ダイエットをしていましたが、もう少しストイックに頑張りたかったです。写真を見返すと顔や二の腕が気になります…
また準備がバタバタしてしまったので、早めに取りかかればよかったと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
アンティークの袖ありドレスを着ることです。
ドレスショップで試着してみてかわいかったのですが、レンタル料金や会場装花とのバランスも考えて諦めました。
当日お気に入りのドレスが着れたし、試着はできたので、それはそれで満足です(笑)
節約のための工夫

そこまで節約は意識していなかったのですが、会場装花やお料理、写真や映像など、プロにお任せしたいところはこだわって注文していたので、ペーパーアイテムやアクセサリーを手作りにして、少し費用がおさえられたかと思います、
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことはとりあえず伝える、やってみることです。プランナーさんや旦那さんに共有して、一緒に結婚式を作っていってください!
いろいろ考えたり調べたりすると、迷ってしまうので、自分の中でなにが1番大切なのか、テーマは何かを常に考えるとよいかと思います。
あっという間に当日になってしまうので、準備は早めに取り組むのがおすすめです。
あとは準備から当日まで、楽しむことです!