ai_7795さんのカバー画像
ai_7795さんのアイコン画像

ai_7795

テーマは『ゲストファースト』です!
結婚式は新郎新婦が主役の大きなイベントですが、日頃からお世話になっているゲストの皆さんに楽しんでいただくことが、会場全体の盛り上がりや笑顔あふれる式になると考え、こちらのテーマにしました。

式場を決める際に重視したのは、お料理の美味しさ、ブライダルフェアの特典(ドレスなどの割引)、交通の便利さ、待合室や喫煙所の広さです。
グランディエールブケトーカイは、プランナーさんや提携の美容スタッフの皆さんが気さくで、私たちの要望にしっかり応えてくれたので選んで良かったです。特に、美容師の店長さんとは同郷ということもあり仲良くさせていただき、結婚式の話から血液型論争やモノマネ大会に発展するなど、常に笑いの絶えない楽しい空間でした!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-03-29
グランディエールブケトーカイ
150人以下

バージンロードの青い光の演出によって、白いウェディングドレスが一層映えました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-03-29
グランディエールブケトーカイ
150人以下
シンフォニー

私たちの選んだ『シンフォニー』はブラウンを基調としたシックな雰囲気の会場で、高級感もあり素敵でした。会場の形は横長の長方形でしたが、天井が高くとても広々としています。

コンセプトやこだわったこと

こだわったのは人前式での誓いの言葉と演出です!
誓いの言葉はオリジナルで考え、まず新郎新婦がそれぞれ自分への誓いを1つずつ立てた後に、相手に問い掛けるスタイルでやりました。
自分への誓いは真面目な内容、後の相手への問い掛けは笑える内容にしたところ、ゲストの皆さんにもしっかり笑ってもらえたので良かったです!

相手への問い掛けはこんな感じです。
新郎:気が付けばコタツやソファーで寝落ちしてるけど、風邪をひかれると困るので、しっかり布団で寝てくれますか?
新婦:精進します!

新婦:健康面が心配なので、ラーメン、お酒、タバコは嗜む程度にしてくれますか?
新郎:直ぐには難しいけど、徐々に減らしていきます!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
ISAMU MORITA

フィーノ静岡店で選んだ、サテン素材の高級感あふれるドレスです。挙式ではバックウエストからトレーンを付け、披露宴では片リボンに付け替えました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ドレスを2回着るうちのどちらかは桂由美(YUMI KATSURA)のものにしたいと思っていました。
ドレスサロンで担当してくださったスタッフさんが赤系のドレスを勧めてくださり、胸元にカラフルなお花があしらわれたワインレッドのドレスを選びました。

SHOES
シューズ

サイズとヒールの高さを基準に選んだため、ブランドは分かりません。最初は7cmヒールにしていましたが、式前日の前撮りで実際に歩いてみた結果、12cmヒールに変更しました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式、披露宴前半、後半と3回のヘアチェンジをしました。
1回目はドレスに合わせて下目でまとめたスタイル、2回目は雰囲気を変えるために髪を巻いてハーフアップ、3回目はドレスとおそろいのお花を付けた編み下ろしスタイルです。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスでは、髪飾りに合わせた透明なお花のピアス&等間隔にパールが並んだネックレスを、カラードレスでは、ワインレッドのドレスに映える大ぶりの花のピアスを着用しました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式では透明なお花の飾りを、披露宴前半ではパールを全体に散りばめ、カラードレスには沢山のお花やリボンをあしらいました。

NAILS
ネイル

ウェディングドレスでは、白とクリアを組み合わせた透き通るようなデザインに、カラードレスでは、半透明に紫・ピンク・ゴールドを取り入れ、ブーケに合わせた華やかなデザインにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花はオレンジ・緑・白・黄色を基調にしました。オレンジと黄色で明るさを表現し、白は優しさ、緑は全体のバランスをイメージしています。
当日は私たちの言葉をしっかり具現化してくださっていて、想像以上の仕上がりに感動しました。特にブーケは理想通りで、とても満足しています。

FOOD
お料理のこだわり

試食会で複数のコースを食べ比べた結果、どれも美味しく悩みましたがフレンチコースに決めました。また、デザートビュッフェも試食でいただいた際にその美味しさに感動し、ゲストの皆さんにも喜んでもらえると思ったのでお願いしました。
実際に皆さんからはフレンチコースも好評でしたが、それ以上にデザートビュッフェが大反響だったのでお願いして良かったです!120名程のゲストがビュッフェに行列を作り、披露宴が30分も延びてしまう程でした(笑)

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

フルーツはイチゴだけでなく、メイン装花の色味に合わせてオレンジも取り入れたのがこだわりです。また、ケーキにちいかわのフィギュアを乗せたかったため、3段のデザインにしました。

WEDDING FAVORS
引出物

好きなものを選んでいただきたかったので、カタログギフトと、グランディエールのオリジナルカレーを贈りました。

PETITE GIFTS
プチギフト

披露宴中の演出として、富士市にある杉山フルーツさんのミックスゼリー約60個を使ったゼリータワーを飾りました。最後にそのゼリーをゲストの皆さんにお配りしました。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪を作らない代わりに、沼津市にあるDITO Jewelryさんでフルオーダーの結婚指輪を作りました。デザインは木目調で、細部までこだわりを詰め込み、世界にひとつだけの結婚指輪になりました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

多くの方に祝っていただけたことが何より感動でした。
来てくれたゲストはもちろん、私たちの似顔絵やアイシングクッキーを作ってくれた方、余興で書道パフォーマンスを披露してくれた方、新郎の中座時に歌を歌ってくれた方、リングボーイを務めてくれた子どもたち…その他にも様々な形で結婚式を支えてくれた皆さんの存在を改めて実感できました。

二人らしさとは

笑顔や全力で楽しむことが私たちらしさだと思います。

嬉しかった参加者の反応

これまで沢山の結婚式に参列してきましたが、今回が過去一番素晴らしい式だったと言ってもらえたことが嬉しかったです。
また、人前式の誓いの言葉が笑いに振り切っていてとても面白かったことや、新婦が教員ということもあり、クラスの子どもたちからのビデオレターに感動したというお声もありましたし、生の書道パフォーマンスを初めて見た方からは、最高だった!と大変好評でした。
ここには書ききれない程、沢山のお褒めの言葉をいただき本当に嬉しかったです!

私にとって結婚とは

結婚とは、長い会話のようなものだと思います。
どんなことでも、二人でよく話し合い、協力することが大切だと思います。

後悔していること

ゲストを楽しませたい一心で予算がオーバーしてしまったことです。予算の上限をしっかり決めることの大切さを痛感しました。
また、披露宴では高砂をソファータイプにしましたが、食事のタイミングが難しかったので工夫が必要だと感じました。

やりたかったけれど諦めたこと

キッチンカーを持っているラーメン屋さんを呼んで、〆のワンコラーメンを提供したかったのですが、式場がビルの4階にあったため断念しました。
また、式場を決める前は階段を使った演出に憧れていましたが、他に決め手があったためそちらも諦めることになりました。

節約のための工夫

招待状は紙とWebを併用し、紙の郵便切手代(1枚約200円程度)を節約しました。席次表は式場よりも安く作れる業者に依頼し、席札や結婚証明書など手作りすることで節約になったと思います。
他にも、アクセサリー類を自分で揃えたり、映像・装花・ヘアメイクなど業者さんとの打ち合わせ時には、こまめに見積もりを出していただいたりして費用を抑えました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は、人生の中でも大きなイベントのひとつです!やりたいことの優先順位をしっかり決めること、式の準備は先延ばしにせず早めの段階で終わらせることが大切だと思います。早め早めの行動を心がけてください。
また、旦那さんとの協力は必須なので、話し合いを沢山してやることリストを作り、一つひとつ確認しながら進めることをおすすめします。カラードレスについては、先入観を捨てて色々な色味を試してみると良いと思います!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です