
amo.wedding
最初は漠然と両親、私達に関わってくれた方々へ感謝を伝える式にしたいところから始まりました🌾
式場の和モダンでシックな雰囲気や中庭から差し込む竹や緑がとても好きで、式場の雰囲気に合うシンプル・ナチュラルなイメージを大切にしたいと思いました。
カワブンさん自体インテリアや装飾が素敵なため、特にアイテムはなくても充分でしたが、期間があり、一緒に準備を進めていく中でお互いの好きなもの(新郎:ロードバイク🚴♂️新婦:SNOOPY🐾)や季節に合うドライフラワーなど少しずつオリジナル感も取り入れました💐

挙式
少人数、人前式をお考えの方はテラスの挙式ができます💍チャペルを利用しない分費用も抑えられますし、何より自然光の優しい光とテラスのグリーンが鮮やかで写真も素敵でした🌿ゲストも近くで見ることができます!換気も十分にでき、感染対策にもなりました。私たちは行いませんでしたが、追加料金で緑のアーチやキャンドルでの可愛らしい装飾も可能だそうです🌟
私はチャペルでの挙式も憧れがありました。
プランナーさんに私の気持ちも汲んでいただけたことと平日婚でもあり、石壁のチャペルでのファミリーミートや、写真撮影もできて良かったです📸
新郎新婦の入場の生演奏は、人前式だったのでお互いの好きな曲を演奏していただくことができました🎹
大好きな曲をかけてもらえて泣いてしまいましたが、とてもうれしかったです。
またフラワーシャワーの代わりにリボンシャワーを持ち込みました。フェザーやコンフェッティも入れて、きれいに写真に残せました🎀

披露宴パーティ
私達はテラスのある4FのGrace Roomでした🌿
テラスから換気も常に行うことができて、感染対策としても安心でした。緑が綺麗でケーキ入刀などもテラスで行うことができ、写真も明るく写すことができました🎂テラス挙式と同じ会場のため、子供連れやご高齢の方の移動の負担がないのもポイントです。
Grace Roomは天井の高さもあえて低く設計されており、少人数でも居心地良く寂しい印象がなく、アットホームな雰囲気で行うことができました。
ドレスが見えるように高砂ソファも使用したい希望をお伝えし、ゲストと一緒に座って写真に残すこともできました☺️
コンセプトやこだわったこと
友人と家族のみの挙式でしたので、堅苦しくないような雰囲気を大切にしました。
BGMは友人と一緒にライブや映画に行ったときの思い出の曲を用意しました🎶また再入場でビッグクラッカーを使用して、良いショットも残せました🎉
新郎にサプライズを用意したかったのでプランナーさんと相談して、ケーキ入刀の時にビックスプーンを用意したり、挙式前にopen when lettersを新郎新婦の控え室に用意して喜んでもらえました🤵
また、二次会はしなかったので、その分プレゼントリレーを行いゲストに楽しんでいただきました🎁ゲスト同士の交流ができて、ディズニーペアチケットは抽選で当たる方式にしましたら大変盛り上がりました🙌
両親贈呈には、使っていただけるものや喜んでもらえるようにメッセージが箱に書けるルスール茶碗とウェイト米にしました🌾赤ちゃんの形にして、可愛く写真にも残せました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブランド名:Anne Barge(アンバルジ)
ドレス名(品番) 100-09529-000 (N)
ショップ名:the treat dressing名古屋
決め手は2-wayドレスだったことです!
当初、マーメイドドレスは低身長、お尻が大きい私は似合わないと最初から着る気は一切ありませんでした。たまたま担当様に私が着たかったチュールドレスもこちらは可能とのことで思い出にと試着したのがきっかけでした👗
丁度妹も見に来た日でした。カラードレスは着ないと宣言していたので、「これは似合うよ!白しか着ないなら2回楽しめるよ」と言われたのと意外と似合うことが判明して選びました🌟シンプルな中にもくるみボタンが可愛くあしらわれていて、年齢的にも着やすく感じました。身長は10㎝ヒールでカバーできました👠
SECOND DRESSドレス 2着目

ブランド名:Anne Barge(アンバルジ)
ドレス名(品番) 100-09529-000 (N)
ショップ名:the treat dressing名古屋
こちらも1着目のドレスと同じもので2wayでカスタムしました🙌
元々ヴェラウォンのチュールドレスに憧れがありましたが、フルオーダーで作成期間が間に合わずに諦めていましたら、こちらのドレスと出会うことができました🎀
ふわふわのチュールドレスとオフショルダードレスが着たかったので、自分でオフショルダーレースを用意しカスタムしました👗サッシェリボンは季節に合わせてベージュにして、ヘアスタイル、ドライフラワーブーケと合わせてトータルで可愛い!と当日一番好評でした☺️
SHOESシューズ

Bella Belle shoes(ベラベレシューズ)👡
海外ブランドのもので、つま先の繊細なレースやクロスリボンが出来てつま先ショットがとても可愛いところ、チュールドレスとの相性がとても良かったのが決め手です!
ヒールが7.5㎝と少し低めの為、マーメイドドレスの時はプチプラで購入した10㎝ヒールのシューズを履きました👠
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:シンプルに白で統一しました。
まとめ髪にしましたが、髪がロングのためボリューム感を抑えました。ヘアアップの位置を挙式当日は少し高めにしました。
メイクは優しい印象にしたかったので、ピンクベースにしました💄
披露宴:当日まで編み込みか玉ねぎヘアで迷いました。結果玉ねぎヘアにして季節感を出す為にベロアリボンとドライフラワーを使用して華やかな印象にしました💐
メイクは季節感を出して、オータムカラーのオレンジチークとリップも少しマットにしました🧡
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:chocolat wedding 様のオーガンジーの軽くて揺れるピアスにしました💐
披露宴:ヘアにベロアリボン、ドライフラワーのヘッドパーツを使用したので、足し引きを大切に透明感のあるhilo_accessory様のOlivia(スワロフスキーを使用したクリスタルピアス)にしました💠
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:innocently シルバーボンネット
シンプルに白で統一しました。キラキラのビジューも入っていたのと針金で形を自由にかえらるのも良かったです!
披露宴:ベロアリボン🎀ドライフラワーパーツ💐
季節感、ブーケと統一感が出るようにベロアリボンで束ねてドライフラワーで華やかさを出しました🧡
トータル感が出て、ゲストから可愛かったと一番好評でした。
NAILSネイル
仕事柄ネイルができない為、取り外しがし易いのとネイルチップは爪から飛んでしまったこともあるのでジェルネイルシールにしました💅デザインは肌馴染みし易いピンクベージュやくすみピンクで、大理石風のカラーにしました🤎
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ナチュラルなグリーン、ホワイトにオリジナル感を出したくて、木の枝を取り入れました🌳また季節感が出るようにパンパスグラスも取り入れました。
FOODお料理のこだわり
式場の決め手になりましたひとつでもあるお料理🍽
式場見学で食べた時からお気に入りのフォアグラのお寿司仕立てがあるコースを選びました🌟ゲストからも喜んで頂けました。
季節ごとにコースも変えられているので、参列したことがあるゲストの方にも楽しんで頂けると思います☺️
コースによりますが、食器のカラーも白だけではないので目で見るのも楽しいと思います。
普段レストランもやっていますので味にも定評があり、ゲストの方にも安心して召し上がって頂けました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

苺が大好きなので王道のウェディングケーキをイメージしておりました。想像以上に可愛いデザインで作って頂けました🎂三段ケーキにキラキラのケーキトッパーを付けて、苺が流れるような形で運ばれた瞬間「可愛い!」との声が会場から溢れてきました❣️
またテーブルにもドライフラワー、新郎が好きな自転車の置き物を用意したこと、ウェディングトッパーの人形もお借りできトータルでオリジナル感も出すことが出来ました🎀新郎にサプライズで用意したビックスプーンは姪っ子に運んできてもらえたのも良かったです!ゲストに「私らしいね」と喜んで頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
遠方の方もいましたので、負担がないようにヒキタクを活用しました。ヒキタクはピアリー様で注文しました。郵送の箱も可愛いデザインが選べて、ゲストの方から好評でした。
親族には商品券を希望する声が多く、商品券を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
私が異動する前に働いていた先のお菓子を贈りました。
色もホワイト、イエローのお菓子で結婚式の雰囲気に合い、職場の方にも用意出来て嬉しいと言ってもらえました☺️
WEDDING RING結婚指輪

TRCENTI💍
私がアレルギーがある為、肌に優しい素材、付け心地を重視しました😌内甲丸という内側に丸みのあるデザインで、普段アクセサリーをつけない方にも肌馴染みしやすい印象でした。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎新婦入場のシーンです。
結婚式が延期になり、当日も感染などの不安もある中で迎えました。始まるまでは笑顔でしたが、大好きなアーティストの生演奏で入場し、沢山のゲストが出席してくれている顔を見て涙が溢れてきました。当日、招待したゲスト全員が参列してくれたのが何よりも嬉しかったです🥰
二人らしさとは

良い意味で、お互い『適当に過ごせる』ことです。
あまり根詰めず、気楽に過ごせる関係がとても心地良いです。お互いの友人とも一緒に過ごしたり、2人で料理してのんびりお茶やご飯を食べてる時間が幸せです🍙
嬉しかった参加者の反応

ご夫婦やお子様を連れてのゲストが何名かいたのですが、堅苦しく無くアットホームな感じで楽しかったと言ってもらえました☺️お子様がいる事で皆さんのお顔も自然とほころんでいたように思います。
私にとって結婚とは

そばに誰かがいてくれる心強さです🌾
大好きな人と毎日会えること、心の余裕がお互いなくなる時もありますが、支え合える存在が私の大きな力になってます🌟あとご飯を一緒に食べてくれる相手がいることが幸せです🍚
後悔していること
マイク装花を作成したのですが、使って欲しいシーンに使われなかったことがありました。ここは必ず使用して欲しいとプランナーさんや司会者さんに念押しできれば良かったです😢
また席次表を自分達で作成しましたが、しっかりチェックしておらず新郎の生まれた年を間違えてしまいました。衣装チェンジの時には新郎は同じ衣装だったので、眼鏡からコンタクト位変えれば良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
バブルシャワーです。
感染対策のためできなくなってしまいました。その分、リボンシャワーに変更出来たのは良かったです。
またお料理に海老のメニューを加えたかったのですが、予算的に厳しく諦めました💦
節約のための工夫

なるべく手作り可能なものは自分たちで用意しました。(席次表、招待状、ペーパーアイテム、映像系)
プロフィールムービーは時間がかかりましたが、2人の思い出を振り返ることができて手作りして良かったと思います。
装花も会場全体が素敵な雰囲気でしたので、なるべく最低限のものにしました💐それでもアイテムを持ち込んだりすれば充分素敵でした🌟
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

なるべく事前に2人でどんなイメージにしたいか話をしておくと良いと思います!2人の気持ちが固まっていると、よりプランナーさんや関係者様が具体的に形にして下さいます🎀悩んでることは親身に聞いて下さいますし、新しい提案もしてもらえますので、式場の方を信頼して話していけると当日はより素敵な日となります😊
2人で進めていく中でより絆も深まり、かけがえのないパートナーとなると思います。