

nana__wd
派手な演出より自分たちらしさを大切にしました。
*大好きなゲストに感謝を伝える
*ゲストの満足度の高い時間を過ごす
ことに重点を置き、演出等は思い切って削りゲストとの歓談時間を増やしました。
遠方から多くのゲストがくるということもありアクセスの良さと神殿式ができるということからパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)へ見学に伺いました。
大理石の中にも和も感じられるセンスのいい内装、窓から見える皇居のグリーン、スタッフさんの対応の良さが決め手で選びました。

挙式
神殿ですが古風すぎずモダンさも感じられる素敵な造りです。神殿に入ると檜の香りが広がり、当日もリラックスしながら挙式を行うことができました。

披露宴パーティ
高砂後ろには皇居のグリーンが一望でき、大都会とは思えない程温かく柔らかい雰囲気の中でゲストとの時間を過ごすことが出来ます。
コンセプトやこだわったこと
・流しテーブルと円卓の混合
スタイリッシュな披露宴会場に憧れて流しテーブル(友人)と円卓(親族)の混合にしました。
流しテーブルは背中を向ける方がいないので常に友人と目を合わせることが出来て良かったです。
全体的にホワイト×グリーンで統一したかったので装花は流しテーブル→高砂→高砂バックの枝→窓から見える皇居のグリーンと繋がるように作っていただきました。
・オープニングムービー、プロフィールムービーの作成
節約にもなりましたが、自分が満足できるまで作り直すことができたのでよかったです。
また、友人からの反応もよかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
『Lina』
元々韓国ドレスに憧れがあり、キラキラ輝く点に惹かれて試着しました。
ハイネックに半袖というドレスなのにやりすぎ感のない点もお色直しにはピッタリだと思い決めました。
SHOESシューズ

シルバーのキラキラのパンプスです。
ドレスに合わせて12cmヒールにしました。ドレスで見えることはないのでインターネットで安いものを選びました(笑)
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

普段のこだわりを汲み取りながら普段より少し華やかにメイクしていただきました。
和装は後ろでねじって可愛らしく。
ドレスは母からティアラをつけて欲しいという要望がありましたが、お色直しなので堅苦しい雰囲気にしたくなく、ヘアはカチモリに仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は義理の母からお誕生日に頂いたあこや真珠、披露宴入場では2連パールのピアスを着用しました。
お色直しではピアスはなしで、前髪から耳や首にかけて流れるようにストーンをつけていただいています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ヘアメイク
アルバムを見る



挙式は和装らしく綿帽子を被りました。
披露宴入場では綿帽子を外し、胡蝶蘭を頭の側面につけて前から見てもチラッとお花が見えるようにしています。
お色直しではゴールドのティアラで少しカジュアルさを出しました。
NAILSネイル

セルフジェルネイルです。ベージュのベースにストーンをつけてシンプルで結婚式らしいベーシックなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ホワイト×グリーンで海外のガーデンウェディングのような柔らかく動きのある装花をイメージしました。
高砂バックは枝に少しスノーボールを入れ、キャンドルを吊るしたことで透明感が出てとても気に入っています。
また、全装花の下にミラーを入れた点も豪華に見えてよかったです。
FOODお料理のこだわり

季節のお料理を選び、スープとデザートを変更しました。
試食会で“和出汁のブイヨナード”が目の前で和食器で和出汁を注がれるのを見てとても斬新で気に入り、家族の満場一致で変更しました。
差額は少しかかりましたが、ゲストも喜んで動画を撮ってくださっていたりしたので変更してよかったです。
また、お料理は「全部美味しかった」とゲストから大満足のお声を頂きとてもうれしかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段ケーキにお花でデコレーションしています。
Instagramでお見かけして見た目が可愛く華やかだったので依頼しました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚にはパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)のカタログギフト、バウムクーヘン。友人にはBARNEYS NEWYORKのカタログギフト、バウムクーヘンを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

PIARYでトラベルバッグの形の箱に入ったクッキーを選びました。
前撮り写真をオリジナルシールにしてくださり、そちらを貼ってお渡ししています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Van Cleef & Arpels/エステル ソリティア
普段使いもできるような繊細すぎないデザインと太さに一目惚れして選びました。
WEDDING RING結婚指輪

BARNEYS NEWYORK
婚約指輪と重ねづけしたくて頭がピッタリ合うものを選びました。ダイヤモンドが5つ入っている点もお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

中座です。
神殿式のため両親と入場できなかったので、中座に両親を指名しました。
サプライズで呼ばれた瞬間母が泣きながら登場し、それを見てもらい泣きしたと言うお声を新婦側の友人全員から頂きました。
二人らしさとは

いつも穏やかに過ごすこと。
感謝とお互いを思いやる気持ちを持つこと。
嬉しかった参加者の反応

「沢山話せて嬉しかった」
「センスが溢れていた」
「可愛くて涙がでた」
「料理が美味しかった」
「神殿式に初めて参列できて嬉しかった」
「和装最高!」
など友人からの嬉しい反応を頂きました。
司会者さんから「2人らしい笑いも優しさも沢山溢れる時間だった」と言っていただけたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは生涯のパートナー、両家の両親のようにいつまでもお互いを思いやることです。
結婚式をしてよかったことは、結婚式の日を2人で振り返るだけで思い出話が溢れ出てきて楽しく幸せで感謝の気持ちに浸れることです。
後悔していること
神殿式の三三九度の流れを把握できておらず目の前に器が3枚出てきた瞬間とても焦り、冷や汗をかいたことです(笑)
また、入場や退場時にゲストに気を取られすぎて道を間違えたことです(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)の蓮根と呼ばれる階段で撮影したかったのですが、披露宴終了後、足が痛すぎて諦めました。
節約のための工夫

席次表、席札、パールを貼ったメニュー表、オープニングムービー、プロフィールムービーを自作したことです。ウェルカムスペースはほとんど自宅にある物で作りました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)は素敵な建物なだけではなく、スタッフの皆様がとても温かく優しくて信頼できます。
私は見学時に担当プランナーさんから「他の会場にできてパレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)に出来ないことはない」という言葉に衝撃を受けて決めました。
もちろんやりたいことをしようとすると見積もりは上がりますが、結婚式当日はもちろん月に一回打ち合わせに行く時間も含めて、人生の中でとても幸せな時間だったと思います。
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)で結婚式をして後悔することはないと思います!