
alisamaria22
明治神宮での式は厳かに。
明治記念館での披露宴はアンティーク風をテーマにしました。

挙式
明治神宮での式はとても厳かで、日本人でさえ緊張してしまうような、とても神聖な空間でした。国際結婚なので外国人ゲストには感動してもらえました!

披露宴パーティ
明治記念館は持ち込みが出来るので自分の好きなテイストに変えることが出来たのが高ポイントでした。また、私はイギリス在住なので、帰国時に式場での打ち合わせを集中的に入れて頂き、その後は担当者とメールでやり取りが出来たことで不安が解消されとても有り難かったです。担当者の方は親身になってくださりとても親切でした。国際結婚で会場探しをされている方にもオススメです。
コンセプトやこだわったこと
披露宴ではカラーの統一にこだわりました。
絨毯とテーブルクロスはネイビーブルー、小物類は全てゴールド。メニュー表とプロフィールも統一のカラーで。
テーブルのお花とブーケはパープル、白、グリーンで大人っぽく、でもほんの少し薄ピンクも入れてもらって暗くなり過ぎないようにしてもらいました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
衣装は明治記念館のレセイエでお借りしました。
和装は白無垢にしました。衣装の方に幾つか選んで頂いた中でも、鳳凰の柄に一目惚れして即決。とても美しい白無垢で皆さんに褒めていただけたので大満足です。
SECOND DRESSドレス 2着目

2着目は白のウェディングドレスでした。
全身レースなのと、エレガントなキラキラに惹かれて選びました。あまり大きすぎるドレスは好きではなかったのでパニエは抜いて着用しました。バックスタイルもレースが綺麗でお気に入りでした!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装の時にはおしとやか風に、優しいメイクにしてもらいました。髪型も落ち着いた雰囲気に。 髪飾りはシンプルに白一色で、でもインパクトのある大振りのダリアをメインに選びました。
洋装の時にはメイクも髪型も外国人のモデルさん達の写真から何枚かイメージのものを選んでして頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリー選びはこだわりすぎて、かなり時間がかかりました。ティアラはずっと夢だったので、大きなものがしたく、日本のサイトだけではなくイギリスのサイトも探して、最高にお気に入りのものを見つける事が出来たので大満足です!ピアスはぶら下がっているタイプではなく、大きめのキラキラを。
ティアラとピアスが大きいのでネックレスはなしにして、デコルテと背中にはキラキラのパウダーを塗って頂きました。
NAILSネイル

ネイルは、和装にも洋装にも合うようにシンプルな薄ピンクと白のグラデーションに、ここにも大好きなキラキラを少し入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花のイメージは薄パープルと白、グリーンを基調に大人っぽく、でも薄ピンクも入れていただいて少し可愛らしさも出るようにして頂きました。基本のイメージがダークカラーのネイビーブルーだったので暗い色は入れないようにしました。
FOODお料理のこだわり

一番こだわったのはお料理です。お越し頂くゲストの方に美味しいお料理を召し上がって頂きたいと思い、数あるチョイスの中から、フレンチと和ミックスのお料理を選びました。テーブルセッティングのコンセプトがアンティーク、ゴールド、ネイビーでしたので、お料理に使用されるお皿やカトラリーのイメージとマッチしており、皆様から大好評を頂きました。
もちろん、お料理もとても美味しかったと喜んで頂けました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルなケーキでしたが、お花を私達のイメージ通りに飾って頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物はゲストの皆様の負担を減らせるように郵送にいたしました。
母がアロマセラピストでアロマブランドを持っているので、アロマバスオイルと、アロマオイルを、お菓子は明治記念館のサブレを選びました。ほぼ女性ゲストだったので皆さんに喜んで頂けました。
PETITE GIFTSプチギフト
ミニたい焼き
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ロンドンのHatton gardenというジュエリー通りにあるFlawless というお店です。
婚約指輪は絶対に自分で選びたいと主人に言っていたので、ダイヤモンド選びもデザインも全て自分でしました!こだわりすぎて、プロポーズされてから実際に婚約指輪が出来上がるまでにかなり時間がかかりました、、笑
WEDDING RING結婚指輪
婚約指輪と同じく
ロンドンのHatton gardenというジュエリー通りにあるFlawless というお店です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
私の両親は私が3歳の頃離婚し、母は仕事で忙しく、私は祖父母の家で15年間育ててもらいました。
私のおじいちゃんはいつもは静かで無口なのに、私が披露宴で家族への手紙を読み終わり、記念品を渡す際に近づいていったら、今までに見たことないくらいに泣いていて、それを見て私も涙が止まらなくなりました。。
二人らしさとは

二人らしさとは違うかもしれませんが、二人が大事にしている事のひとつに、どんなに喧嘩していても毎晩寝る前にハグとキスをすると言うことです。
次の日の朝には大体怒りがおさまっているので、、(笑)この約束だけは絶対に破らないと二人で決めています。あとは、お互いが仕事に行く時、帰ってきた時も、ハグとキスは絶対にしています。
嬉しかった参加者の反応

どうしても披露宴でファーストダンスとダンスパーティーをしたくて、、(イギリスでは普通なのですが、日本ではあまりしないですよね、、)友達みんなに、ダンスパーティーするから宜しくね!!と言っていました。
みんな、えー!踊れないよー!と言っていたのですが、いざ当日ダンスパーティーが始まると、ウォッカでの乾杯の後というのもあったからか、全員で踊って、後からゲストの皆さんに、あんな披露宴初めてだったけど楽しかったーー!!!と言っていただけて本当に安心しました!
私にとって結婚とは

新しい家族。安心感。
後悔していること
和装での時間が長かったので、もう少し洋装の時間が欲しかったのと、洋装の写真が少ないこと、、!!
やりたかったけれど諦めたこと
イギリスの結婚式のように、お昼から始まって夜中までダンスパーティーで飲んで踊って楽しむ!!というのが元々のプランだったのですが、、、日本でそのような場所を見つけるのは不可能でした。(笑)
節約のための工夫

明治記念館は持ち込み可能でしたので、その分時間はかかりましたが、自分のテイストに合った披露宴となりました。ウェルカムボードは、その後もお家に飾って楽しめるようにフラワーボードを手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

いろいろな不安や大変な事もたくさんあると思いますが、時間をかければかけるだけ自分の理想の式になると思うし、自分が最高に輝ける一日をイメージして準備を進めることが大切だと思います。
結婚式ってこんなに大変なの、、と思っていた私ですが、終わってみると、あんなに夢のような一日って、人生で初めて!!やって本当に良かった!と思うので、その日をゴールに頑張ってください。