
ai_wedding0916
テーマは『Our One Beat (みんなの一拍)』
音楽に溢れ、 ゲストの皆さんと一体となれるような アットホームさがコンセプトです。

挙式
チャペルの天井が高く、 バージンロードが長いので、 王道な挙式が挙げられます!
オフホワイトの壁とステンドグラス、
ユリの花の匂いが厳かな雰囲気を作っており、
お気に入りです!

披露宴パーティ
8月にリニューアル改装されて、より明るくナチュラルな雰囲気になってます!
シンプルな会場なので、どんなコーディネートにも合わせられるところがオススメです。
コンセプトやこだわったこと
コンセプトに沿った装花と、
式全体の進行→お色直し入場の際に、バンド演奏で入場する事にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- LUISA
- ショップ
- DESTINY Line
SPOSA
こだわったポイントは、
・胸元、背中、袖の刺繍のデザインが繊細である
・背中のくるみボタンがとても可愛い
・トレーンが長め
・挙式のテーマが白なので、 シンプルな純白ドレスであったこと
SHOESシューズ
12cmのチャンキーヒール
ヌーディーベージュ色で、留め具は足首に巻きつけるデザインです。
ノーブランドのものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

金箔メイク→目元に金箔を貼りました。
童顔ですが、少しモード系になりました。笑
白い羽のヘッドピースに合わせて、フワフワのアップスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

hariknittingの、手編みホワイトイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白い羽の、1点物のヘッドピースをつけました。
NAILSネイル

カラーは、ボルドー×シャンパンゴールドで、
左薬指には、バラのチップを乗せてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂の背景に、落ち葉のアーチを作ってもらいました。
高砂、各卓のお花は、秋色メインの中にも毒々しい色味のお花を混ぜて、少しロックっぽさを出してもらっています。
FOODお料理のこだわり
メインは国産牛です!
セントグレースさんは、お料理が本当に美味しいので、お任せで信頼しておりました。
両親のデザートプレートには、今までありがとうの文字を添えて出してもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな、ベタ塗り2段のホワイトケーキです。
いちじく×マリーゴールド×ナッツで作って頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
全員共通: グランマーブルの3色パン
会社上司: カタログギフト
両親: umashimaの食べ物のカタログ
親族: DEAN &DELUCAのカタログ
独身女性: CORKCICLEの水筒
新郎友人男性: 水筒とタオルのセット
新婦友人男性: BEAMSの革靴ケアセット
既婚女性: ペアバスタオル・ドレッシング
ファミリーのゲスト: ラルフローレンのペアバスタオル・ドレッシング
PETITE GIFTSプチギフト
ロハスウォーターを贈りました。
コンパクトサイズのペットボトルで、ラベルがないシンプルなデザインが気に入っています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ete
小さいダイヤが1つ入った、カジュアルなリングです。
WEDDING RING結婚指輪

yukahojo
夫 mangotree(ホワイトゴールド)
私 soulmates(ゴールド)
→私のものは、ダイヤが1つ入ったシンプルなゴールドの指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎のバンドメンバーからの演奏
→新郎はもちろん、私も10年来の友達です。
彼らの作る音楽が好きで、いつも側で見てきました。 そんな彼らが私たちの為に歌ってくれました。
新郎と高校からの同級生のギターの友達が、
泣きながら演奏していて、気付けば新郎ももらい泣きしていて、それを見てとても感動しました。
二人らしさとは

ふたりらしさは、
・等身大で人間らしくいること。
・音楽を好きでいること。
嬉しかった参加者の反応

今までで1番オシャレな式、
非日常の空間だった、
などと言ってもらえて嬉しかったです。
又お料理の評判がとても良かったです。
引出物のグランマーブルも喜んで頂きました。
余興の音楽にもこだわったので、演奏力含め楽しかったと言って頂きました。
私にとって結婚とは

2人の新たな一歩だと思います。
結婚することによって新しい家族ができ、
たくさんの繋がりを作ることが出来ました。
自分だけでなく、2人の将来を考えられるようになったことがとても嬉しいです。
後悔していること
撮影とウェルカムスペースの指示書を、詳しく指定しなかったことです。
→撮って欲しいイメージがあったのに、 ほぼお任せでお願いしてしまいました。
自分好みのポージングや、小物の写真を予め指定すれば良かったと思っています。
姿勢や所作に気を付けることです。
→エステにも行き姿勢矯正しましたが、気付けば猫背になっていたので、写真写りに気を付ければ良かったと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
やり切ったので特にありません!
強いて言えば、お色直しで衣装チェンジしなかったので、和装するのも良かったのかなと思います。
節約のための工夫

招待状、ムービー、その他ペーパーアイテムは全て自作しました。
また、お料理に拘った分、ドリンクメニューのランクを下げることや、新郎のメイク・ヘアセットはカットしました。(笑)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分の好みを見つけることが大切だと思います!
好みの色、デザイン、雰囲気、テーマ、
それらを見つけることで自ずと統一された、
自分好みのお式になります。
そして何よりゲスト、両親への感謝を大切に、
お2人らしい最高の1日をお迎え下さい!