
rion0908
来てくれた方に笑顔になってもらうことやリラックスして楽しめる結婚式を意識しました。
エヴァウイン小山プレミアムスィーツは、スタッフの皆様の対応に感動したことが決め手となり選びました。特にスタッフの方々から「新郎新婦の思い出に残る結婚式を作りたい!」という気持ちが伝わってきたことや、「値段で決めるなら他の場所が良いと思います」とおっしゃるほどの“値段に見合った上質なサービス”に惹かれました!

挙式
光の入り方がとても幻想的なチャペルでした。
ドアを閉めると全体的に厳かな雰囲気になりますが、その分ドアを開けると逆光になるので、花嫁を一段ときれいに見せる感動的な光の入り方になります。
また、前方にあるステンドグラスにも白い光が当たりとてもきれいです。

披露宴パーティ
高砂の後ろから入場することで、ゲストを驚かせることができました。その後会場を一周することができるので、ゲストの近くに行くことができたのもよかったです。
月1回程度で本格的な清掃が入るので、いつもきれいなところもエヴァウイン小山プレミアムスィーツの魅力の一つだと思います。受付はすでにしっかり装飾されているので自分たちで用意しなくても素敵な状態でした。受付を装飾する時間的余裕がなかった私達にとって、とても助かりました。
また、最近床が改装されとてもきれいで私好みでした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方に喜んでもらうことです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
サテン生地で上質さが全面に出ている、フィオーレビアンカのドレスにしました。
二の腕を隠したかったためオフショルダーのドレスを選びましたが、鎖骨が強調され全体が細く見えたように感じました。
SHOESシューズ

7cmヒールで、装飾のついていないシンプルな水色の靴です。
新しいものを用意してもらえたのですが固すぎて入らなかったため、試着用の靴をお借りしました。とても歩きやすくありがたかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスのメイクは、普段に近いナチュラル感を出しました。目を大きく可愛らしく見せるために、アイラインを短めに引いてもらいました。
ヘアはうなじが見えるよう高めに結ってもらいました。
カラードレスのメイクは、派手な雰囲気にするため赤みの強い口紅を塗ってもらい、目尻に赤いアイラインを入れてもらいました。
ヘアは、左に流したダウンヘアです。長さはあまりなかったのですが、お色直しで印象をガラッと変えることができてよかったです。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスにはドレスショップでレンタルした真珠のイヤリング&ネックレスを合わせました。
カラードレスに合わせたアクセサリーはフリマアプリで揃えました。ジルコニアでキラキラさせたのがポイントです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはドレスショップの方が選んだ少し高さのあるティアラを合わせました。
カラードレスにはフリマアプリで購入したジルコニアのヘッドアクセサリーを合わせました。
NAILSネイル

派手にする爪を持ち合わせていなかったため、ドラッグストアに売っているマニキュアでセルフネイルをしました。発色がよくきれいに見せることができました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白いバラを希望し、どちらかといえばかわいい系の雰囲気になりました。統一感が出るように、ゲストテーブル装花・高砂装花・ブーケで同じ花を使ってもらいました。
予算内で、できるだけボリュームが出るようにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

折角の結婚式なので世界3大珍味を入れました。また、3月挙式だったため、春が旬の魚や野菜や果物を多く入れてもらったのもこだわりポイントです。
ボリューム感・値段・クオリティ、どれも妥協したくなかったので打ち合わせを長めにとってもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

円形のウェディングケーキはよく見るので、四角形のウェディングケーキにしました。
今まで食べてきたウェディングケーキのどれよりも美味しかったです。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は大まかに贈り分けをしました。親戚、主賓、友人でカタログギフトを値段を分けています。
縁起物はハート型になっている紅白のうどんセット、引き菓子については、親戚・主賓には家族で食べられるバームクーヘンを、友人には小さいお菓子の詰め合わせを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

テニスがきっかけで出会ったので、テニスボール柄の箱に入ったクッキーをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ダイヤモンドシライシで選んだ、王道なデザインのシンプルなものです。
WEDDING RING結婚指輪

ダイヤモンドシライシで、人と被らなそうなデザインの結婚指輪を選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎からのサプライズです。毎日私より遅く帰ってきて、休日は打ち合わせ、一人になる時間なんてほとんどなかったはずなのにサプライズを用意してくれたことに感動しました。
結婚式の間は泣かないつもりでいたのですが、サプライズで友人が集めてくれたメッセージに号泣しました。
二人らしさとは

無理をせず楽しむところです。お金や時間を考えると、“やりたいこと”と“やれること”は違い、実際に“やれること”は限られてきます。
せっかくの結婚式なのに“やりたいこと”のためにいっぱいいっぱいになるのは本末転倒だと思うので、自分たちが「これは楽しい!やりたい!」と思うことが一番「自分たちらしさ」が出るのかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

新婦側の家族が思ったより感動してずっと泣いていたことが嬉しかったです。
また、「ドレスきれいだね」という反応も、夫が一緒に悩んでくれた末に選んだドレスだったので嬉しかったです。
私にとって結婚とは

『穏やかな日常』だと思います。
後悔していること
契約前の見積もりで、やりたいことをもっと細かく出しておけばよかったと思います。
また、見積もりの内容をくわしく聞いて、自分たちの目指す結婚式ができるのかどうかを検討すればよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
プロジェクションマッピングをやりたかったのですが費用面を考えて諦めました。
節約のための工夫

何度も見積もりを出してもらい、その都度精査して改善できるところを細かく話し合いました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備中、スタッフの方々は出来ることや工夫が必要なことを曖昧にせずきちんと教えてくれて助かりました。そして私達の考えていた演出に関しては「できません」という言葉が出ることはなく、やりたい演出が叶う式場だと思いました!
また、世界的な情勢不安の中での結婚式でしたが、できる限りの対策をして下さり、安心して結婚式をあげることができました。緊張している上にドレスの締付けで体調が悪くなりそうでしたが、スタッフの方に「いつでも声をかけてください」と言ってもらえたので、安心して過ごすことができました。
司会者の方からも「当日は笑顔でいてくれれば大丈夫なようになってるから、安心して笑っててください」と言っていただけたので、すごく信頼できるスタッフさんが集まっているんだと感じました。
私は結婚式を挙げることができてよかったです!結婚式を実現できる喜びを胸に、健康に気をつけながら準備を頑張ってください。