

swlmk_107
《とにかくゲストに楽しんでもらえるように》
それが1番のテーマでした。
参加型の催し物を増やしたり、
テラスで自由に動ける時間を設けることで、
より近い距離でラフにお喋りすることができました。
Mia Viaの決め手は何といっても石壁のチャペル
「GNOTI」の幻想的な雰囲気と大きさです。
他にはイザベラ邸の大きなスクリーンやおしゃれなテラスに
2人とも惚れ込み式場見学一軒目で決めました。
料理の美味しさはもちろん、
全天候型でバリアフリーなところもとても魅力的です。

挙式
他には見ない石壁、赤いバージンロード、100名以上が入っても余裕のある広さはとても魅力的です。特に感動したのはチャペル内のゲストが座る椅子にクッションがあるところ!
お尻が痛くならない仕様にゲストへの配慮を感じました。

披露宴パーティ
私は2つあるメイン披露宴会場のうち「イザベラ邸」を選びました。
イザベラ邸のおすすめは何といっても大きなスクリーン!会場の壁一面がスクリーンとなるため大迫力の演出ができます。3スライドあるためどの席からもしっかり見えるのも◎!
また外にはテラスがあり、飾り付けがなくてもしっかり可愛く、雨でも濡れない仕様はとても安心でした。
コンセプトやこだわったこと
私たちだけでなくゲストにもスポットライトを当てるための工夫
・スイッチングレターで挙式スタート
・私たちを引き合わせてくれたキューピットにサプライズでリングサポートを依頼
・職場同期にはサンクスバイトで日頃の感謝の気持ちをお伝え
・お色直し退場は大好きな妹と、サプライズでリモート参加の弟と3人で退場
・退場後は親族での写真撮影時間を確保
・ぬいぐるみトスとゴムパッチンでゲスト参加型の催し物を実施
親族とゲストのみんなが一体となって楽しめるように、一つ一つのシーンにこだわっています。
また、席札についても、「女性は手鏡」「男性は靴ベラ」にすることで、式が終わっても日常で使ってもらえるプレゼントにしましたが、とても喜んでもらえました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ブランド名「Vera Wang」
ドレス名「Ava」
提携店のTAKAMI BRIDALさんで購入。
ウェディングドレスはマーメイドスタイルと決めていましたがその中でなかなか決まらず、そんなときに担当さんがAvaを紹介してくださりました。
私にはとても高価で最後まで悩みましたが、試着してから忘れることができず家族や旦那さんとたくさん相談して決めました。
2wayにできるお袖やとろーんとした生地、形が本当に素晴らしいドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- YNS WEDDING
ブランド名「YNS WEDDING」
カラードレスは自分だけのドレスを作っていただきました。
結婚が決まる何年も前からマスタードカラーのドレスに憧れがありましたが、チュール素材のものになかなか出会えず、悩んでいたときにYNS WEDDINGさんに出会いました。
色や形を自分好みに変更できる点に惹かれてお願いしましたが、本当に理想のドレスです。
THIRD DRESSドレス 3着目

ブランド名「DRESS PRODUCTION」
ドレス名「オフショルダー ボリューム袖 サテン ブラック ソフトマーメイドドレス(W225BK)」
二次会のドレスは、ロケーション前撮りでも使用したブラックドレスを着用しました。
マーメイドラインで綺麗さもありつつ、オフショルで可愛さも備えたドレス。
「写真で見てたブラックドレススタイルが生で見れて嬉しい!」と言ってくれるゲストもいてとても好評でした。
SHOESシューズ

ブランド名「DIANA」
シューズはウェディングドレスにもカラードレスにも合うシルバーカラーのラメパンプスに。
卒花さんから足元は見えないようで見えていると教えてもらっていたので、チラッと見えた時や光が当たった時にキラキラ光るラメシューズにしました。
ヒールは歩きやすさを重視して7.5cmです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクで大きく変わると思っていたこともあり、ヘアメイク指示書を作成してリハーサルもお願いしました。
挙式:タイトめのシニヨンに束間流し前髪
披露宴:緩めの左右非対称まとめヘア
お色直し:王道ツインハーフアップ
二次会:枝分かれポニーテール
特に披露宴入場のまとめヘアは、後ろから見たゆるっとしたシルエットがとっても可愛くて気に入っています。
それぞれ全く違う雰囲気を出せるよう何度も何度も4スタイルをイメージし考えましたが、どれも理想通りのお気に入りのスタイルです。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:バロックパールピアス
披露宴:パールピアス+パールカチューシャ
お色直し:フラワーモチーフのゴールドピアス
二次会:お色直しピアスをそのまま
挙式はチャペルやドレスの雰囲気にあわせてシンプルに仕上げたく、バロックパールピアスをつけました。
披露宴入場では挙式と雰囲気を一気に変えたくて、パールカチューシャとパールピアスで甘々に。
お色直しでのアクセサリーはドレスの色に合わせてゴールドを選びました。大ぶりなフラワーピアスはゲストからも好評でした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:ヘッドパーツは無し
披露宴:パールカチューシャ
お色直し:グリーンのベロアリボンを左右に
二次会:キラキラのラメ入りのリボン
挙式はシンプルにキメたかったため、ヘッドパーツは着けませんでした。
披露宴入場ではとにかく甘々にしたい気持ちで、パールカチューシャを。
お色直しでのグリーンのベロアリボンは、新郎のカーキのカラータキシードに合わせました。リンクカラーに気づいてくれるゲストもいて、色々考えた分とても嬉しかったです!
NAILSネイル

ネイルは肌馴染みの良いピンクベージュをベースに、オーロラストーンを散りばめました。
先端に1つのみ載せた指と等間隔にたくさん載せた指、それぞれ可愛かったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂装花は“くすみピンク×白”をベースとし、キャンドルや水中キャンドルを多めでお願いしました。
ヘアメイク同様に指示書を作成して装花担当さんに細かく要望をお伝えしていましたが、理想を超えた可愛い仕上がりで、ゲストにも私らしいと褒めてもらえました。
また、元々Instagramで拝見していた加藤さん(@solana_flower)に担当いただけると知った時はとても嬉しかったです。センス抜群のフローリストさんです♡
FOODお料理のこだわり

Mia Viaはコース料理がセットされておらず、前菜からメインまで一つひとつ自分たちで選ぶことができます。
最後にデザートビュッフェを用意していたので、あまりお腹に溜まりすぎないよう、でも満足度は落とさないようにバランスを重視しました。
そのため前菜は式場こだわりの野菜やスープ料理など軽めのものをチョイス!
「全部美味しかった!」という言葉や、デザートビュッフェを楽しんでくれている姿を見れて、色々考えて選んだ甲斐がありました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

披露宴会場の可愛らしい雰囲気やメインテーブルの装花に合わせて、テラコッタカラーのミディファレノをケーキのフチに敷き詰めてもらいました。
お花を使ってケーキを可愛くしたいという理想が叶いました!
WEDDING FAVORS引出物

親族には文字入りのル・スールカップ/GRAND MARBLEのマーブルデニッシュ/だし茶漬けセット。
友人にはカタログギフト一つで3点品物を選んでもらえるものにしました。
2次会を予定していたため、友人はとにかく荷物にならないようカード型のコンパクトなものを選んでいます。
引き出物袋は透けるビニールバックを取り入れることで、軽くてペーパー類を入れてもかわいい仕上がりになりました!
PETITE GIFTSプチギフト
Afternoon Teaの猫ちゃんになれちゃうホットアイマスクです。
食べ物よりは日常で使えるものをと思い、このアイテムに!
私自身寝る前のホットアイマスクが大好きなので選びましたが「珍しい!!」と喜んでもらえました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は「Tiffany&Co.」
その中でもハーモニーラインを選んでくれました。ダイヤが強調されるシルエットがとても可愛くてお気に入りです。
事前に2人で気になるものを見に行きましたが、購入は旦那さん一人でこそっと出かけてくれていました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は「EXELCO DIAMOND」
2人で一緒に見に行き、同じデザインを購入しました。
カーブラインが綺麗で、婚約指輪との相性もよい結婚指輪です。
旦那さんの指輪はマットな質感がとてもおしゃれで気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開き中に入ってすぐ、お互いの家族・親族・大切な友人みんなが集まってくれているのを見た時の感動は今でも忘れられません。
入場して前に進む時は涙を我慢するのに必死で、ひたすら前を向いて進みました(笑)
退場はみんなの顔を見たことで涙腺が崩壊、、
涙を我慢した険しい表情での退場となりました(笑)
結婚式をすることで、私たち2人の周りにはこんなにも素晴らしい人たちがいてくれていることを、身に沁みて感じることができました。
二人らしさとは

「何歳になっても感謝の気持ちを忘れずに」
私たちはお互いがしてくれたどんな些細なことに対しても、必ず「ありがとう」と声に出して伝えようと決めています。
結婚式当日も参加してくれたゲストへの感謝の気持ちをたくさん伝えることを大事にしました。
嬉しかった参加者の反応

「今までいろんな結婚式に行ったけど、一番こだわりを感じた楽しい結婚式だったよ!招待してくれてありがとう!」「どこのモデルさんの結婚式かと思った!」と言ってもらえた時は本当に嬉しかったです。
私にとって結婚とは

「どんなときも支え合えるパートナーができること」
私たちは考え方が全く違うため揉めてしまうこともありますが、その分違った角度からのアドバイスで救われることも多くあります。
そうやって支え合い、お互いを尊重し合える関係が今後も築いていけたらと思っています。
後悔していること
後悔していることはあまりありませんが、強いて言うなら式当日の最終受付時間です。
挙式10分前までには来て欲しいと事前にアナウンスしていましたが、10分前ギリギリに到着したゲストにはウェルカムスペースを見てもらう時間がほとんどなくそのままチャペルへ。
ゲストによっては少し早めに来てねとお伝えしていても良いかもしれません!(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
高さが高く複数段ある大きなケーキは予算の関係で諦めました。
ただ、一段でもおしゃれで可愛いケーキに仕上げてくださったのでとてもとても満足しています♡
節約のための工夫

ゲストテーブルの装花は寂しくならない程度の最小限でお願いをして予算を抑えました。
私がゲストとして参加した結婚式の印象は、やっぱりメインテーブルの雰囲気か強く残っていたことも理由の一つです。
あとは、いろんなキャンペーンを利用しながらペーパーアイテムを作成しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

卒花さんから一瞬と聞いていた結婚式。
本当に本当に本当に一瞬でした!!
想像している何倍も1秒1秒を大切にする気持ちで挑むべきだなと感じています!
あと、写真や動画を上手く撮ってくれる友人には事前に撮って欲しいショットをお伝えしておくと後悔がないかもしれません!
準備期間は思うように進まなかったり、旦那さんと喧嘩しちゃう時もあると思います。
私は無理はしすぎず、予算とにらめっこしながらプロに頼るところは頼りました!
また、ウェディングアカウントを作ったことでいろんな情報収集ができ、ふとした不安も卒花さんの投稿を見ることで解消することができたのでおすすめです!
最後に、私たちは本当に最高のプランナーさんに出会い、何の不安も抱えることなく式当日を迎えることができました。
私たちのプランナーの「楠戸さん」には本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡
自信を持っておすすめできるプランナーさんです!!