


挙式
大きな窓から差し込む光はとてもやわらかく、会場内が温かな雰囲気に包まれました。
バージンロードは短めでゲストとの距離も近く、退場時はゲストに祝福の声をかけていただきながら歩くことができました。
挙式中はハープの生演奏があり、アットホームな雰囲気ながらも特別感もありましたので、ナチュラルテイストがお好きな新郎新婦さまにおすすめです。

披露宴パーティ
高砂の後ろの窓越しに植物が見えるため、新郎新婦の背景がどの角度からも素敵に見えます。また、高砂席の装花もグリーンにしたので、とても豪華な装花に見えました。
会場後方にはキッチンがあり、出来立てのお料理がすぐに運ばれます。演出として利用する方もいらっしゃるようですので、ゲストを楽しませたい方におすすめです。
さらに会場横から出られるテラスがあり、私たちはそちらでデザートビュッフェを行いました。外でゲストと記念撮影ができるので、自然光のお写真を残すことができます。
デザート自体もとても好評でぎりぎりまで皆様楽しんでいただけたようです。
コンセプトやこだわったこと
アットホームで新郎新婦やゲスト同士と交流できる雰囲気づくりにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Reem Acra
カットデザインの生地で、今まで見たことのないデザインだったことが決め手です。
Aラインシルエットで王道感がありつつも、個性的なデザインで特別感がありました。
SHOESシューズ

13cm以上必要だったため、ドレスショップでレンタルしました。
あまり見えないし、とても安定感のあるヒールだったので満足しています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はシンプルなシニヨンにしました。ゲストの皆様の前で誓いを立てる場なので、清廉な花嫁をイメージしています。
披露宴入場では、ダウンスタイルのウェーブヘアにしました。ガラッと雰囲気を変えてゲストの目を楽しませたいという思いからこちらにしました。
中座後の入場はタイトなひつじヘアにしています。ドレスチェンジをしなかったので、普段ならしないようなヘアスタイルでイメージを変えました。
どのヘアスタイルも好評で、時間をかけてこだわった甲斐がありました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では、20歳の頃に母からプレゼントしてもらったパールのイヤリングとネックレスを着用しています。母の想いを身につけ、挙式では身が引き締まる思いがしました。
披露宴入場では、大ぶりのビジューのイヤリングを合わせています。ダウンヘアに合わせて豪華なアクセサリーに変えました。
中座後の入場では、ひつじヘアだったので甘くなりすぎないよう、小さめのパールのイヤリングを選んでいます。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラやクラウンを検討しましたが、距離感の近い花嫁になりたかったので無しにしました。
NAILSネイル

シンプルなヌードピンクをベースに、爪先にはグリッターラメを入れました。
医療職のため、すぐオフできるようセルフでネイルしています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

担当してくださったフローリストさんは、五十嵐さんです。
装花は節約ポイントでしたので、その旨をお伝えしたところ、共感してくださり、予算内で私たちの理想を叶えてくださいました。
全体的にホワイトグリーンの色味にし、ゲストテーブルの装花は向かいのゲスト同士も会話しやすいよう低めにしていただいています。
当日は会場が緑に包まれて、温かな雰囲気になっており、私たちの理想通りで感動いたしました。
FOODお料理のこだわり

17,000円くらいのコースにしました。
私たちは当日ほとんど食べることができませんでしたが、ゲストからは好評でした。
ホテルのお食事なので、安心感がありました。予算が許せば、20,000円以上の和食テイストのコースも素敵だったのでそちらにしたかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段重ねのブルーベリーデザインにしました。
王道の苺のケーキにしようかとも思いましたが、ブルーベリーケーキは会場の雰囲気に合っており、結果的に正解でした。
ファーストバイトは普通サイズのスプーンでやりましたが、お互い盛り盛りにして食べ合ったのでゲストもとても盛り上がっていました笑
サンクスバイトなどは、大切なゲストがたくさん来てくれている中、ひとりのゲストを選ぶことができなかったので、無しにしています。
WEDDING FAVORS引出物

以下のように贈り分けしました。
女性友人ゲスト:WoodWickのキャンドル、Plan・Do・See ドライベリーウィッチ、OCEAN&TERRE お茶漬け最中セット
男性友人ゲスト: MARVIS イタリアカラーセット、杉谷本舗 長崎街道カステラ 蜂蜜風味、OCEAN&TERRE お茶漬け最中セット
親戚ゲスト:今治謹製 白織タオルセット、Plan・Do・See オリエンタルホテルハートパイ、OCEAN&TERRE お茶漬け最中セット
PETITE GIFTSプチギフト

スマイルビスコをお渡ししました。
新郎新婦それぞれの幼少期の写真が印刷されたオリジナルビスコです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

『NIWAKA 由来』
歴史が長く、何十年と持ち続けることを前提とした結婚指輪の購入先として安心できたため、NIWAKAで選びました。また「人と人とを繋ぐ指輪を作る」というコンセプトに惹かれたことも決め手の一つです。
そして、夫がデザインを気に入ったことも決め手になりました。お姫様のようなキラキラなデザインが多い結婚指輪ですが、夫にもお気に入りの指輪を着けてもらいたかったのです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で友人たちが大号泣していたことです。
つられて新郎新婦ふたりとも号泣してしまいました笑
私たちは大切な友人たちだと思ってご招待させていただきましたが、友人たちも同じように私たちを大切に思ってくれていたと実感した瞬間でした。
とってもこころが温かくなり、来てもらえて良かったと思いました。
二人らしさとは

着飾らないことです。私たちは、新郎新婦が主役ではなく、ゲストへの恩返しの場として結婚式を行うことにしました。
派手な演出や装飾はありませんでしたが、ゲストが溶け込むことのできる環境づくりができたと満足しています。
嬉しかった参加者の反応

「こんなに良いお式は初めて」「ふたりがずっと笑顔だったからつられて笑顔になった」「温かくて和やかなお式だった」などのお声をいただきました。
また、義姉の旦那様から「“お兄ちゃん”と慕ってくれるのが嬉しい」というメッセージをもらい、家族になった実感がして、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚は、支え合うことです。大変な時はつらい気持ちを半分に分け合うことができます。
結婚式では、家族、親戚、友人へ感謝の気持ちを伝えることができ、またゲストからも普段は伝える機会のない気持ちを知ることができてより絆が強まったと感じました。
後悔していること

ありません!当日はとっても楽しかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
ドレスチェンジです。予算内に入らず、ドレスを1着のみにすることになりました。お気に入りのドレスを1日中着ることができたので後悔はありませんが、予算が許せばもう1着スレンダーなウェディングドレスを着たかったです。
節約のための工夫

装花はお花を指定せず、色と雰囲気だけお伝えしました。
またソファではなく、テーブルの高砂にしたことも節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備はとっても大変です。1人で頑張っている花嫁さまもいると思います。でも、当日を迎えれば、頑張って良かった!と必ず思いますので、健康第一で取り組んでくださいね。
オリエンタルホテル 神戸・旧居留地では、ホテル婚ならではのサービスの質の高さを感じ、値段に見合った安心感を得られました。
ご担当のプランナーさんである小川さまは、笑顔が素敵ですぐに打ち解けられる方です。
ヘアメイクの鯵坂さまは、数ミリ単位のお直しをしてくださり、私の意向を言わずとも汲み取ってくださる方です。
フローリストの五十嵐さまは、予算と理想の悩みに共感してくださり、しっかりと願いを叶えてくださる凄腕フローリストさんです。
カメラマンのタダズミさまは、緊張気味のゲストの笑顔も引き出してくださり、新郎新婦の和やか写真もモードな写真も撮ってくださる方です。
このようにプロフェッショナルなスタッフさん揃いですので、安心してお任せすることができます。オリエンタルホテル 神戸・旧居留地で結婚式をすることができて本当に良かったです。