
hitomi
コンセプトは、『花に囲まれて、大切な方達へ感謝を伝えること&永遠の愛の誓い』。大好きな「花」を取り入れた結婚式を行いました♡
挙式は、花の王国ハウステンボスにあるパレスハウステンボスにて2人でしました。オランダ王家の宮殿で執り行うロイヤルウエディングです♪
披露宴は少人数婚で、山手迎賓館神戸にて装花装飾をたっぷりに♪スイート&ロマンティックな空間でアットホームな時を過ごす為に、下記の演出をしました。
〇「ゲストへの感謝」として
・挙式後、両家母へ祭壇カサブランカ装花をプレゼント
・プロフィールブックは、新郎新婦から感謝のメッセージを記載
・ケーキセレモニーでは、お手本バイトとサプライズバイトも実施
・フラワーボックスセレモニーでは、お一人ずつお顔を合わせて感謝をお伝えしながら、結婚証明証を作成
・欠席の実家と母方祖父母に、メインソファー周りの花をプレゼント
〇「永遠の愛の誓い」として、ウエディングリースは永遠の愛という意味があるため
・ガーデンにフラワーリースを設置
・ロビーのウエルカムボードも桜のウエディングリース
・引き菓子も年輪バームをご用意
・披露宴演出としてエンゲージカバーセレモニーを実施

挙式
舞台は「パレスハウステンボス」、オランダ王家の宮殿で執り行うロイヤルウエディング。王室の特別許可を得て忠実に再現した、女王陛下の宮殿です。
チャペル「クイーンルーム」は、自然光が入り、柔らかな緑で包まれ、優美な美術品や調度品が並ぶ特別空間。美しさに圧倒されました。
挙式後、季節の花が咲き、煌めく運河や中世ヨーロッパの街並みが再現された光あふれる街の中を、白薔薇がたっぷり乗せられた馬車によるパレードもハウステンボスならでは♡

披露宴パーティ
完全貸し切りのゲストハウスで「ガーデンがある」うえに、「都会の駅近」が魅力です!
♡ガーデンにオリジナルの装飾を施し、乾杯やケーキセレモニーを行いました。開放的な空間で、乾杯中ゲストの皆様とお話できるのは、ガーデンセレモニーだからこそ♪他にはない、温かさや安心感、ワクワク感を感じられました♪♪
♡天井の高い白亜のバンケットにはシンデレラ階段があり、どんな装飾にも似合う会場なので、理想の空間を作りやすいです。
♡遠方からのゲストやお子様のいらっしゃるゲストが増えてくると、「立地の良さ」は重要度が上がります。空港からも新幹線からも普通の駅からも近く、駐車場も近隣に多数あります。
コンセプトやこだわったこと
コンセプトより『お花&感謝&永遠の愛の誓い』を伝えられるよう拘りました♪
【お花の装飾】
・ガーデンに、永遠の愛を意味する「ウエディングリース」を、海外ウエディング風に作って頂きました♪そこで行うガーデンセレモニーは、新鮮でとても好評でした。
・メイン会場も沢山のお花に囲まれるソファー席♡
・ゲストが最初に目にするロビーは、「フラワーウォール」を持ち込み、私達らしくおもてなし。
【ゲストへの感謝と永遠の愛の誓いを伝える演出】
♡「フラワーボックスセレモニー」の拘りポイント
・色とりどりのお花をご用意し、お一人お一人の感性に合わせて選べるようにしました。
・一生形に残るアーティフィシャルフラワーを使いました。
・メインソファーへお越し頂き、置きたい場所へ飾り付けて頂く事で、世界でたった一つの結婚証明証を作り上げました。お一人ずつお顔を合わせて御礼とお話ができ、嬉しかったです♪
♡「夫のピアノ演奏」、「手紙を読み合い」、続けて「エンゲージカバーセレモニー」
新郎が新婦に改めて婚約指輪を贈り、結婚指輪に封をするように、その上から婚約指輪を重ね付けするため、『ふたりの愛と絆に蓋をする』『幸せに蓋をする』特別な儀式です。
私達は、挙式をゲストの皆様と行わなかったので、指輪披露にもなりRomantic timeになりました♡

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Briliantayu
- ショップ
- FOURSIS & CO.
挙式は「Briliantayu」の「BRI0007」♡
大好きなお花が沢山施されている一目惚れしたドレスです。Aラインのサテン生地で上品さを出しています。特別な日のみ敷かれるレッドカーペットの大階段を登る際、バックスタイルのロングトレーンが印象的でした。
立体的なお花が胸元、スカート部、裾先、背中の編み上げ部位まで入っています。刺繍やカットも綺麗で、散りばめられたストーンが煌めきとても綺麗でした。挙式では後ろ姿の他に、上半身アップのお写真も沢山撮影して下さります。上品さの中に華やかさを演出してくれました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- JILLSTUART
- ショップ
- Dressmore
ショップ: Dress more
披露宴では「JILLSTUART」の「JIL0271」
ガーデンセレモニーに合わせて、軽やかなチュールのドレスです。なんといっても、挙式ドレス同様、立体的なお花が全身に散りばめられ、ストーンの煌めきや繊細な刺繍やカットのデザインに一目惚れしました♡
候補の中から、夫が絶対に譲らなかった夫婦共に好みのドレスです♪
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
- ショップ
- Dressmore
ショップ: Dress more
披露宴カラードレスは「KIYOKO HATA」の「KH-0413」
ピンクの薔薇を中心とした、メインソファーに映える運命のカラードレス。薄紫とほんのり水色と薄ピンクのチュールが絶妙の色合いです♡ウエストラインの刺繍と、スカート部分の大きな薔薇がアクセントになっています。
SHOESシューズ

・ウェディングドレス Ⅶ Ⅻ ⅩⅩⅩ (SEVEN TWELVE THIRTY)の9cmヒール
・カラードレス DIANA の7cmヒール
どちらも繊細な刺繍やレースがとても綺麗なシューズです。ドレスの裾先まで綺麗に見せたかったので、裾の長さに合わせて、高さの違う靴を準備しました。特にウエディングドレスは、裾先まで刺繍やカットのデザインが繊細だったので、とても綺麗に写り嬉しかったです♡
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは、艶のある透明感を依頼しました。
・挙式は、低めのシニヨン。
・披露宴ガーデンデレモニーは、海外ウェディングのようなオールダウンでしっかり目に巻いて頂きました。
・お色直し後は、ハーフアップ。トップの高さを出し、顔周りも少し後れ毛を残しました。
ACCESSORIESアクセサリー

~挙式~ ネックレスとイヤリング
~披露宴ガーデンセレモニー~ ELIZABETH BOWER の Florum Chandelier
~披露宴カラードレス~ Spica blanc様で購入した ELIZABETH BOWER のSakura Dew Drop
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式は、ティアラ
・披露宴ガーデンセレモニーは、Dressmoreオリジナルのヘッドアクセサリー
・カラードレス、ブーケに合わせた生花のミニ薔薇
NAILSネイル
ラメの入ったピンクベージュの色味で、3Dの花と、ストーンを乗せて華やかに仕上げて頂きました♪
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

大好きなピンクの薔薇をメインに使用しました♡
薔薇の種類(色や形)により、雰囲気が変わるので、青みピンクの薔薇を中心に、上品で華やかに仕上げて頂きました♡
ドレスが綺麗に見えるソファー席で、お花に囲まれるように配置。ソファーの後ろには、マットレスのような足台も用意し、女性ゲストが立ってもお洋服が綺麗に見えるようにしました。
FOODお料理のこだわり

・料理は少しランクアップ
・ドリンクも種類が豊富なコース
・デザートブッフェ
結婚式に出席し慣れているゲストが多いのと、コロナ禍でなんとかご来臨下さっているので、珍しい方が楽しめると思い、デザートブッフェの際エプロン着用で誘導しました♪
WEDDING CAKEウェディングケーキ

お花たっぷりのウエディングリースの前で、ケーキセレモニー。苺の3段ケーキで、ピンクのリボンチョコレートをトッピングして頂きました。お花とマッチしてとっても可愛かったです♡
ガーデンだと、華やかにしても緑で柔らかい雰囲気で良い感じになりました♪
WEDDING FAVORS引出物
♡縁起物
めで鯛うどん(地元香川県の特産品、祝いの紅白うどんに鯛付)
♡引菓子
年輪バアム(バームクーヘン、永遠の愛ということで年輪です)
♡引出物
・親戚・上司→高級のカタログブック
・男性友人ゲスト→男性用のカタログブック
・女性友人ゲスト→女性用カタログブック
PETITE GIFTSプチギフト

地元香川県の西讃地域では、婚礼の際おいりを配る風習があります♪夫の地元で披露宴を行ったので、お互いの土地を知って貰える機会になる工夫をしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

LEHAIM
4Cに拘った0.7カラットのダイヤモンドと、隣に希少なピンクダイヤモンドが付いた指輪です♡
WEDDING RING結婚指輪

LEHAIM
小さなダイヤモンドが2つ、ピンクダイヤモンドが3つ入っている、大人可愛い指輪です♡婚約指輪と重ね付けがしたかったので、重ねて相性を見ながら選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

『ガーデンセレモニー開始の入場』時です。
なんとかご来臨下さったゲストの皆様のお顔を見て、胸がいっぱいでした。
コロナ禍で、両親に一度も夫を対面で紹介できないままの入籍。家族婚にしたとしても、親族は医療機関勤務者が多く県外禁止のため、少人数婚の式でした。直前に1~2週間の有給の条件の元、出席許可が出て出席できることに!!
大好きな親族と、大切な友人や夫の大切な方達と、一生に一度の門出を迎えれて、奇跡の披露宴でした♡
あとは、『上司と友人からのスピーチ』です。
夫側のスピーチの度に笑って、私側のスピーチの度に泣いてしまい、メイクさんが見かねて直しに来てくれました。
二人らしさとは

♡花が好きな2人なので、花を使った演出。
♡2人にとって大切なゲストなので、感謝をしっかり伝えられる演出や、永遠の愛を大切な人達の前で誓える演出。
結果的に、幸せ溢れるアットホームな披露宴になりました。
嬉しかった参加者の反応

ゲストと一緒に過ごしたガーデンセレモニーは、「珍しい」、「距離が近くて、話しながら過ごせて楽しかった」等沢山の方からお言葉を頂けました。
特に嬉しかった友人からの感想は
・夫の友人からは、「幸せな気持ちになれた。恋人にプロポーズして、続きたいと思えた」
・私の友人からは、「結婚式色々出席したけど、初めて感動して泣いた」
至らない所もあったとは思いますが、できる限りのことを心を込めて行えてよかったです♡
私にとって結婚とは

どんな時でも分け合っていくこと。
嬉しい時、楽しい時、体調が悪い時、悲しかったり苦しいこと、どんなことがあっても、二人で支え合っていくことだと感じています。一生大切にしたい、世界でたった一人の相手なので、お互いを思いやり、年月を重ねる程、絆で結ばれた温かい家族になっていきたいです♡
後悔していること
〇挙式時、メイクが好みと異なった仕上がりだったこと。
リゾート婚でメイクリハーサル無しのため、写真をお見せしてメイクして頂きましたが、好みとは違った仕上がりに。遠慮せずに、しっかり直して頂いたら良かったです。
〇カメラマン持ち込みが可能ならお願いすること。
挙式は式場カメラマンでした。景色重視で、逆光で真っ黒の顔や、綺麗な表情の物が少なくショックでした。写真は一生残りますし、何年経っても心を動かす、最高の未来への贈り物です♡ぜひ綺麗な写真を残されることをお薦めします。
〇披露宴ロビー装飾。
最終セットはフローリストさんで、夫からの大切な贈り物が見えない位置に花を配置されていたり、写真が落下したりしていました。最終配置後、写真を撮って見せて貰い確認することをお薦めします。
〇フラワーボックスセレモニーの際、大好きなプランナーさんにも参加して頂いたら良かったです。
〇披露宴を早く退席するゲストとも写真を撮れるよう、スケジュール管理。
やりたかったけれど諦めたこと

ガーデンのウエディングリースを、祖父母宅へ郵送することを費用の関係で断念しました。リースをピンクの薔薇以外アーティフィシャルフラワーで作成して頂き、長年使える物に仕上げて頂きました。
高齢で持病持ちのため、私だけでなく未婚の従妹3人の結婚式参加も今後難しいので、その都度山の自宅でガーデンウエディングができるよう計画をしていたので残念でした。代わりに、メインソファー周りの花を沢山プレゼントしました♡
節約のための工夫

DIYできるものはDIYしました。
プロフィールブックや席札、マスクケース、桜リースのウエルカムボード、席次ボード、プロフィールムービー、子育て感謝状等。私達の言葉で感謝を伝えることができ、拘りをたっぷり取り入れることができ良かったです♡
《特に拘った3種類をご紹介》
♡プロフィールブック
裏表紙にメッセージを記載♪
どちらか1人だけでなく、2人から感謝の言葉を添えました。当日全員の方としっかりとお話しすることは難しいので、心を込めて気持ちを伝えれて良かったです。
♡席札~ミニ薔薇ガラスドーム
感謝の花束の代わりに、一輪の薔薇をアメリカからお取り寄せ。各御家庭でインテリアとして飾っても小型で邪魔にならずとても綺麗です♪密かに美女と野獣の赤い薔薇のように、妻は夫が優しい心を持ち続けるよう願いも込めました。
♡子育て感謝状
・赤ちゃんの頃の写真と挙式時の写真2種類入れる
・お花はダーズンローズ
・ダーズンローズの意味を載せる
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コンセプトを導き出し、憧れを追及して、最高の思い出を作って頂けたらと思います♪結婚式は、一生に一度、お二人にとって大切な方達をご招待し、感謝をお伝えできる最初で最後の日です。
定番の「乾杯」「ケーキセレモニー」「お色直し入場」に始まり、おもてなしの「フラワーボックスセレモニー」、人前式のような演出の「夫婦でお手紙」「エンゲージカバーセレモニー」等、行うタイミングや演出方法、込める願いによって夫婦それぞれのカラーがでます。
お二人らしい最高の結婚式が挙げられますように♡♡