

65111_s.c_
⭐︎テーマ『心に残る瞬間を創り出す結婚式』
新郎側ゲストは結婚式の参列に慣れている方が多いのに対し、新婦側は初めて結婚式に参列する人が多かった為、どのゲストにも心から楽しんでもらいたい、何か心に残る瞬間を創りたいという想いで、BGMからお料理や余興、演出などを2人で考えておもてなししました。
ホテル婚にした理由は、記念日に利用したり、自分の子供が大きくなった時に「ここで結婚式挙げたんだよ」って言えるのがいいなと思ったからです。
ホテルロイヤルクラシック大阪に決めた理由は3点あります!
まず1つ目は、1フロア貸切できること!
同じ日に式をするゲストや新郎新婦と会うことなく、自分たちだけの特別な空間を作り出すことができます。
2つ目は、駅直結でアクセス抜群であること!
天候にも左右されない点も気に入ってます。
3つ目は、新しく綺麗なチャペルと披露宴会場がとっても気に入ったことです。

挙式
ホテルロイヤルクラシック大阪には2つのチャペルがあります。
私たちは大阪新歌舞伎座の切妻破風の意匠を継承した 6Fの《永遠~TOWA~》を選びました。
木の温かさを感じながら、正面には和紙調のステンドグラスからやわらかな自然光が入り、バージンロードを照らしてくれているようなでした!
また、隈研吾さんが設計された傾斜のある天井が立体感を出しているので、圧迫感なく上品で奥ゆかしいチャペルです!

披露宴パーティ
ホテルロイヤルクラシック大阪には披露宴会場が5つあります。
中でも、階段からの再入場と気高いナチュラルさを感じられる7階にある《木漏日-KOMOREBI-》一択でした!
オープンキッチンやバルコニーもあります。
さらに、チャペルが6Fで披露宴会場が7Fとエレベーター移動が一回で済む点も、ゲスト目線に立つと良かったと思います!
コンセプトやこだわったこと
席札にこだわりました。
学生時代、結婚式場でアルバイトをしていたので、席札を持ち帰るのを忘れる人をたくさん見ていました。
なので私は席札は紙ではなく、何か形に残るものをと思い、アクリル板のキーホルダーにしています!
自分たちが楽しむのはもちろんですが、ゲストに楽しんでもらえることにフォーカスをして、お料理や引き出物など選びました!
また、結婚式の日が記念日だったので、お互いにサプライズをしました!
ゲストの前は恥ずかしいという新郎のリクエストにより、私は控え室にハートのメッセージと式後にプレゼントを贈っています。
新郎はファーストミートで花束と初めての手紙をくれて、特別な日になりました!!!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブランド→ Brilliantayu
ショップ→ Dress Salon CHERIE
中々、運命の1着に出会えなかったのですが最後の最後に着たこちらのドレスに一目惚れしました!
トレーンが程よい長さでビジューレースが美しく、とても綺麗です。
ブラウスが取り外しできる2wayドレスで、ブラウスのバックのパールも可愛いです。
挙式はシースルーのブラウスを着て、披露宴はビスチェタイプと変化できる点も気に入ってます!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
ブランド→ KIYOKO HATA
ショップ→ Dress Salon CHERIE
フロントはキラキラがいっぱいでライトが当たると反射して綺麗でした!
フリルにはブラウン、ベージュ、ピンクと色の違うチュールが重なってボリュームあって可愛いです。
このドレスにしか目がいかなかったぐらい、気に入ってます!
SHOESシューズ

ウェディングシューズは特にこだわりがなかったので、提携先のショップでお借りしました。
新郎との身長差が25cmあったので、ドレス担当者の提案により挙式は2人で並ぶ姿が多い為、高めの10cmヒール、披露宴は階段から再入場することもあり、少し低くし7cmヒールと使い分けました!
ドレスショップのシューズは歩きやすかったです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

▪︎挙式
前髪は流して、後ろはきっちりめシニヨン
▪︎披露宴
かきあげダウンスタイル
▪︎お色直し
ポンパドール×ローポニー
挙式から披露宴のヘアチェンジは料金が発生しますが、3通り違うスタイルが出来て楽しめました!
アイシャドウはLUNASOLのブラウン×ピンク、リップの色は徐々に色を濃くしました!
ACCESSORIESアクセサリー

▪︎挙式
シルバーのネックレス×パールのピアス
▪︎披露宴
シルバーのネックレス×リーフモチーフの大きめピアス
▪︎お色直し
ゴールドのネックレス×パールとビジューのピアス
ネックレスやパールのピアスは以前に祖母や父からプレゼントしてもらったものを着けました。
挙式は大人しめにし、披露宴では大ぶりのピアスに変えています!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

▪︎挙式
シルバーの小枝アクセサリー
▪︎披露宴
シルバーの小枝アクセサリー
▪︎お色直し
ゴールドの小枝アクセサリー
小枝アクセサリーは華やかさがあり形を変えることができるので、挙式では長めに、披露宴ではくるくるしてバレッタ風に使用しました。
NAILSネイル

カラードレスにピンクが入っていたので、ピンクのグラデーションのシンプルなデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ゴールド、緑、ピンク、白と色でイメージを伝えました!
緑も真緑ではなく霞んだ色の方が良いと伝えると、ユーカリをドライフラワーにしたものでうまく表現してくれました!
卓上装花では小瓶を使用したり、アレンジメントだったりと3パターン作ってもらいました!
希望は伝えたものの当日にしか見ることができないので不安でしたが、フローリストさんがイメージ図を描いてくれていたので、安心して当日を迎えることができました!
FOODお料理のこだわり

夏だったので、冷製スープにしました。
魚は鯛で臭みがなく、牛フィレも柔らかくて美味しかったです!
デザートはホテルロイヤルクラシック大阪の歌舞伎座の屋根を表している名物のモンブランです。
料理はすごく美味しくて、ゲストからも好評でした!!!
お料理だけでなく、パンも試食で何回もおかわりするほど美味しかったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

王道の3段の苺のケーキで、名前のところはクッキーにしてもらいました!
ファーストバイトと友人にサンクスバイトもしています!
ファーストバイトでは、新郎に向けて大きなスプーンを用意してもらい、笑いをとることができました!
WEDDING FAVORS引出物

引き出物はIN THE MOODのル・スールカップをゲスト一人一人のイメージに合わせて選びました。
また、オープンセレモニーもできるのでゲストと一緒に楽しむことが出来ます♪
引き菓子はホテルロイヤルクラシック大阪のロゴが入ったガトーショコラです。
親族には、縁起物にお茶漬けを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

女性にはHYACCAの紅茶、男性には珈琲を贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI/Bouquet Rococo
花束をモチーフに、リング全体でブーケを表現しています。
婚約指輪は旦那さんが選んでくれました。
私のために時間をかけて選んでくれた指輪はとってもお気に入りです♪
WEDDING RING結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI
それぞれが気に入ったデザインを選びました。
夫→ spiral2
私→ illumity
illumityは緩やかなVラインのリングです。
婚約指輪とダブルリングにした時に合うかどうかを基準に、私の好みでダイヤがあるものを選びました。
長く着けるものなので、着け心地や気に入ったものを選ぶのが1番だと思います。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

今までの私たちの人生に関わってきた人たちが一堂に会し、祝福してもらったことです。
特に私は、幼い頃からお世話になった祖母と退場できたことが1番の思い出です。
二人らしさとは

夫は冷静、私はポジティブで性格も育った環境も全く違う2人が、個人ではなく2人だからこそ醸し出す雰囲気が二人らしさだと思います。
私たちが大切にしたことは、自分の意見を伝えることです。
「私はこう思うけど、どうかな?」や理由など聞いて納得できると、喧嘩なく進められました。
嬉しかった参加者の反応

新郎側のゲストはたくさんの結婚式に参列されたことがあるのに「今までの結婚式で1番良かった」と言ってもらえていたことです。
ゲストの涙ぐむ姿も胸が熱くなりました。
私にとって結婚とは

結婚とは、家族になるということです。
大切な人と一緒に悲しいことは分け合って半分に、楽しいことは分かち合って2倍に。
結婚式という、2人にとって大きな思い出が出来たので、記念日に振り返ることができます!
後悔していること
司会者との打ち合わせが1回あります。
その時点で合わないなと感じたのですが、そのまま当日を迎え、やはり私たちの中で微妙だったので、合わないと感じた時点で変えてもらえれば良かったなと思いました!
なので、やりたいことはやり、やりたくないことはしないと貫くことが大切だなと感じました!
ドレスも着れるのがこの時ぐらいしかないので、提携外のドレスショップに行ってたくさん着とけば良かったなと思います!
ぜひ、たくさん着てください!!!
やりたかったけれど諦めたこと
私はソファー高砂にしてドレスも全体を見せることができるようにしたかったのですが、夫はテーブルがあった方がいいということでテーブルを選びました。
それぞれの良さがあると思うのですが、テーブルだとお料理の食べやすさは良かったです!笑
節約のための工夫

ペーパー類、ムービー等は外注や手作りが断然安いです!
また、BGMもホテルが所有している曲を選曲したり、CDも中古のもので準備しました!
また、見積もりを出してもらう時点で料理の値段等を高めに設定してもらうことで、見積もりから大きく金額が変わることはありませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備をする上で、大変なことや夫婦で喧嘩することがあるかもしれませんが、終わるとそれも含めていい思い出になると思うので、存分に楽しんでください♪
何を大切にしたいか、譲れないことだけは決めておくと、スムーズに進むと思います!
私もInstagramでたくさんアイデアを参考にさせてもらったので、ドレスや装花、花嫁DIYなど情報収集してみてください!