
_srrk_wedding
ゲストのみんなへ「今までありがとう」と「これからもよろしく」をしっかり伝えることがテーマでした。
私たちは学生時代からのお付き合いだったので、私たちが学生カップルの時から結婚まで見てきてくれたゲストのみんなに、結婚式という正式な場で結婚の報告と感謝の気持ちを伝えたかったんです。
招待状に手書きのメッセージを書いたり、当日の席札には出会った頃の写真を貼って置いておきました。また、会社の人は呼ばずに親戚と友人だけを招待したので1人1人としっかり話す時間も作ることができました。

挙式
三角の形のチャペルで、窓からは自然光が入ってきて本当に綺麗です。チャペルが水の上に建っているので、式場内に水面の光がゆらゆらと反射して映ってとても幻想的な空間でした!
実際の広さよりも、写真の方が奥行きがあるように見えるチャペルです。

披露宴パーティ
高砂席の後ろの壁一面が窓になっているので、開放感があります。また、お庭には常緑樹がたくさん植えられているのに加えて、季節の花も咲いているのでとても綺麗です。私たちの時には満開の桜が見えていて素敵でした!
コンセプトやこだわったこと
装花と手作りの席札にこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Reem Acra
reemacraの"I will remember"
トリートドレッシングさんでレンタルしました。
トレーンの刺繍が1番のお気に入りです!もともと無地のレースのデザインだったところにトリートドレッシングさんが特注で刺繍を依頼したドレスとのことで、このデザインはこのドレスだけ、という特別感がありました。ドレスの名前もとても素敵で印象的でした。
このドレスが気に入りすぎて、お色直しはしませんでした。
SHOESシューズ
トリートドレッシングでレンタルしました。
無地の白い12センチヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスを変えなかったので、挙式・披露宴前半・後半でイメージがガラッと変わるように意識しました。挙式は王道のシニヨンで後毛も少なめ、披露宴前半は髪を下ろして、後半はタマネギヘアーと紐アレンジで思いっきり今っぽくしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式:シルバーのイヤリング。大きすぎず揺れないものを選びました。
・披露宴前半:大振りのイヤリングを付けました。枝モチーフで所々に光る飾りが入っているもので、片側だけ髪を耳に掛けてアクセサリーが見えるようにしました。
・披露宴後半:パールのイヤリング。小さめのパールが連なって揺れるものを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式:シルバーのヘッドアクセサリー。3つに分かれて付けられる物をまとめて付けてもらいました。
・披露宴前半:ヘッドアクセサリーはつけず、大振りのイヤリングのみでした。
・披露宴後半:パールのヘッドアクセサリーを使用しました。ヘッドアクセサリーはパーツが4つ位に分かれていたので、バランスを見て付けてもらいました。
NAILSネイル
ホワイトをベースに、ゴールドとイエローを使ってデザインしました。あとはブーケに使用したメインのお花(チューリップとミモザ)を書いてもらいました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

チューリップとミモザです。あとは春の花材をたくさん使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

式場おすすめのフォアグラ寿司をみんなに食べてもらいたかったので、そのメニューのあるコースを選びました!ザ・ガーデンオリエンタル大阪の式場は披露宴会場内に厨房があってそこで調理してくださるので、温かい料理が食べられるのも魅力でした。
私たちで何かこだわらなくてもとても美味しい料理が出てくると知っていたので、特にこだわりませんでした(笑)ゲストの皆さんにもとても好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のケーキで、クリームは平らではなく少しデコボコするように塗ってもらいました。ケーキの装花は会場に合わせておまかせしました!
WEDDING FAVORS引出物
親戚、新郎友人、新婦友人で贈り分けしました。
それぞれ、式場提携のカタログ(カタログの中身をゲストごとに選べました。)/式場のロゴが入ったケースに入ったパウンドケーキ/お茶漬けセットを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
オーシャンツリーのコーヒー
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ithの婚約指輪
ダイヤは祖母からもらったものをはめてもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

ithの結婚指輪
ウェーブのかかったもので、ウェーブの部分に私はダイヤを、主人はマット加工をして作りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートが1番感動しました。
付き合った年数が長く、あまり結婚した実感がなかったのですが、ドレスを着て対面した瞬間「本当に結婚したんだ」と実感が湧いて泣きそうになりました。
二人らしさとは

無理せず等身大でいること。
嬉しかった参加者の反応

友人にも親戚にも「良い結婚式やったな〜!」と言ってもらえたこと。友人にはお洒落、感動した!と言ってもらえて、親戚には装花とご飯の美味しさを褒めてもらうことが多かったです。
私にとって結婚とは

精神的な安心をくれるもの。
後悔していること
当日、プランナーさんとちゃんと写真を撮っておけばよかったです….。
節約のための工夫

1番節約になったのはオープニングムービー、プロフィールムービーを自作したことです。ムービーの編集アプリの購入もせず、パワーポイントのスライドショー機能を使って作成しました。
あとは、ウェルカムスペースは家にあったものとお祝いでもらったもの(花束や可愛い入れ物に入った紅茶)を飾ったので節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、妥協はせず納得いくまでこだわってください!あとはDIYをするなら早めの準備をおすすめします…!